生ハムの保存方法は?冷蔵庫で正しく保存!冷凍しても大丈夫?

スーパーやコンビニなど、今やどこでも手に入る食材「生ハム」。お肉のうま味と塩味が絶妙な味わいを醸し出す肉料理ですが、どれくらいの期間保存できるかご存知でしょうか?今回は、生ハムを正しく保存する方法について、以下のような事を解説していきます。

  • 生ハムの正しい保存方法とは?
  • 生ハムを正しく保存するポイントとは?
  • 生ハムは冷凍することも出来るのか?

こんな内容になっています。記事を最後まで読んで頂き、生ハムを上手に保存できるようになってしまいましょう。

スポンサードリンク

生ハムの保存方法は?

まずは、「生ハムって家庭で保存できるの?」というところから解説していきましょう。結論から言うと、開封した生ハムも家庭で保存することが出来ます。

冷蔵

基本的には、生ハムは「絶対に常温で保存しないでください」ということです。恐らく購入された生ハムには必ず「要冷蔵」の表記があるはずです。なので、必ず冷蔵庫で保存するようにしましょう。

未開封の場合であれば、記載されている消費期限の期間は保存が可能で、開封後も冷蔵庫で保存することが出来ます。詳しい方法は後述しますが、正しい方法で冷蔵しないと、劣化が一気に進んでしまう事もあるので、注意しましょう。

冷凍できる?

余ってしまった生ハムは「冷凍保存することも可能」です。こちらの方法も後述しますが、冷蔵保存よりも長期間の保存が可能なので、出来るだけ日持ちさせたい方は、冷凍保存を視野に入れていきましょう。

スポンサードリンク

生ハムの正しい保存方法

では、生ハムを上手に保存する時に、押さえておきたいポイントをいくつかご紹介していきます。

密封が大事

生ハムを冷蔵や冷凍で保存する時、最も大切なポイントは「とにかく空気になるべく触れさせないようにしっかりと密閉すること」です。生ハムは、空気に触れることで一気に劣化が進んでしまいます。含まれている水分もすぐに飛んでしまい、乾燥した生ハムになってしまうでしょう。

保存する時には、如何にしっかりと密閉させるかどうかがポイントになってきます。

保存方法

では、生ハムを冷蔵庫で保存する際におすすめの方法を、順序だててご紹介していきます。

  1. 開封済みの生ハムを1回分ごとに小分けする
  2. 分けた生ハムをラップでしっかりとくるむ(この時に空気が入らないようにしておく)
  3. ラップでくるんだ生ハムをさらにアルミホイルでくるむ(二重にくるむことで、さらに空気と触れないようにする)
  4. ホイルでくるんだ生ハムをジップロックに入れる
  5. 冷蔵庫へ移して保存する

こんな感じで開封後の生ハムは、出来るだけ空気に触れさせないようにして、冷蔵保存しましょう。未開封の生ハムであれば、前述した通りそのまま冷蔵庫に入れておけば、表記されている期間は日持ちします。

保存期間

上記のような方法でしっかりとラップした生ハムは、冷蔵庫で3日程度日持ちさせられることが出来ます。保存できる期間としてはかなり短いので、その間に必ず食べきってしまうようにしましょう。生ハムは傷みやすいデリケートな食材なので、長期間冷蔵庫で保存するのは難しいです。

開封する時に、どうやって食べるのかを事前に考えておいた方が良さそうですね。

スポンサードリンク

生ハムは冷凍できる?

生ハムは「冷凍保存することも可能」です。むしろ、長期的に食べる予定がないのであれば、冷蔵保存よりも冷凍保存の方がおすすめになります。では、どうやって保存すればいいのでしょうか?

保存方法

生ハムの冷凍保存方法は、以下の通りです。

  1. 一食分ごとに生ハムを小分けする
  2. 小分けした生ハムを空気が入らないようにラップでくるむ
  3. ラップでくるんだ後にアルミホイルでくるむ
  4. ジップロックなどにまとめて入れる
  5. 冷凍庫に移す

こんな感じで、冷蔵保存する時と全く同じ方法が鮮度を落とさずに生ハムを冷凍するコツになります。ポイントも同じで、空気に出来るだけ触れさせないようにしましょう。また、最もいいのは「未開封のまま冷凍する方法」です。

もし、何パックも買って余ってしまったのであれば、未開封のまま冷凍庫に入れちゃいましょう。冷凍する時は「急速冷凍」で凍らせた方が長持ちします。

保存期間

生ハムを冷凍保存した場合、保存できる目安は以下の通りです。

開封後に冷凍した場合 3か月程度
未開封のまま冷凍した場合 1年程度

生ハムは冷凍してしまうと、これくらいの長期間保存が可能なので、長期的に食べない場合は、冷凍保存一択になります。特に未開封の状態であれば、かなりの期間保存できるのでおすすめです。

解凍方法

冷凍した生ハムは「冷蔵庫で自然解凍」させましょう。食べる数時間前に冷蔵庫に移しておくだけで、簡単に解凍できるはずです。電子レンジを使って解凍すると、加熱ムラが出来るのでおすすめしません。

まとめ

いかがでしたでしょうか?今回は「生ハムの保存方法」について詳しく解説してきました。最後に記事内容をざっくりとまとめてみたので、簡単に振り返っておきましょう。

この記事をまとめると

  • 生ハムは開封後は冷蔵庫で保存する
  • 生ハムは冷凍保存もおすすめ
  • 未開封のままの生ハムは冷凍で1年程度日持ちする

こんな内容になっていました。生ハムが沢山余ってしまった時は、冷蔵や冷凍で保存するようにしてみてください。冷凍であれば、誰でも簡単に長期間の保存が可能です。

スポンサードリンク