鷹の爪の特徴・旬の時期まとめ|乾燥させて使う辛みのある唐辛子

唐辛子には様々な種類がありますが、中でも身近なものに「鷹の爪」があります。我が家でも鷹の爪は常備しており、パスタやアヒージョなどの料理に頻繁に使っています。

今回は、そんな鷹の爪の特徴に着目してみました。普段使っている鷹の爪は、どんな唐辛子なのでしょうか?それでは、

  • 鷹の爪の特徴まとめ
  • 鷹の爪の旬の時期と生産地
  • 鷹の爪のスーパー価格とネット価格比較
  • 鷹の爪のオススメの食べ方

について紹介いたします。

スポンサードリンク

鷹の爪ってどんな唐辛子?

読み方 たかのつめ
旬の時期 9月〜11月
主な生産地 栃木県 / 福岡県 / 兵庫県
辛さレベル

読み方  

「鷹の爪」は、「たかのつめ」と読みます。

英語  

鷹の爪は英語でもそのまま「Takanotsume」と言います。

由来

「鷹の爪」という名前は、形が 鳥の鷹のするどい爪に似ている ことに由来しています。

先端が尖っているところがよく似ています◎

特徴

鷹の爪は、一味唐辛子や七味唐辛子などの調味料によく使われている唐辛子の品種です。辛味が強く、脂肪燃焼や代謝アップに効果のある「カプサイシン」が豊富に含まれています。

美味しい鷹の爪の選び方
  • 表面にツヤがあるもの
  • 赤色が鮮やかなもの

一般的には乾燥したモノが多く出回っていますが、熟す前の「青唐辛子」として料理に活用することもできます。

スポンサードリンク

重さと大きさ

鷹の爪は長さ3〜5cm、1本の重さは0.6gほどです。料理によく使われる「輪切り」の状態は、幅1mmほどにカットされています。

スコヴィル値

唐辛子の辛さを表す数値に「スコヴィル値」というものがあります。数値が高ければ高いほど辛いのですが、

  • 鷹の爪のスコヴィル値:50,000スコヴィル

鷹の爪は50,000スコヴィルとなっています。辛いことで有名な「ハバネロ」のスコヴィル値は350,000で、世界の唐辛子と比較するとあまり辛くはありませんが、日本の唐辛子の中では辛い唐辛子に分類されています。

鷹の爪には防虫効果もある

意外ですが、唐辛子の中には 柑橘系の香り成分 が含まれています。「テルペノイド系化合物」という成分で、植物由来の柑橘系の香りが含まれています。

虫は、この成分が揮発する時の香りが苦手なので防虫効果があるのです。このテルペノイド系化合物は、特にお米に発生する虫に効果的です。

詳しくは下記記事で紹介していますので、チェックしてみましょう!

スポンサードリンク

鷹の爪の旬の時期と主な生産地  

では、鷹の爪の「旬の時期」と「主な生産地」について見てみましょう。

旬の時期はいつ?  

鷹の爪の旬の時期は、9月〜11月の秋の時期となっています。そこから乾燥させたものが1年中出回ります。

主な生産地はどこ? 

鷹の爪は主に、栃木県・福岡県・兵庫県で生産されています。

鷹の爪の価格相場ってどのくらい?

鷹の爪は、どのくらいの価格帯で買うことができるのでしょうか?最近はスーパーだけではなく、野菜のネット販売が盛んになっているので、ネット価格とスーパー価格をそれぞれ比較してみました。

スーパーだと  

鷹の爪は、1袋200円ほどで販売されています。どの地域でも手に入れやすい唐辛子です。

ネット通販だと

最近は野菜もネット通販でお取り寄せできる時代となりました。鷹の爪はスーパーなど身近な場所で手に入れやすい唐辛子ですが、スーパー価格と同じくらいの価格帯でネット購入も可能です◎

ホールか輪切りで販売されている

鷹の爪は丸ごと1本の「ホール」と、「輪切り」の状態それぞれで販売されています。料理にそのまま使いやすいのは輪切りの鷹の爪です。

POINT

ホールはそのまま料理に使うと辛いが、中の種を取ることで辛味を和らげることができる

スポンサードリンク

鷹の爪の干し方

鷹の爪は生のフレッシュなものよりも、乾燥させたものがよく出回っています。自分で干す場合のステップはこちらです。

  1. 緑色の茎部分を取る
  2. 天日干しを2〜3日する

とても簡単なので、家庭で鷹の爪をはじめとする唐辛子を干す際は参考にしてみてください。

鷹の爪の代用品

鷹の爪は辛味が強い唐辛子で、一味唐辛子や七味唐辛子に使われています。他にこれらの唐辛子も使われているので、鷹の爪の代用品として使うこともできます。

鷹の爪の代用品種
  • 八房
  • 三鷹
  • 本鷹
  • カイエンペッパー

スポンサードリンク

鷹の爪のおすすめの食べ方

鷹の爪を使ったおすすめのレシピをいくつか集めてみました。時短で簡単に作れる料理なので、是非実践してみましょう♩

パスタ

唐辛子を使ったパスタといえば、「ペペロンチーノ」や「アラビアータ」があります。ペペロンチーノは、

  • オリーブオイル
  • ニンニク
  • 唐辛子
  • 塩胡椒

この4点でシンプルに味付けしたパスタ料理です。また、アラビアータは辛味のついたトマトソースパスタです。辛味が食欲をそそります◎

ラーメン

人気の料理上位に入るラーメンに、味変として唐辛子を入れるのもオススメです。鷹の爪をそのまま散らしても良いですし、ペーストやラー油などの調味料にした唐辛子を入れてもOKです。唐辛子の辛味が後を引く、やみつきのラーメンになります◎

オリーブオイル漬け

唐辛子+オリーブオイル=イタリア語で「ピカンテ」と言います。イタリアンレストランで、唐辛子が入ったオリーブオイルを見たことはありませんか?ピザやパスタなどにかけるもので、辛味をプラスするための調味料です。

イタリア語やスペイン語で「ピカンテ=辛い」という意味を持っています。

違い

タバスコ=辛味+酸味なのに対し、ピカンテ=辛味のみ

唐辛子とオリーブオイルがあれば簡単に作ることができますので、洋食の味のアクセントに使ってみてはいかがでしょうか?

材料と作り方
  • オリーブオイルを入れた容器の中に唐辛子数本を入れる
  • 1週間ほど待って味が出るのを待つ
  • 唐辛子はオイルにしっかり浸かるように入れる

唐辛子がオイルから出ていると、カビなどトラブルの原因となりますので注意しましょう。これにプラスして、にんにくやローズマリーなどのハーブをお好みで入れても◎です。

スポンサードリンク

まとめ

唐辛子の品種の一つ「鷹の爪」についてご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?

鷹の爪の特徴まとめ

  • 辛味が強く「一味唐辛子・七味唐辛子」に使われている唐辛子の品種
  • 調味料としてもお米の防虫としても使うことができる

鷹の爪は色々な料理にプラスすることで辛味を出し、味のアクセントになります◎ 乾燥モノは長期保存できるので、是非料理に活用してみてくださいね。

スポンサードリンク