辛味が特徴的な唐辛子にも、いくつか種類があることをご存知ですか?「ひもとうがらし」という唐辛子の仲間は、唐辛子でありながら辛みがほとんどない珍しいタイプの唐辛子です。その形も特徴的なひもとうがらしですが、旬の時期や生産地など詳しい情報を見ていきたいと思います。今回は、
- ひもとうがらしの特徴まとめ
- ひもとうがらしの旬の時期と生産地
- ひもとうがらしのスーパー価格とネット価格比較
- ひもとうがらしのオススメの食べ方
について紹介いたします。
画像引用:大和農園
スポンサードリンク
目次
|
|
ひもとうがらしってどんな唐辛子?
引用:coconomi
読み方 | ひもとうがらし |
旬の時期 | 7〜10月 |
主な生産地 | 奈良県 |
辛さレベル | 辛 |
読み方
「ひもとうがらし」は、漢字で「紐唐辛子」と書きます。
特徴
ひもとうがらしは、名前と見た目の通りヒモ状をした唐辛子の品種です。唐辛子の仲間ですが辛味がほとんどなく、細いので火の通りも良く料理に使いやすい野菜です。
- 長さ…10cmほど
- 太さ…5mmほど
古くから奈良県で栽培されてきた唐辛子で、2005年には「大和野菜」に認定されています。
奈良県で生産されている野菜のうち、奈良県農林部が認定したもの
基本的には辛味のない唐辛子ですが、大きく成長し過ぎると辛味が発生することもあります。そのため若いうちに収穫するのがベターです。
ビタミンC・カロテン・マグネシウム・食物繊維などの栄養素も豊富です。農家では葉の部分を佃煮にして食べることもあります。
スポンサードリンク
ひもとうがらしの旬の時期と主な生産地
では、ひもとうがらしの「旬の時期」と「主な生産地」について見てみましょう。
旬の時期はいつ?
ひもとうがらしの旬の時期は、7〜10月の夏から冬にかけた時期 となっています。沢山収穫できることも特徴の一つで、肥料や水やりをしっかり行うと成長が早いです。主な生産地はどこ?
ひもとうがらしは、主に奈良県で栽培されています。他の地域ではちょっと珍しい野菜です。
スポンサードリンク
ひもとうがらしの価格相場ってどのくらい?
ひもとうがらしは、どのくらいの価格帯で買うことができるのでしょうか?最近はスーパーだけではなく、野菜のネット販売が盛んになっているので、ネット価格とスーパー価格をそれぞれ比較してみました。
スーパーだと
ひもとうがらしは、スーパーでは1袋200〜300円ほどで販売されています。奈良県ではよく見かける野菜ですが、他の地域で直接購入するのは難しいかもしれません。
ネット通販だと
ひもとうがらしは、旬の時期になるとネット通販でのお取り寄せも可能です。奈良県産や愛知県産のひもとうがらしを取り寄せることができます。価格はその年の収穫量によって変動するようなので、気になる方は旬の時期である7月〜10月頃にチェックしてみてくださいね。
スポンサードリンク
ひもとうがらしのおすすめの食べ方
ひもとうがらしを使ったおすすめのレシピをいくつか集めてみました。時短で簡単に作れる料理なので、是非実践してみましょう♩
胡麻和え
ひもとうがらしは、胡麻和えにすると重宝する副菜になります。作り置きとしてたくさん作っておくと便利で、お弁当おかずとしても活用できて便利です◎すりごま・麺つゆ・砂糖のみで味付けできるので時短で簡単ですよ。
アヒージョ
にんにくの風味がおいしい料理の代表とも言えるアヒージョ。簡単にできるのでちょっとしたおつまみにもおすすめです。ひもとうがらしに合うの?と思うかもしれませんが、アヒージョは色々な食材を入れて楽しめる料理なのでOKですイ♩
スポンサードリンク
まとめ
唐辛子の品種の一つ「ひもとうがらし」についてご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?
ひもとうがらしの特徴まとめ
- ヒモ状をした緑色の唐辛子の仲間
- 辛味がほとんどなく、火が通りやすいので料理に活用しやすい
唐辛子の中では珍しい品種のひもとうがらしは、奈良県で古くから栽培されてきた歴史ある野菜なので、是非チャンスがあれば食卓に取り入れてみてくださいね。
スポンサードリンク