プルーンの保存方法は?冷凍保存も出来る?1年も保存できるって本当?

プルーンと言えば栄養価に優れ、特に鉄分が豊富に含まれているイメージのある果物ですよね。貧血の方などはよくドライプルーンを食べているのではないでしょうか。

そんなドライプルーンですがドライフルーツにすることで保存性もが高まっており、長期間保存することが可能になっています。ではどれくらいの間保存することができるのでしょうか。

栄養価や保存方法などについてもあわせて解説していきますね。

今回の記事では、

  • プルーンとはどんな果物?
  • 栄養価は?
  • 保存期間はどれくらい?
  • ドライプルーンの保存方法

これらについて解説していきたいと思います。 

スポンサードリンク

プルーンってどんな果物?

プルーンは西洋スモモと呼ばれ、欧米ではドライフルーツとして利用されるのが主流のようです。日本でもドライフルーツのプルーンを目にすることが多いと思います。

基本的には、西洋スモモの中でもドライフルーツ専用の品種であるドメスチカスモモをプルーンと呼びます。

ただし日本では西洋スモモ品種全般をプルーンと呼んでいるようです。最近では、プルーンは健康果実として生食での利用が増えてきています。鉄分やミネラルが豊富なので、健康や美容面での効果が期待されているのです。

プルーンは青っぽくプラムは赤っぽいというイメージがあるかもしれませんが、どちらにもたくさんの品種があり、それぞれに色が違います。

スポンサードリンク

プルーンの日持ち・賞味期限はどのくらい?

プルーンの日持ち日数の目安は、未開封・開封後・冷凍それぞれ下記の日数となっています。

プルーンの日持ち

未開封……6ヶ月〜1年

開封後……2〜3週間

冷凍保存…約1ヶ月

プルーンは基本的に乾燥されているので日持ちが長く、未開封であれば半年〜1年ほどの賞味期限となっています。開封後は傷みやすいので2〜3週間で食べきりましょう。冷凍保存すれば1ヶ月ほど日持ちします。

賞味期限切れは食べられる?

プルーンの賞味期限は長いですが、その分気づいたら期限が切れていた!なんてこともあります。未開封であれば多少の期限切れでも食べることができることが多いです。その際は、腐っていないかよく見分けてください。

スポンサードリンク

プルーンの保存方法を解説

プルーンの保存方法を、未開封・開封後・冷凍保存それぞれ確認してみましょう。

未開封なら常温保存

未開封のプルーンは常温保存OKです。腐りにくいですが、「直射日光が当たらない場所、高温多湿の場所を避けられる場所」で保存することをおすすめします。

開封後の保存方法

開封後のプルーンは必ず冷蔵庫で保存し、3週間以内を目安に食べきるようにしましょう。プルーンを取り出す時は、雑菌が入らないよう手ではなく綺麗な箸などを使いましょう。

冷凍保存も可能

プルーンは冷凍保存すれば1ヶ月ほど日持ちさせることができます。ドライプルーンを保存している容器にもよりますが、瓶の場合は冷凍することができませんのでご注意ください。

小分けにしてラップに包み、密閉袋に入れるのがおすすめです。

スポンサードリンク

プルーンは腐るとどうなるの?

プルーンは腐るとどうなるのでしょうか?未開封では腐りにくいプルーンですが、開封後は傷みやすいです。腐ったプルーンの特徴を確認してみましょう。

腐ると…

どろどろ溶ける

カビが生える

変な味がする

糸を引いている

開封後長期間経っていたり、高温の場所で放置してしまうと、このような状態になります。開封後は正しい場所で保存しましょう。

スポンサードリンク

プルーンは栄養満点の果物!

  • カリウム:カリウムは、細胞の水分量及び、体内の水分の排出に関わるミネラルで、細胞の中に主に存在しています。ナトリウムとセットで、体内の水分量を調整し、体内にある過剰な水分の排出を促進させます。むくみや冷え性と言った不調の改善効果があります。
  • ビタミンE:ビタミンEは、強い抗酸化作用、加えてコレステロールの酸化を防ぎ血流を良くする働きを持っています。また、毛細血管の収縮を抑制することで、細くなった血管が広がることで血流の悪化による体の不調改善効果もあるビタミンです。
  • ペクチン(水溶性&不溶性):ペクチンは、植物の細胞壁に含まれている多糖類で、砂糖やさんを加えることでゼリーの様なとろみに変化します。水溶性と不溶性の2種類に分類することができ、主な働きは便秘・下痢の解消、コレステロール値、血糖値を下げる栄養素です。
  • アントシアニン:アントシアニンは天然に存在する色素の一種です。赤紫の色のキャベツやナス、ブルーベリーと言った紫色の果物や野菜に多く含まれています。代表的な健康効果は、視力に関わる眼精疲労の解消効果やメタボ解消の力があります。
  • 鉄分:鉄分は、人間の血液を運ぶ赤血球に含まれるヘモグロビンの材料として使用されます。加えて、体内に存在する酵素の材料にもなりエネルギー代謝や肝臓での解毒の働きに関わっているミネラルです。

プルーンには、強い抗酸化作用を持つビタミンEや、水溶性食物繊維であるペクチンを含んでいます。皮の部分にはアントシアニンも含まれており、目の疲労回復にも効果があります。ビタミンEには老化の原因となる過酸化脂質の生成を防ぐ働きがあるので、アンチエイジング効果も期待できますよ!

スポンサードリンク

まとめ

いかがでしたでしょうか?

この記事をまとめると

  • プルーンは西洋スモモと呼ばれ、欧米ではドライフルーツとして利用されるのが主流
  • 鉄分やミネラルが豊富なので、健康や美容面での効果が期待されている
  • ドライプルーンにすることで未開封の状態ではとても長い時間保存することができる
  • 開封済みの場合は1ヶ月以内に食べるようにしよう
  • ドロドロに溶けていたりカビが生えたりしている場合は腐っている証拠なので注意

今回のように食品についての様々な知識を紹介しています。他にもたくさんの記事を掲載していますので、ご興味のある方は是非ご覧になってみてください。 

スポンサードリンク