弥平とうがらしの特徴・旬の時期まとめ|激辛が特徴の唐辛子

唐辛子は辛味をプラスする薬味として使われている食材ですが、滋賀県で100年以上も前から栽培されてきた「弥平(やへい)唐辛子」という名前の唐辛子があります。オレンジ色が可愛らしい見た目の唐辛子ですが、どんな特徴があるのでしょうか?今回は、

  • 弥平とうがらしの特徴まとめ
  • 弥平とうがらしの旬の時期と生産地
  • 弥平とうがらしのスーパー価格とネット価格比較
  • 弥平とうがらしのオススメの食べ方

について紹介いたします。

画像引用:滋賀のおいしいコレクション

スポンサードリンク

弥平とうがらしってどんな唐辛子?

画像引用:滋賀のおいしいコレクション

読み方 やへいとうがらし
旬の時期 8〜10月
主な生産地 滋賀県
辛さレベル 激辛

読み方  

「弥平とうがらし」は、「やへいとうがらし」と読みます。

特徴

弥平とうがらしは、滋賀県湖南市で100年ほど前から栽培されている唐辛子です。この地域の「伝統野菜」として扱われている弥平とうがらしは、一般的な唐辛子と比較すると激辛!と言いたくなるほど辛味の強い品種ですが、 「辛味・香り・旨み」 の3つが揃ったバランスの良い唐辛子です。

伝統野菜とは?

その地域で昔から栽培・利用されてきた在来品種の野菜のこと

オレンジ色の見た目が可愛い弥平とうがらしですが、その辛さレベルについて詳しくご紹介します。辛さを表す値として「スコヴィル値」というものがあるのですが、このような数値となっています。

  • タバスコ……3,000スコヴィル
  • 鷹の爪………50,000スコヴィル
  • 弥平唐辛子…100,000スコヴィル

なんということでしょう…!弥平とうがらしが非常に辛い唐辛子であることがわかるかと思います。ビリリとした辛味の中にも香りや旨みが広がるので人気の唐辛子でもあります。

主な食べ方

辛味が強いので、一味唐辛子などの薬味・ドレッシングなどに使用

ちなみに「弥平とうがらし」という名前は、昔からの栽培値である滋賀県湘南市の「弥平さん」という方が持ち帰ったことが由来と言われています。弥平とうがらしの「弥平」とは人名から付けられたようです。

長さと太さは?
  • 長さ……5cmほど
  • 太さ……1cm弱

スポンサードリンク

弥平とうがらしの旬の時期と主な生産地  

では、弥平とうがらしの「旬の時期」と「主な生産地」について見てみましょう。

旬の時期はいつ?  

 弥平とうがらしの旬の時期は、8月中旬〜10月中旬の夏から秋にかけた時期 となっています。

主な生産地はどこ? 

弥平とうがらしは、主に滋賀県で栽培されています。滋賀県の中でも湖南市での栽培が盛んです。。

スポンサードリンク

弥平とうがらしの価格相場ってどのくらい?

弥平とうがらしは、どのくらいの価格帯で買うことができるのでしょうか?最近はスーパーだけではなく、野菜のネット販売が盛んになっているので、ネット価格とスーパー価格をそれぞれ比較してみました。

スーパーだと  

弥平とうがらしは、生産地のスーパーでは1袋150円ほどで販売されています。生産地である滋賀県ではよく見かける野菜ですが、他の地域で直接購入するのは難しいかもしれません。

ネット通販だと

最近は野菜もネット通販でお取り寄せできる時代となりました。弥平唐辛子は旬の時期以外でも、乾燥させたものが5g648円で販売されています。

また、粉末にした弥平唐辛子は10g756円で販売されており、そのまま調味料として使うことができるので便利なアイテムもあります。興味のある方は是非チェックしてみましょう。

スポンサードリンク

弥平とうがらしのおすすめの食べ方

弥平とうがらしを使ったおすすめのレシピをいくつか集めてみました。時短で簡単に作れる料理なので、是非実践してみましょう♩

調味料(ソース・ラー油・発酵ペースト)

一番定番な使い方は調味料としての唐辛子ですよね。

  • ソース
  • ラー油
  • ペースト

などの色々なタイプで唐辛子を調味料として使うことができます。特にラー油はどんな料理にかけても味のアクセントとなってくれる万能調味料です。唐辛子や揚げたニンニクを入れて香り豊かに仕上げてみましょう。

スープ

唐辛子はスープにも活用することができますが、中でもオススメなのがタイ料理の「トムヤムクン」です。意外と簡単に作ことができるので、家庭でタイ料理を楽しんでみませんか?

他にも和風のスープ・洋風スープ、どんなスープにも入れることで辛味がプラスされるのでオススメですよ。

漬物(酢・醤油・味噌・油)

唐辛子の酢漬けは「エスニック風」な味わいが特徴の漬物です。冷蔵庫で2ヶ月ほど日持ちするので、大量消費もできますよ。

材料と作り方
  • 殺菌した瓶の中に洗った唐辛子を入れる
  • 唐辛子が浸るほどのお酢と塩をひとつまみ入れる
  • 1週間ほど待てば完成

塩の量はお好みで調整してみましょう。少なければ優しい味わいに、たくさん入れればしょっぱい酢漬けになります。

下記の記事内では、「唐辛子の漬け方レシピ」をご紹介していますので是非チェックしてみましょう。

スポンサードリンク

まとめ

唐辛子の品種の一つ「弥平とうがらし」についてご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?

弥平とうがらしの特徴まとめ

  • 滋賀県湘南市で100年以上前から栽培されてきた唐辛子の品種
  • 鷹の爪の2倍の辛さで、香り・旨みも豊富

唐辛子の中でも特に辛味の強い弥平唐辛子は、ネットで簡単に取り寄せることもできるので是非試してみてくださいね。辛味・香り・旨みの詰まった唐辛子を堪能してみましょう◎

スポンサードリンク