皆さん大葉と青じそと赤じその違いをご存じでしょうか?今回はそれぞれの違いについて以下の内容でご紹介します!
- 大葉とは
- 青じそとは
- 赤じそとは
意外と知らない人が多い大葉、青じそ、赤じその違い。それぞれの違いを知って、ぜひ料理に活用してみてくださいね。それではさっそく説明します!
スポンサードリンク
目次
|
|
大葉とは?
実は大葉とは青じその葉のことを指し、食用で売られる際の商品名なのでほとんど同じもの。大葉は食用として販売されている時だけの呼び方で、植物としては青じその葉は大葉とは呼びません。大葉と呼ぶようになったのは、食用として販売する時に青じその葉と芽の区別が必要になったためと言われています。
使い方
大葉は独特の香りを持っており、薬味や料理のアクセントとして利用されることが多いです。
主な使い方は
- お刺身のつま
- サラダ
- たらこや和風パスタのトッピング
- 天ぷら
- 餃子の具材
など、幅広い料理に使うことができます。
味
大葉の味はさっばりとして独特の味がします。日本を代表するハーブの1つでもあり、その味から薬味として利用されることが多いです。いつも食べている料理にシソを加えることでいつもと違った味を楽しむことができますよ。
栄養
大葉の主な栄養素は以下の通り。
- エネルギー・・・37kcal
- ビタミンA(βカロテン当量)・・・11000μg
- ビタミンC・・・26mg
- ビタミンK・・・690μg
- カリウム・・・500mg
- カルシウム・・・230mg
(参考:文部科学省「日本食品標準成分表2015年版(七訂)」)
主な効果は
β-カロテン
β-カロテンの主な効果は「皮膚や粘膜の維持」「抗酸化作用」「美肌効果」です。大葉は野菜の中でもβ-カロテンの含有量はトップクラスと言われています。
ビタミンK
ビタミンKの主な効果は「血液を凝固させる」「骨の形成を助ける」など。
食物繊維
大葉には水に溶けにくい不溶性食物繊維が多く含まれています。不溶性食物繊維は腸の水分を吸収し便の量を増やすため便秘改善の効果が期待できます。
ペリアルデヒド
ペリアルデヒドは大葉の独特の香りを出している成分です。主な効果は「抗酸化作用」「防腐効果」など。大葉がよく刺身に添えられている理由はこの「防腐効果」があるためです。
大葉には体に嬉しい栄養がたくさんあります。
保存方法
大葉は
- 冷蔵で約1週間
- 冷凍で約1か月
日持ちします。
冷蔵では1週間程度しか日持ちしませんが、切り花のようにコップに入れた水に茎の部分を挿して冷蔵で保存しておけば、2週間程度日持ちしますよ。水に浸けすぎると腐るのが早くなってしまうので、茎の部分だけ水に浸けるのがポイントです。
千切りにしておいて冷凍保存しておけば使いたいときに使いたい分だけ使えるので便利です。
スポンサードリンク
青じそとは
大葉でも説明した通り、「青じそ=大葉」でシソ科シソ属の植物です。基本的に食用として売られる場合は「大葉」として販売されているため、スーパーで「青じそ」という商品を見かけることは少ないでしょう。
使い方
青じそは大葉と同じものとご説明しましたが、ジュースやドレッシングなどで青じそ(大葉)を細かくした状態のものは青じそと呼びます。(少しややこしいですね)そのため青じそを細かくしてドレッシングにしたり、飲み物として利用されることが多いです。
味
青じそは独特の苦みがあり、苦手と感じる人も多いでしょう。
栄養
青じその栄養素は大葉と同様で、β-カロテンやビタミンK、ぺリルアルデヒド、食物繊維が豊富に含まれています。
保存方法
保存方法についても青じそと同様です。
スポンサードリンク
赤じそとは
赤じそとはシソ科シソ属の植物で、葉の色が赤紫色していて一般的な赤じそは葉が縮れています。基本的にはそのまま食べずに浸けたり、乾燥させて利用します。
使い方
赤じそは強いアク(苦みや渋み)がありそのまま食べることは好まれていません。乾燥させてご飯に合うゆかりにしたり、梅干しと一緒につけたり、佃煮、ドレッシング、飲み物などに利用されます。
味
赤じそは青じそと味はそんなに変わりはありませんが、青じそよりも強い苦み・渋みがあるのが特徴です。
栄養
赤じその栄養は青じそとあまり変わらず、β-カロテンやビタミンK、ぺリルアルデヒド、食物繊維が豊富に含まれています。その他に赤じその赤色の正体であるアントシアニンには「抗酸化作用」「視力低下の予防」「血流の改善」などの効果があります。
保存方法
赤じそは
- 冷蔵で約1週間
- 冷凍で約1か月
日持ちします。
青じそ(大葉)と同様に茎の部分を水に浸けて保存しておけばもう少し長く日持ちします。赤じそは冷蔵・冷凍の他に干して保存しておくこともできます。天日干しにした場合は2週間程度日持ちします。
まとめ
以上、大葉と青じそと赤じその違いについてご紹介しましたがいかがでしたでしょうか?
この記事をまとめると
- 大葉と青じそは同じ食材。大葉は青じその葉の部分のことを指す
- 大葉(青じそ)はさっぱりとした味と独特な香りが特徴で、薬味や刺身のつまなどに利用されることが多い
- 大葉(青じそ)と赤じそは冷蔵で約1週間、冷凍で1か月程度日持ちする
大葉と青じそが同じ食材ということを初めて知ったという方もいたのではないでしょうか?大葉(青じそ)、赤じそは栄養が豊富に含まれているため、ぜひ様々な料理に活用してください。
スポンサードリンク