皆さんはラフランスという果物を食べたことはありますか?日本では洋ナシともいわれていますよね。ラフランスは高級果物ですので、なかなか手に入りにくいのが難点です。
ラフランスそのものでなくとも、ラフランス味のアイスクリームやソフトクリームならどこかで食べたことがあるのではないでしょうか?そんなラフランスですが、実は栄養成分もかなり優秀なんです。そしてなんとダイエット効果も高い果物なんですよ!
今回の記事ではラフランスとはどのような果物なのか、どんな成分が含まれているのか、ラフランスの持つダイエット効果について解説していきますね。
スポンサードリンク
目次
|
|
ラフランス(洋梨)とは
どんな果物?
ラフランス(洋梨)はヨーロッパを原産とする梨の一種です。日本の夏と比べるとしずく型のような形をしており、日本の梨とは違いねっとりとした柔らかい食感が特徴的です。ラフランスというのは品種名であり、そのほかにもオーロラ、バートレット、ル・レクチェ、ゼネラル・レクラークなどの品種があります。
スポンサードリンク
ラフランス(洋梨)に含まれれている栄養成分
洋梨には、アスパラガスにも含まれているアスパラギン酸という旨味成分が含まれています。他にも整腸作用が期待できるソルビトールや食物繊維など、お腹に嬉しい栄養素も豊富です。また、ラフランスの酸味を作り出しているクエン酸が含まれているのも特徴です。クエン酸は冷え性改善などの効果が期待できます。
ソルビトール
ソルビトールは、ナナカマドから発見された糖アルコールの一種です。糖としての構造を持ちつつもアルコール基がついているため糖アルコールとして分類されます。通常の糖分とは異なり、血糖値の上昇を押さえてくれるので低エネルギー食品に添加されています。
アスパラギン酸
アスパラギン酸の働きは、アンモニアの分解の働きや代謝によって出来た乳酸をエネルギーへ変換する助けを担います。カリウムとマグネシウムの吸収を助ける働きがあるため水分のむくみ改善効果もあり、セットに摂ることがおすすめです。人間の舌が感じる旨味の元のアミノ酸です。
カリウム
カリウムは、細胞の水分量及び、体内の水分の排出に関わるミネラルで、細胞の中に主に存在しています。ナトリウムとセットで、体内の水分量を調整し、体内にある過剰な水分の排出を促進させます。むくみや冷え性と言った不調の改善効果があります。
クエン酸
クエン酸は人間のエネルギー代謝でクエン酸が作られる過程があります。そのため、エネルギーを作り出す材料になり、疲労解消効果があります。血流を改善させ、冷え性の解消効果や体の不調の原因になる体のHpを戻す働きも持っている栄養素です。
ポリフェノール
ポリフェノールは、植物に含まれている成分で苦味や色素の成分で、5000種類ほど存在していると言われており、その種類ごとに特徴ある健康効果を持つ栄養素です。共通点はとても強い抗酸化作用を持ち、活性酸素の除去や体の酸化による老化に関わる病気の予防に役立つ栄養素です。
スポンサードリンク
ラフランスの持つダイエット効果とは?
ふっくらした体型のことを洋梨体型と言いますが、実際のような子はたくさんのダイエット向きの効果が含まれているのです!
ラフランスは和梨よりも食物繊維が豊富
ラフランスは洋ナシと言われますよね。分類的には日本の和梨と同じものです。ですが洋梨と言われるラフランスの方が和梨の倍以上も食物繊維が含まれているのです。食物繊維といえば便秘解消効果をイメージする方が多いと思います。ですが食物繊維の効果というのはそれだけではありません。
水溶性食物繊維が優秀!
ラフランスに含まれている食物繊維は「水溶性食物繊維」です。食物繊維は不溶性食物繊維と水溶性食物繊維に分けられるのですが、水溶性食物繊維は積極的に摂取するように意識しないと取ることができません。ですので水溶性食物繊維の方が重要視されています。
水溶性食物繊維には「糖質の吸収を穏やかにする効果」、「体の中にあるコレステロールを吸着して体外に放出する効果」「おなかの中をゆっくり移動する効果(腹持ちがよい)」があり、ダイエット中に最適な制度なのです。
ラフランスはGI値が低い
ラフランスは食物繊維意外にもGI値の低さが優秀です。 GI 値とは血糖値の上昇スピードを表す数値であり、数値が高ければ高いほど血糖値がすぐに上昇します。血糖値がすぐに上がるということは、血糖値を下げるためのインシュリンというホルモンがたくさん出てしまうということです。
インシュリンは血糖値を下げるだけではなくエネルギーを脂肪として蓄える働きがあります。ですのでなるべく血糖値を急激に上げないことがインシュリンの余分な分泌を防ぐことにつながります。フランスのGI値は36で、他の果物よりもだいぶ低めなのです。つまりラフランスは血糖値が上がりにくいダイエット向きの果物と言えます。
ちなみにGI値が低いということは、血糖値が上がらないというわけではなく血糖値を上げるスピードが遅いということです。徐々に血糖値を上げる作用があるということは、そのぶん腹持ちがいいということにもつながります。ラフランスを間食に食べることで、異常な空腹を抑えることができるので過食を防ぐことができます。
スポンサードリンク
まとめ
ラフランスの良さが伝わりましたでしょうか?ラフランスは手に入りにくい高級食材ですが、もしスーパーや青果店などで見かけた際はぜひ手にとってみてくださいね!
この記事をまとめると
- ラフランスは様々な栄養素を含む高級フルーツ!
- ラフランスのもつ食物繊維がダイエットに最適!
- ラフランスは他の果物に比べてもGI値が低く太りにくい!
今回のように食品についての様々な知識を紹介しています。他にもたくさんの記事を掲載していますので、ご興味のある方は是非ご覧になってみてください。
スポンサードリンク