皆さんはりんごをお好きですか?りんごは甘くて、おいしいのが特徴ですよね。みずみずしい食感から、ついつい食べてしまうといいう方も多いのではないでしょうか。しかしりんごには赤い斑点があり、これはなんだろうと気になった方も多いのではないでしょうか。そこでこの記事ではりんごにまわつる以下の情報について紹介します。
- りんごの赤い斑点とは
- 中身が変色している理由
- 中身が赤い品種
以上の3つにいて紹介しますのでぜひ最後まで読んでくださいね。
スポンサードリンク
目次
|
|
りんごの赤い斑点は何?
りんごの表面には赤い斑点があることがあります。なぜ赤い斑点があるのか、それはなんなのか詳しく紹介したいと思います。
ビターピットとは
りんごの赤い斑点はビターピットと呼ばれます。正確には赤い色ではなく、黒い斑点状の症状です。果実の生理現象とも呼ばれます。ビターピットはりんごだけではなく、ピーマンにもみられる現象です。
ビターピットが発生する原因
ビターピットが発生する原因として、肥料分が多い、若い樹である、6〜7月にとれたもの、雨が少ない8月~9月などの雨が多い時期に取られたという原因が挙げられます。これらを抑えるには、肥料の量を抑えたり、石灰質の資材を撒いたり、5月から夏場にかけて、果実の表面にカルシウム資材を散布するなどが挙げられます。
しかし、対策をしていても、りんごを育ててる以上は必ずみられる症状です。
ビターピットのあるりんごは食べられる?
ビターピットのあるりんごは食べると苦味を感じますが、食べることができます。ビターピットという名前は、味が苦いことから由来しています。
スポンサードリンク
中身が赤や茶色に変色している原因
りんごの中身が赤や茶色に変色していることがありますよね。なぜ変色してしまうのかその原因について詳しくみてみましょう。
蜜
りんごの蜜が変色している理由は内部褐変と言われるものです。内部褐変は、完熟した甘味の強いりんごを長い期間保存することで、変色します。旬を過ぎたりんごにはよく見られる症状の一つとなっています。しかし、切るまでに茶色く変色しているというのは見分けることはできません。
長期保存
先ほども言ったように、甘味の強いりんごを長期保存することで変色します。ですから、長期保存したりんごは変色している可能性が高くなっています。
変色したりんごは食べられる?
りんごは変色しても食べることができます。もしりんごが変色していても、その部分を取り除けば食べられますので、そこまで心配しなくて大丈夫です。見た目も悪いので変色した部分は取り除くのがおすすめです。
もし変色がひどいようならば、購入した場所で交換してもらうこともできるかもしれませんので相談してみてください。しかし割引されたりんごは変色を加味しての値段ですので、返品されない可能性が高いです。
スポンサードリンク
元々中身が赤い品種もある
りんごは大体、中身が白いですが赤い品種もあります。これから、中身がもともと赤い品種を紹介します。
ムーンルージュ
ムーンルージュは長野県で発明されたりんごで、いろどりとふじを交配した赤肉系のりんごです。ムーンルージュはやや大きく、形は丸い形ではなく扁円形になっています。見た目は真っ赤ではなく、黄緑から淡いオレンジ色をしています。ムーンルージュは食感がしっかりとしていて、酸味が少なく甘いりんごなのが特徴です。
なかの真紅
なかの真紅は中が真っ赤なというのが特徴です。果汁が多く含まれていて、酸味と甘味のバランスが良く、シャキシャキとしたリンゴです。食べごろは表面がベタベタして艶が出た時です。パティシエも注目しているりんごの1つで物珍しさから惹かれる方も多いようです。
なかののきらめき
なかののきらめきは長野県が原産のりんごで、いろどりと王林を交配したりんごです。なかののきらめきはやや縦長で重さは300グラムから350グラムとなっています。食感はやや硬めで、酸味も強めとなっています。すっぱいりんごがお好きな方は好むでしょう。なかののきらめきは果肉もしっかりとしているため、煮崩れしにくく加熱調理にも使えるのが特徴です。
スポンサードリンク
いろどり
いろどりは見た目も中身も真っ赤なりんごです。長野県で発明され、紅玉とピンクパールを交配したものです。300グラムから350グラムとなっており、中身は芯とその周りを覗くと薄い紅色となっています。果実はかなり硬くなっており、果汁もたっぷりとあります。いろどりの旬の時期は10月下旬となっており、市場に出回る期間はとても短くなっています。
炎舞(えんぶ)
炎舞は見た目も中身も真っ赤なりんごです。11月に収穫できるりんごとなっており、収穫時期によって色も変わってきます。大きさは350グラムから400グラムとなっていて大きめなのが特徴です。早く収穫すると味が薄くなってしまうので、収穫時期を見極めましょう。
スポンサードリンク
まとめ
この記事をまとめると
- りんごの赤い斑点はビターピット
- ビターピットがあるりんごは苦い
- 中身が変色しているのは長期保存や蜜が原因
- もともと中身が赤い品種もある
この記事ではりんごの赤い斑点から中身が変色している理由について紹介しました。りんごは品種によって見た目も中身も味も大きく変わるので、ぜひお好みのりんごを見つけてくださいね。
スポンサードリンク