【2020年】桃の消費量ランキング!日本一は何県?47都道府県別の生産量と比較

独特の香りとジューシーな桃は、夏の訪れを感じる食べ物の一つですね。繊細な食べ物の桃ですが、加熱しても甘さが引き立ち、コンポートにして食べるのもオススメです

今回は桃の消費量について47都道県別にランキング化してました。どの県の消費量が多いのか?是非、予想してみてくださいね。

スポンサードリンク

桃はどんな食材?

桃はバラ科モモ属の果物です。中国原産で食用・観賞用として世界各地で栽培されている桃は、3月下旬~4月上旬に薄桃色の花をつけ、7月~8月にかけて実ります。桃の花は「春の季語」で桃の実は「秋の季語」です。桃は「白鳳系」「白桃系」「黄金桃系」と、3つの品種系統があります。収穫できる期間は短く、早生種に始まり中生種、晩生種が5月~9月の間次々と店頭に並びます。そのまま生食される他、ジュースや缶詰に加工されます。

スポンサードリンク

桃1個(250g)のカロリーと糖質は?

  • カロリー:89kcal
  • 糖質:2.9g

ちなみに桃100g当たりだとカロリーは40kcalとなります。

桃の消費量ランキング

桃の1年間の消費量を47都道府県別に数と金額でまとめました。

順位 都道府県 金額
1位 福島県 2,455円 8.95個
2位 山梨県 1,936円 6.02個
3位 岡山県 1,532円 3.90個
4位 長野県 881円 3.68個
5位 和歌山県 691円 3.47個
6位 神奈川県 662円 2.38個
7位 長崎県 452円 2.04個
8位 秋田県 411円 1.83個
9位 香川県 462円 1.78個
10位 東京都 409円 1.53個
11位 山形県 357円 1.51個
12位 静岡県 374円 1.38個
13位 群馬県 408円 1.38個
14位 愛知県 389円 1.36個
15位 新潟県 393円 1.22個
16位 佐賀県 356円 1.20個
17位 滋賀県 374円 1.18個
18位 大阪府 338円 1.17個
19位 山口県 317円 1.17個
20位 青森県 314円 1.12個
21位 宮城県 277円 1.09個
22位 兵庫県 319円 1.07個
23位 岐阜県 300円 1.04個
24位 栃木県 308円 1.03個
25位 高知県 278円 1.01個
26位 広島県 297円 1.01個
27位 岩手県 218円 0.92個
28位 愛媛県 291円 0.91個
29位 石川県 273円 0.90個
30位 埼玉県 244円 0.85個
31位 茨城県 194円 0.83個
32位 徳島県 235円 0.81個
33位 北海道 225円 0.79個
34位 鹿児島県 228円 0.78個
35位 奈良県 213円 0.77個
36位 福岡県 219円 0.72個
37位 福井県 216円 0.68個
38位 千葉県 180円 0.64個
39位 熊本県 175円 0.64個
40位 鳥取県 188円 0.61個
41位 京都府 190円 0.61個
42位 富山県 179円 0.60個
43位 三重県 160円 0.53個
44位 島根県 167円 0.51個
45位 宮崎県 135円 0.44個
46位 沖縄県 125円 0.43個
47位 大分県 124円 0.39個

参照:総務省統計局「家計調査」総務省統計局「小売物価統計調査

桃の日本一の消費量は何県?

桃の消費量の上位3位は福島、山梨、岡山となりました。

  • 1位 福島県 ・・・ 8.95個
  • 2位 山梨県 ・・・ 6.02個
  • 3位 岡山県 ・・・ 3.90個

桃で有名な3県が揃いましたね。山梨、福島は生産量も上位ですね。桃って結構高いイメージがあるので、現地だと比較的安価で手に入るのでしょうか?

桃の消費量の最下位は何県?

桃の消費量の最下位は大分県の0.39個となっています。生産量ランキングに九州が入っていないことも関係しているかもしれませんね。

スポンサードリンク

桃の生産量ランキング(都道府県別)

桃の消費量と一緒に生産量のランキングも見ていきましょう。

日本国内では全体で113,200tの生産量です。

  • 1位 山梨県 ・・・39,400t
  • 2位 福島県 ・・・24,200t
  • 3位 長野県 ・・・13,200t

山が多いイメージの県が上位を占めていますね。

順位 都道府県 収穫量 割合
1位 山梨県 39,400t 34.80%
2位 福島県 24,200t 21.40%
3位 長野県 13,200t 11.70%
4位 山形県 8,070t 7.10%
5位 和歌山県 7,420t 6.60%
6位 岡山県 5,950t 5.30%
7位 新潟県 1,600t 1.40%
8位 香川県 1,120t 1.00%
9位 岐阜県 610t 0.50%
10位 愛媛県 298t 0.30%

データ:農林水産省「作物統計」平成30年(2018年)

スポンサードリンク