10倍粥の冷凍・解凍方法!日持ちは?水の量は?レンジ何分?再冷凍は?

普通のお粥よりも柔らかくした10倍粥。離乳食や介護職などさまざまな場面で活躍する料理です。また、事前に作り置きしておけば料理の時間につながります。

そこで、10倍粥の冷凍と解凍方法について調べてみました。今回の記事では、

  • 10倍粥の特徴
  • 保存方法は?
  • 解凍方法・食べさせ方について

以上のテーマについて解説していきます。10倍粥の冷凍だけでなく解凍や保存方法について知りたい方は、ぜひこの記事を参考にしてください。

スポンサードリンク

10倍粥の特徴

まず、10倍粥とはどのような料理でしょうか。特徴はこちらです。

スポンサードリンク

10倍粥とは?

お粥は、お米よりも水を多めに使用して煮詰めた料理です。水分量が多いため、お米も柔らかくなり消化に良い食べ物のため、体調不良のときにもよく食べられます。

なかでも10倍粥とは、通常のお粥をより柔らかくした食べ物です。非常に柔らかいため、生後5ヶ月からの離乳食に使用されています。米1に対して水10で炊いたお粥のため、離乳食だけでなく介護食としても食べられます。

作り方

10倍粥の作り方は、こちらです。

  1. 鍋にごはんと水を入れ、ごはんのかたまりをほぐします。
  2. 蓋をして中火にかけ、煮立ったら弱火にします。
  3. この際に蓋を少しずらしてのせ、ふきこぼれに注意しながら15分程煮たせましょう。
  4. ごはんがやわらかくなったら火を止めて、蓋をして10分ほど蒸らしましょう。
  5. ごはん粒をすり鉢に入れ、なめらかになるまですり潰します。
  6. お湯で固さを調節し、器に盛り付けて完成です。

参考:クラシル 鍋でごはんから作る10倍がゆ

何歳から食べられる?

10倍粥は、生後5ヶ月ごろから食べられます。非常に柔らかく、離乳食としても活躍します。

7倍粥・5倍粥・軟飯とは

また、10倍粥以外にも他にお粥の柔らかさがあるのをご存知ですか。

  離乳食の時期 特徴
7倍粥 離乳食中期(生後7~8カ月) 米1に対して水7で炊いたお粥
5倍粥 離乳食後期(生後9~11カ月) 米1に対して水5で炊いたお粥
軟飯 離乳食後期の後半~完了期前半 米1に対して水3~2で炊いたお粥

離乳食時期によって食べられるお粥も違うので、ぜひ参考にしてください。

スポンサードリンク

10倍粥の保存方法

10倍粥の保存方法は、こちらです。

おすすめの容器

10倍粥を保存する時は、シリコン製のおかずカップに小分けにしていれましょう。シリコン製の保存容器は、柔らかいので冷凍後も取り出しやすいです。

保存期間

10倍粥の冷凍保存期間は、約1ヶ月程度です。一方で、冷蔵保存期間は約3日程度です。

冷蔵方法

10倍粥の冷蔵方法は、保存容器に移してからラップなどで蓋をします。冷蔵保存では、乾燥しやすくなるため必ず蓋などをしましょう。

冷凍方法

一方で冷凍方法は、こちらです。

  1. シリコン製のカップや保存容器を事前に煮沸消毒をしておきましょう。
  2. 煮沸消毒後は、それぞれの容器に10倍粥を入れます。
  3. その後、冷凍保存袋に移してから冷凍庫へ入れましょう。

保存の際のポイント

10倍粥を保存する時は、必ず容器を消毒しましょう。しっかり消毒を行うことで、菌の繁殖を防げます。また、赤ちゃんにも安心して食べさせられますよね。煮沸消毒はこのように行いましょう。

  1. 鍋の底に布巾を敷いておき、事前に洗っておいた保存容器をおきましょう。
  2. 保存容器が浸るくらいの水を入れます。
  3. 5分ほど沸騰させて煮沸消毒をしましょう。
  4. 煮沸消毒をした保存容器を取り出して、乾燥させたら完了です。

スポンサードリンク

10倍粥の解凍方法・食べさせ方

では、冷凍した10倍粥はどのように解凍するのでしょうか。

電子レンジで解凍する場合

10倍粥を電子レンジで解凍する方法は、こちらです。

  1. 深さの耐熱容器におかゆと少量の水を入れて、ラップをかけます。
  2. 1回目は、電子レンジ(500W)で1分ほどで半解凍にします。
  3. 1度取り出し、全体をかき混ぜてラップを掛けます。
  4. 再度、電子レンジ(500W)で完全に解凍をしましょう。

この時に、焦げないように時間を調節しながら行います。

水分が飛んだ時は?

お粥を解凍する時は、水分が飛びやすいです。ですが、事前に水を加えておくと水分が飛びにくくなり、焦げにくいです。

再冷凍できる?

残念ながら、解凍した10倍粥は再冷凍はできません。食品を再冷凍した場合は、味の品質が落ちます。

どのくらい食べさせる?

離乳食で10倍粥を食べさせるときは、1日目は小さじ1杯・3日目は小さじ2杯など日が経過するにつれて、食べさせる量を増やしましょう。

最初から多くの量を与えるのではなく、徐々に量を増やしていくと赤ちゃんが食べられる量も知ることができます。

スポンサードリンク

まとめ

今回の記事内容でご紹介したことをまとめますね。

この記事をまとめると

  • 10倍粥は米1杯に対して水10杯で炊いたお粥で、非常に柔らかく離乳食や介護食で食べられることが多い
  • 事前に冷凍で作り置きをしておけば、料理の時短に繋がる
  • 冷凍した10倍粥は、約1ヶ月ほど日持ちする
  • 電子レンジで解凍する時は、2回に分けて行うが水分が飛んで焦げないようにするためにも事前に水を加えておくと良い

10倍粥だけでなく、一度解凍した食品は再冷凍すると味の品質が落ちるため、小分けにして冷凍するのがおすすめです。ぜひ、作る時は今回ご紹介した保存方法を試してみてください。

スポンサードリンク