龍角散のど飴は妊婦の方が食べていい?注意すべき点は?成分も解説

風邪の時や喉が乾燥しているときに、龍角散のど飴は便利ですよね。しかし、龍角散のど飴は妊婦が食べても大丈夫なのでしょうか。この記事では

  • 龍角散のど飴とは
  • 妊婦の方は食べて大丈夫?
  • 注意点はある?

以上についてご紹介していきます。妊婦は龍角散のど飴を食べても問題ないのか、注意点から含まれている成分も合わせて解説していくのでぜひ、最後までこの記事を読んでくださいね。

スポンサードリンク

龍角散のど飴とは

龍角散のど飴とは、株式会社龍角散から発売されているのど飴です。のどに優しい厳選されたハーブエキスを使っているため、のどの乾燥や使いすぎた時に龍角散のど飴はピッタリです。

また、練り込んで作られているので味や香りも長く続きます。
さらに、龍角散のど飴は通常の味以外にもこのような味があります。

  • シークヮーサー味
  • カシス&ブルーベリー味

通常の龍角散のど飴が苦手だと感じたら、別の味を試してみて下さい。続いて、龍角散のど飴に含まれている成分はこちらです。

スポンサードリンク

成分

  • エネルギー:342kcal
  • たんぱく質:0g
  • 脂質:0g
  • 炭水化物:85.6g
  • 食塩相当量:0g 

引用:ゴホン!といえば株式会社龍角散(https://www.ryukakusan.co.jp/productdetail/detail/8/13

また、龍角散のど飴の原材料はこちらです。

  • 砂糖
  • 水あめ
  • ハーブパウダー
  • ハーブエキス
  • 香料
  • 着色料
  • 酸味料

このように、砂糖と水あめが使われているためカロリーも高めです。では、龍角散のど飴はどのような効果があるのでしょうか。

効果効能

龍角散のど飴にはハーブエキスやハーブパウダーを配合しているので、喉にも優しいだけでなく少し違和感などを感じた時に使用できます。また、このような場面で舐めるのがおすすめです。

  • 喉を酷使しすぎた時
  • 喉が乾燥している時

喉を使いすぎたと感じた時はぜひ、試してみてくださいね。

スポンサードリンク

妊婦の方は食べて大丈夫?

では、龍角散のど飴ですが妊婦の方が食べても問題ないのでしょうか。

食べても大丈夫

妊婦の方は龍角散のど飴を食べても大丈夫です。妊婦の方が食べるのを控えた方が良いのど飴は「医薬品」ののど飴です。

ですが、龍角散のど飴は 「食品」のど飴に分類される ので、妊婦の方が食べても問題ありません。

MEMO
  • 食品のど飴・・・メンソールなどの喉がすっきりする作用が入っており、医学的に裏付けのある有効成分は入っていないものです。
  • 医薬品のど飴・・・医薬品として有効成分の効果が認められているものです。医薬品のなかでもさらに第1類医薬品などに分かれています。

のど飴を購入する時は、確認をした上で購入をしましょう。

粉末タイプ等も大丈夫?

龍角散は、固形タイプだけでなく粉末タイプもありますがこちらも大丈夫です。粉末タイプの龍角散は、咳や痰・のどの痛みがある時に効果的です。

水なしでそのまま飲めるので、喉に違和感を感じた時にすぐに使えるのは便利ですよね。また、龍角散には、鎮咳去痰作用を活発にする生薬を成分としています。この生薬とは以下の成分・作用が入っています。

  • キキョウ・・・去痰作用
  • セネガ・・・去痰作用
  • キョウニン・・・咳止め作用
  • カンゾウ・・・抗炎症作用

これらの生薬には、のどの粘膜に直接作用するため、痰を出しやすくし咳を抑える効果があります。また、龍角散は眠くならない成分が使われているので、副作用で眠気が出るなどの心配もありませんよ。

そのため、どんな時でも食べられるのは嬉しいですよね。ですが、粉末タイプは飲んでから20分〜30分は飲食を控えましょう。

スポンサードリンク

注意点はある?

妊婦の方は龍角散のど飴を食べても問題ありませんが、注意すべき点もあります。

  • 適量をなめる
  • 薬との併用に気をつける

喉に痛みがある時は少しでも早く直したいと感じますが、食べる時はくれぐれも気を付けて下さい。

適量をなめる

龍角散のど飴の舐めすぎには気をつけて、適量をなめるようにしましょう。龍角散のど飴には砂糖と水あめが使われているため、糖分やカロリーが少し高いです。

そのため、食べ過ぎると肥満に繋がる可能性もあります。食べる時は、1日2個までに抑えましょう。

薬との併用に気を付ける

龍角散のど飴を舐める時は、薬との併用に気をつけましょう。基本的に薬と組み合わせても特に問題はありませんが、時折副作用が現れる場合があります。

  • 発疹
  • 発赤
  • かゆみ
  • 吐き気
  • 嘔吐
  • 食欲不振
  • めまい

以上は一部ではありますが、何か体に悪い症状が起きた場合は、すぐに飲むのをやめて病院へ行って下さい。

また、龍角散で使用されている生薬であるカンゾウは、漢方薬に使用されていることが多いため漢方との飲み合わせによってはカンゾウの過剰摂取となります。

これにより、手足の痺れやむくみなどの症状を引き起こす「偽アルドステロン症」を発症する場合もあるため、くれぐれも気を付けましょう。さらに、キョウニンは排便を促す効果もあるため、便秘薬との併用も注意しましょう。

スポンサードリンク

まとめ

龍角散のど飴は、食品のど飴なので妊婦の方が食べても大丈夫です。

この記事をまとめると

  • 龍角散のど飴は、ハーブエキスやハーブパウダーを使用しているため喉に優しいだけでなく乾燥や酷使しすぎた時に使うと良い
  • 龍角散のど飴だけでなく粉末タイプも妊婦の方は使用しても問題ない
  • 粉末タイプはタンニンやキキョウなどの生薬を使用しており、痰を出やすくし咳を抑える効果がある
  • 龍角散のど飴はカロリーも高いため、食べ過ぎには注意する
  • また、発疹やかゆみなどの副反応が起こる場合もあるため、薬の併用に気をつける

龍角散のど飴は、喉に良い成分が含まれていますが、万が一症状が出た場合は使用をやめて一度病院へ行って下さいね。

スポンサードリンク