冷凍マンゴーは太るって本当?他のフルーツとの比較やダイエット中の食べ方

皆さんはマンゴーをよく食べますか?マンゴーは平成の時代に爆発的に人気を集めた南国のフルーツです。とても栄養価が高く甘くて美味しいマンゴーは、ジュースにしたりヨーグルトに入れたりなど様々な使い方がされています。そんなマンゴーですが食べ過ぎると太ってしまうかもしれないという疑問を持つ人も多いようです。今回の記事ではマンゴーのカロリーや栄養素について紹介していきます。

スポンサードリンク

マンゴーのカロリーは高いの?

他の果物と比べてみた!

マンゴーを食べたことがある人は分かると思いますが、マンゴーはとても甘く美味しいフルーツですよね。そんなマンゴーですがカロリーは100グラムあたり65キロカロリーとそれほど高くないのです。他のフルーツと比較してみましょう。

  • バナナ1本 80kcal
  • りんご1個 130kcal
  • オレンジ1個 78kcal
  • カキ1個 174kcal
  • アボカド1個 224kcal
  • メロン1個 42kcal
  • スイカ1個 37kcal
  • いちご100g 34kcal

この表を見てもらうと分かる通り意外とマンゴーはカロリーが高くないフルーツであることがわかりますよね。私が意外だったのはメロンも意外とカロリーが高くないということ。フルーツの場合は甘さとカロリーは比例しないということですね。

スポンサードリンク

冷凍マンゴーはカロリーが高い?

マンゴーは様々な加工がされて販売されていますよね。その中でもよく見るのが冷凍マンゴーやドライマンゴー。冷凍マンゴーに関しては100gあたりのカロリー数は65kcalと生のマンゴーと変わりありません。

冷凍果物は品質の劣化がほとんどない!

スーパーやコンビニエンスストアに売っている冷凍マンゴーなどの冷凍果物と、生の果物の栄養価を気にされる方が多いと聞きます。しかし冷凍食品は、素材の果物や野菜を急速冷凍という技術を使っているので、生の状態のものとほとんど品質に違いはないといわれています。品質や栄養価の方は全く気にすることがないのです。

冷凍野菜などに使われる急速冷凍ってなに?
急速冷凍とは「食品にマイナス30℃以下の低温の冷気を強く吹きつけ、おおむね30分以内のできるだけ短時間に最大氷結晶生成温度帯を通過して凍結させ、マイナス18℃以下まで冷却し保管する」というものをいいます。一般的な時間をかけての冷凍は食品の細胞が劣化してしまい、品質の低下を引き起こしてしまいます。なぜかというと食品中の水分はマイナス1℃あたりから凍り始め、マイナス5℃程度でほぼ凍結して氷結晶になるのですが、この温度帯を通過する時間が長いと氷結晶が大きくなり、食品の組織を大きく損なってしまうのです。そうなると解凍したときに、壊れた細胞から出た水分がドリップとして流れ出してしまうので、栄養素や歯触りが悪くなってしまうといいます。急速冷凍はできる限り食品の品質や栄養素を損なわないための方法なのです。

ドライマンゴーはかなりカロリーが高い!

冷凍マンゴーは生のマンゴーとカロリー数は全く変わりませんでしたが、ドライマンゴーになると100gあたり350kcalとかなり高くなるので注意しましょう! なぜこのようにドライマンゴーにするだけでカロリーが高くなるかと言うと、ドライマンゴーはただフルーツを乾燥させただけではなく砂糖をたくさん使っているからです。とても食べやすいのはこのような理由があったのですね!

スポンサードリンク

マンゴーはダイエットに取り入れられる?

マンゴーはダイエットに効果あり!

ダイエット

先ほどマンゴーのカロリーについて紹介しましたが、マンゴーは他のフルーツに比べても比較的カロリーが低くて栄養価の高いフルーツです。なにより甘いものを我慢しなければならないダイエット中に食べても、マンゴーはそれほど高いカロリーを持っていないので気にせずに食べられるのが良いところですよね。

甘いもの食べたいなと思った時にマンゴーを食べよう

ダイエット中にどうしても甘いものを食べたくなった時に、マンゴーが一役かってくれるでしょう。ヨーグルトの中にマンゴーを入れて食べたり、冷凍マンゴーを半解凍させシャーベットのようにして食べるのもオススメです!

スポンサードリンク

まとめ

この記事をまとめると

  • マンゴーは他のフルーツと比べてカロリーが低い果物!
  • ダイエット中に甘いものを食べたくなったら冷凍マンゴーを食べるのがおすすめ!

今回のように食品についての様々な知識を紹介しています。他にもたくさんの記事を掲載していますので、ご興味のある方は是非ご覧になってみてください。

スポンサードリンク