玉ねぎを加熱すると変色する理由は?蒸しても変色するけど腐ってる?

玉ねぎをどんどん炒めると飴色になって甘さが増して美味しいですよね。玉ねぎは何故加熱すると変色するのかご存知ですか?蒸しても変色するけどどうしてなのでしょうか?謎ですよね。

今回は

  • 玉ねぎを加熱するとなぜ変色する?
  • 腐ったら変色する?
  • 玉ねぎがピンク色になる事も!?

これらのテーマでご紹介いたします。

スポンサードリンク

玉ねぎを加熱するとなぜ変色する?

玉ねぎはタマネギは、ユリ科・ネギ属に分類される野菜です。栽培の歴史は古く、古代エジプトではニンニクとともに食べられていたとされます。

日本へは、明治時代に入って、北海道開拓使たちの手によって導入されましたが、その頃は海外へ輸出が主流で、一般家庭では食べられていませんでした。

その後、食事が欧米化していった流れの中で、一般家庭での消費が増えていきました。玉ねぎは周年市場には出回っています。

 新玉ねぎは3~5月 、通常のものは 5~6月に旬を迎えます。  野菜として食べるのは、丸く太った鱗茎の部分です。また、春先に出回る葉たまねぎは、生長した茎葉の部分をぬたにして食べることもできます。

5~8月になると、長く伸びた先端に小さな白い花をいくつも咲かせます。丸くまとまっている姿から、葱坊主(ネギボウズ)と呼ばれます。

腐ってはいない?

玉ねぎを加熱して変色したとしても、その玉ねぎは腐ってはいません。玉ねぎをずっと炒めていくと飴色に変化します。

加熱をすると玉ねぎはどうなる?

玉ねぎを加熱すると何故変色するのでしょうか?玉ねぎを加熱をすると水分と一緒に辛味成分が消えて行ったり、分解されたりします。そうして 辛味成分が牛丸ため甘味成分が強くなり 、玉ねぎの味が火を加えることで変わっていくからです。

変色する理由は糖の変化

玉ねぎの持つ糖類は加熱したときに、玉ねぎが変色する理由に関係があります。玉ねぎを加熱しつづけると、糖類が別の物に変わるようになっています。その別の者には以下のような2種類のものがあります。

  • カラメル:糖が変化したもの
  • メラノイジン:糖とアミノ酸の反応により変化したもの

この二つの物質は褐色をしている物質です。そのため、玉ねぎを加熱すると 変色して飴色になります。 これらの物質は風味として甘い香りがあるということもあるため、これらがさらに玉ねぎの甘みを引き立てます。

スポンサードリンク

腐ったら変色する?

はてなどうなる

腐ったらどうなる?

玉ねぎが腐ると全体がブヨブヨしています。腐っている玉ねぎを触ると、ブヨブヨとやわらかい感じがします。さらに汁っぽく水分が多くなり臭いもキツイです。

触ってみる見分け方と臭いで判断する見分け方が一番分かりやすいです。特に臭いははっきりと分かる見分け方です。

完全に腐っている玉ねぎならこのような見分け方でいいのですが、腐る手前の段階の部分的に腐っている場合が、一番分かりにくいと思います。

玉ねぎの中の層の部分だけ腐っていることがあるからです。玉ねぎを切って、「腐ってる~!」がっかりした経験はございませんか?

玉ねぎを切った時に 1,2層だけ茶色く腐っていて がっかりしますよね。どこからか菌が入り、その部分だけ繁殖したのが原因です。

その場合は腐っている層のみを省いて、残りは普通に食べられるので料理に使ってください。

腐ってる部分を切ったら食べれる?

部分的に腐っているその部分だけを取り除けば食べられます。その腐っている部分だけカットしてください。

スポンサードリンク

玉ねぎがピンク色になる事も!?

原因

玉ねぎがピンク色に変色する理由は以下の3つあります。

  1. 玉ねぎは「酸」と反応した際 まれにピンク色に変わることがあります。例えば、玉ねぎの酢漬けなど薄いピンク色になっているのを見たことはありませんか?

    まさにこの玉ねぎの酢漬けが玉ねぎと酸との反応によってピンク色に変色したものなのです。
  2. 玉ねぎに含まれる「アリシン」という成分は「油」と反応するとピンクに変色することがあります。
  3. 収穫してから時間が経つと このアリシンが増加します。アリシンが増加すると玉ねぎの色がピンク色に変色するというこの現象が発生しやすくなると考えられます。

食べて大丈夫?

炒めて変色したものを口にされても、身体への影響はありません。 安心して食べられます。 

スポンサードリンク

まとめ

この記事をまとめると

  • 玉ねぎを加熱すると玉ねぎを加熱をすると水分と一緒に辛味成分が消えて行ったり、分解されたりします。そうして辛味成分が牛丸ため甘味成分が強くなり、玉ねぎの味が火を加えることで色が変わっていきます。
  • 腐った玉ねぎを触ると、ブヨブヨした感じがします。さらに汁っぽく水分が多くなり臭いもキツくなります。玉ねぎの中の1,2層だけが腐っていることがあり、玉ねぎを切ってみないとわかりません。玉ねぎの中の層が茶色く腐っている場合があります。
  • 玉ねぎがピンク色に変色する理由は以下の3つあります。

    ・玉ねぎが「酸」と反応したから

    ・玉ねぎに含まれる「アリシン」という成分が「油」と反応したから

    ・収穫してから時間が経つと このアリシンが増加すしたから

玉ねぎは加熱すると飴色玉ねぎになる理由がわかりましたね。そしてピンク色に変色する理由もわかりました。

玉ねぎがピンク色に変色してしまったらびっくりしますが、酢や油と反応しただけですので食べられることが出来るのですね。

スポンサードリンク