すりおろしにんにくの保存方法を紹介!日持ちのコツやアレンジも

夏バテがちな時に食べたくなる方も多い“にんにく”は、お料理のアクセントにはもちろん食べると元気が湧いてくる食材ですよね。

特に「国産にんにく」は、にんにく特有の“食後の胸焼け感”が嫌な方でも安心して頂けるのでおススメですよ。

今回はお料理などで“すりおろしたにんにく”の正しい保存方法をご紹介していきます。

  • すりおろしにんにくの正しい保存方法とは?保存法別に詳しく解説!
  • すりおろしにんにくを日持ちさせる2つのコツとは??
  • すりおろしにんにくの活用法や栄養素をご紹介!おススメの活用アレンジもお伝え!
調理時に“多めにすりおろしたにんにく”が余ってしまった・・・といったご経験はありませんか?

ここでは余ってしまった“すりおろしにんにく”の保存方法や、日持ちさせるコツなどをご紹介していますので、是非参考にされてくださいね。

スポンサードリンク

すりおろしにんにくの保存方法  

そのままの「にんにく」の保存方法

  1. 丸ごとにんにくを、網袋などに入れて風通しの良い場所に吊るす
  2. 使いかけのにんにくの場合は、薄皮をむいて1片ずつキッチンペーパーなど包んで保存用袋に入れてチルド室に保存
  3. カットしたにんにくの場合は、冷凍用保存袋に入れて冷凍保存

などがあります。ここからは「すりおろしたにんにく」の保存方法を詳しくご紹介していきます。

冷蔵の場合

すりおろしたにんにく

冷蔵保存する場合は、風味が落ちやすいため当日~翌日までには使い切る
ようにしましょう。冷蔵保存の方法

  1. すりおろしたにんにくにラップをかける
  2. 冷蔵庫にて保存

です。

緑色に変色してしまった!
にんにくに含まれる成分により、時間が経つと緑や青色に変色することがあります。成分的には問題は無いといわれています。

冷凍の場合

すりおろしたにんにく

冷凍保存すると、風味を落としにくく長期保存が可能
です。冷凍保存の方法

  1. すりおろしたにんにくを小分けにしラップに包むorすりおろしたにんにくを保存用袋に入れて密閉する
  2. できる限り薄く広げておく
  3. 薄くのばした状態で冷凍保存

するようにしましょう。

解凍方法は?
冷凍すりおろしにんにくを使用する時は、凍ったまま調理or自然解凍させて使用するようにしましょう。

スポンサードリンク

すりおろしにんにくを日持ちさせるコツ  

ここからは「すりおろしにんにく」を日持ちさせる“ポイント2つ”を解説していきます。

薄く延ばして冷凍

すりおろしたにんにく

細胞が崩れており、酸化しやすくなっている
ため、なるべく空気に触れさせないようにする必要があります。酸化してしまう

  • 風味が落ちる
  • 味わいが悪くなる

などが起こりやすいため

風味を損なわずに日持ちさせたい場合は、薄く延ばした状態で冷凍保存
するのがおススメです。

金属性のおろし器を使わない

すりおろしたにんにく

にんにくの成分により、緑色や青色に変色する
ことがあります。成分的には問題は無いのですが、なるべく変色を防ぐため

  • 金属製のおろし器を使用しない
  • すりおろしたにんにくに、レモン汁・お酢・油などを少量混ぜておく

などを行うと良いです。

スポンサードリンク

すりおろしにんにくの使い方・栄養素  

ここからは「すりおろしにんにく」の主な活用方法や、カロリー・栄養成分などについてお伝えしていきます。

主な使い方

すりおろしにんにくは、主に

  • お料理の下味
  • ステーキなどのガーリックソース
  • カルパッチョなどのドレッシング

などに使用されることが多いです。

カロリー・栄養素

すりおろしにんにく

100gあたり171kcal、小さじ1杯(4g)あたり7kcal
です。すりおろしにんにくに含まれる主な栄養素

  • ビタミンA
  • ビタミンB1
  • ビタミンB2
  • ビタミンB12
  • ビタミンC
  • ビタミンD
  • ビタミンE
  • マンガン
  • カルシウム
  • リン
  • カリウム
  • セレン
  • アリシン

などが挙げられ、抗菌・抗炎症作用・免疫システムのサポート効果・抗酸化作用・消化管の働きを促進など様々な効能に期待できます。

スポンサードリンク

すりおろしにんにくの活用アレンジ  

ここからは“すりおろしにんにく”の大量消費にもおススメ・アレンジレシピをご紹介していきます。

ガーリックライス

おろしにんにくを使用する事で、風味豊かで本格的なガーリックライスを味わえますよ。

材料

  • おろしにんにく
  • ご飯(硬めのものが良い)
  • お醤油
  • オリーブオイル
  • バター
本格!ガーリックライスの作り方
  1. オリーブオイルとおろしにんにくを、フライパンに広げじっくりと火を通す
  2. にんにくの香りが立ってきたら、ご飯を入れて油が回るように炒める
  3. 醤油を入れ更に炒め、最後に風味付けにバターを入れて完成

ガーリックトースト

余りがちなハードパンで作るガーリックトーストは、お店のような味わいでお料理をワンランク上げてくれますよ。

材料

  • おろしにんにく
  • フランスパン
  • オリーブオイル
  • バター
  • ドライパセリ
絶品・ガーリックトーストの作り方
  1. 耐熱容器にバター・オリーブオイルを入れて、数秒レンジにかけバターを溶かしておく
  2. 1にすりおろしにんにくを加え、混ぜておく
  3. カットしたパンに、2を塗ってこんがりとトーストする
  4. ドライパセリをトッピングして完成

スポンサードリンク

まとめ

この記事をまとめると

  • すりおろしたにんにく冷蔵保存する場合は、風味が落ちやすいため当日~翌日までには使い切るようにする
  • すりおろしたにんにを風味を損なわずに日持ちさせたい場合は、薄く延ばした状態で冷凍保存するのがおススメ
  • すりおろしにんにくにんにくの成分により緑色や青色に変色することがあるので、①金属製のおろし器を使用しない②レモン汁・お酢・油などを混ぜておくなどを行うと良い

スポンサードリンク