冷凍マグロによる食中毒症状で下痢・熱・腹痛に!対処法は?

 

スポンサードリンク

お寿司のネタで何が好きですか?

マグロの刺身は、子どもから大人まで大人気ですが、気を付けたいのが食中毒です。スーパーや魚屋などで冷凍マグロを買うことがあるかと思いますが、一度冷凍されたものでも注意するべきことがあります。そこで今回は、

  • 冷凍マグロで食中毒に?
  • 冷凍マグロによる食中毒症状
  • 冷凍マグロで食中毒にならない予防法・対処法 

についてご紹介します。

 

スポンサードリンク

冷凍マグロで食中毒に?

原因はヒスタミン食中毒

ヒスタミンは、赤身魚などに含まれるヒスチジンというアミノ酸の一種が、モルガン菌など細菌によって分解されてできる化学物質です。

ヒスタミンを多く含む魚やその加工品を食べることで、ヒスタミンによる食中毒が起きます。

赤身魚のマグロをはじめ、カツオ、サバ、イワシ、アジなどの魚類に多く生成されます。

切り身や干物、冷凍品でもヒスタミン食中毒にかかる可能性がありますが、見た目や臭いでは、ヒスタミンが増えているかどうか分かりません。

魚の鮮度が下がるとヒスタミンが増える 性質があり、一度生成されると加熱処理で消すことができません

魚を常温で長時間置いたり、 凍結・解凍を繰り返すことで細菌が増殖し、ヒスタミ ンが増えます。ですから、流通から購入までの温度管理が大切です。

※ちなみに、ヒスタミンの他にも、生きた魚の内臓に寄生する「アニサキス」や、マグロに高確率で寄生している「クドア」という寄生虫による食中毒も有名ですが、これらの寄生虫は冷凍すれば死滅します。

食中毒になる人とならない人がいる理由

ヒスタミン食中毒の症状は、アレルギーと同じような症状が出ます。許容範囲を超すヒスタミンを食べたことにより起こる食中毒なので、アレルギー体質の人だけが起こしやすいわけではなく、誰にでも起こります

健康な人では、胃酸によって食中毒菌が殺菌され、腸内の乳酸菌により食中毒菌が繁殖しにくい環境が作られます。一方で、成人の場合でも、体調により免疫力が弱っている場合は、食中毒にかかりやすくなります。特に、小さなお子さんやお年寄りなどは、成人に比べ免疫力が弱いことも多く、注意が必要です。日頃から腸内環境を整えておくことが大切です。

スポンサードリンク

冷凍マグロによる食中毒症状

腹痛・下痢

もし、腹痛・下痢の症状が出たら、多めに水を飲みましょう。ヒスタミンは、尿と共に排泄され症状が治まります。嘔吐や下痢症状がひどい場合は、脱水症状に気を付け、水、薄めたお茶、イオン飲料(ORSなど) を飲むといいでしょう。牛乳やジュースは消化が悪いのでやめた方がよさそうです。

発熱

発熱などの症状も見られます。アナフィラキシーのような症状は少なく、重症になりにくいのが特徴です

嘔吐・吐き気

吐いた物はすぐに片づけて、感染予防のために同じ空間にいる人もよく手洗いをしましょう。 小さな子どもの場合、寝ている時に嘔吐することもあります。吐いた物が気管に誤飲しないように、顔を横に向けましょう

症状は何時間後?

食べた直後から1時間以内に次のような症状が現れます。

摂取したヒスタミンの量にもよりますが、だいたい1日(24時間)以内で自然治癒することが多いようです。ただし、呼吸器系や心臓系の疾病を持っている方は、呼吸困難などの重症化に注意が必要です。

冷凍マグロで食中毒にならない予防法・対処法

ポイント

次のようなポイントを押さえて食中毒を予防しましょう。

  • 買い物のポイント 

    鮮度の良い魚を購入しましょう。冷凍されているものでラップの内側に霜が見えたら保管中に溶けかけていた証拠です。また、鮮魚は体色が鮮やかでツヤがあり、目が黒く澄んでいるものを、切り身は血合いの色が鮮やかな全体的にハリがあるものを選びましょう。
  • 保存のポイント 

    温度管理が大切です。すぐに冷蔵庫(4℃以下)か冷凍庫に入れて保存しましょう。冷凍中は増えませんが、冷蔵中でもヒスタミンは増えます。また、冷凍前にすでに増えている場合は、食中毒を起こします。
  • 調理のポイント 

    ヒスタミンは、一度増えてしまうと、煮る、焼くなど加熱調理しても分解されず死滅しません。調理が中断してしまう場合は、 短時間でも必ず冷蔵庫に保存しましょう。冷凍魚は冷蔵庫でゆっくり解凍します。
  • 食べるときのポイント 

    早めに食べることが大切。刺身で食べるときは、食べる直前まで冷蔵庫で保管してください。マグロを食べたときに、舌の先がピリピリと刺激を感じる場合は、食べるのを控えましょう。少しでも変だなと思ったら思い切って捨てることも大 切です。
 

スポンサードリンク

まとめ

今回は、冷凍マグロの食中毒についてご紹介しましたが、いかがでしたか?

この記事をまとめると

  • 冷凍マグロの食中毒の多くは、ヒスタミン中毒が原因
  • ヒスタミンは冷凍しても加熱しても死滅しない
  • 腹痛・下痢・発熱・嘔吐などの症状が出ても24時間以内に治まることが多い
  • マグロを食べて舌の先がピリピリするなら食べるのを控えよう

一度、食中毒になってしまうと、それがトラウマになり、その食材が食べられなくなる人もいます。少しでも「おかしいな!」と思ったときは、食べるのを止めたり、日頃から腸内環境を整えて免疫力を上げておくことも大切ですね。いざというときの対処法を知り、これからも海の恵みをおいしくいただきましょう♪

スポンサードリンク