味噌汁は腐るとどうなるの?食中毒に注意?保存する方法を解説

味噌汁といえば日本を代表する和食の一つですが、これからの日本の暑い夏に味噌汁のような煮込み料理を作るのは少しリスクがありますよね。味噌汁は皆さんもご想像の通りほとんど日持ちしない料理なのでなるべく作ったぶんだけ食べ切らなければなりません。

今回の記事では、

  • 味噌汁が腐ったらどうなるの?
  • においや味が変わる?
  • 夜作って朝食べるのはいいの?
  • 保存できる?

これらについて解説していきたいと思います。

スポンサードリンク

味噌汁が腐ったらどうなるの?

味噌汁を毎日食べているという人もおおいと思いますが、皆さんも御存知の通り、味噌汁は長期保存に向かない料理です。では味噌汁が腐っていると判断する際に、どのように確認すればよいのでしょうか?腐っているかどうか確認する際に役立つ3項目についてご紹介します。

匂い

まず嗅覚で判断する方法があります。味噌汁に限らず、長く保存していたら酸っぱい匂いがしたなんていう経験はありませんか?味噌汁も同様、腐っている場合にはツンッとした酸っぱい匂いを感じます。匂いに異変がある場合は、飲まずに処分するようにしましょう。

次に味で判断する方法です。見た目や匂いを嗅いでも確認できなかった場合にのみ試してみてください。一度加熱をした状態で味見をし、酸っぱさを感じた場合は腐っている可能性が高いと言えるでしょう。

見た目

最後に視覚で判断する方法です。味噌汁は常温の状態で腐っているか判断するのは難しいでしょう。その為、一度火にかけて状態で、汁に粘り気やとろみがあるかを確認するようにしましょう。

また、表面に白い膜(産膜酵母)が張っている場合にも腐っている可能性が高いので、食べずに処分しましょう。

スポンサードリンク

味噌汁は常温で何時間放置して大丈夫?

味噌汁が腐ってしまうと様々な状態変化を起こすということが理解できたと思います。では作成した味噌汁はどれくらいの間常温で放置することができるのかについて見ていきましょう。 

最長2時間

味噌汁には豆腐や油揚げなどの大豆製品や野菜など、傷みやすい食品が沢山入っています。食品中の細菌は、常温の状態で2〜3時間程度放置すると一気に繁殖し、食中毒を招く危険性が高まります。

逆に10℃以下の冷蔵で保存した場合は増殖スピードが遅れ、−15℃以下では繁殖しなくなります。常温保存をする場合は、調理後火を止めてから2時間を目安に、極力常温保存を避け、冷蔵・冷凍保存をして召し上がってください。

衛生面の問題だけではなく、食材の風味を損なわないためにも、調理当日または翌日までには食べ切ることをお勧めします。

それ以上放置するとどうなる?

先ほど、常温保存の場合は2時間程度が限度だとお話ししましたが、それ以上放置するとどうなるのでしょうか?まず一番の問題としては、腐ってしまったり、食中毒を発症する可能性を高める危険性があるということです。

そして、味噌独特の風味や味わいも落ちてしまいやすくなります。そこで最近「味噌玉」という、味噌を入れる直前までの過程で作った、味噌汁の元を活用している家庭も多いようです。

味噌汁は、味噌を入れることで傷みのスピードも早まるため、味噌玉を活用することで、比較的長期保存が可能になり、いざ調理をする際にも手間がかからずお勧めです。

スポンサードリンク

夜作った味噌汁を次の日の朝に飲むのも危険なの?

夜に味噌汁を作って翌日の朝飲むという方も少なくないでしょう。先ほども紹介した通り味噌汁は常温保存だと2時間程度が限度ということですので、本当であれば翌日の朝に飲むのはあまりお勧めできません。

ですが次の日の朝に作り置きしたい場合は直前に必ず加熱してから食べるようにしましょう。大抵の際は75℃で1分程度加熱すれば食中毒の原因菌を死滅させることが出来ます。

しかし、ノロウィルスやウェルシュ菌などの高温で加熱をしても死滅しない細菌もいるので不安な場合には沸騰するまで温めても良いでしょう。ただ味噌汁を沸騰させると味が濃くなり、傷みやすくもなるので注意が必要です。

スポンサードリンク

味噌汁の保存方法

もし味噌汁を作り置きしたいなら、保存方法を覚えておくと良いでしょう。味噌汁を保存する場合には、冷蔵・冷凍保存がお勧めです。味噌汁は非常に傷みやすい料理なので、それぞれの正しい保存方法を確認して、衛生的な状態で保存するようにしてくださいね。

冷蔵

味噌汁の具にもよりますが、冷蔵保存をする場合の保存期間は2〜4日程度です。冷蔵庫内で保存する場合は、鍋からタッパーなどの蓋付きの容器に移し替えて、できるだけ空気に触れないようにしましょう。

冷凍

冷凍庫で保存する場合、一般的に菌は−15℃以下では繁殖しなくなる為、常温や冷蔵保存よりも長く約1週間程度保存することができます。しかし、味噌汁の具材は傷みやすい食材が多いので、なるべく早く食べ切ることをお勧めします。

また保存期間が長くなった場合には、食べる前に必ず見た目やニオイに異変がないか確認してから食べるようにしましょう。

スポンサードリンク

まとめ

いかがでしたでしょうか?今回の記事をまとめると、

この記事をまとめると

  • 味噌汁は長期保存に向かない料理
  • 酸っぱい匂いや明らかにおかしい味を感じたら腐っている証拠
  • 粘り系はとろみがあるのもあまり良くない
  • 夜作って朝食べるという時はしっかりと煮沸消毒してから食べよう
  • 作り置きしたいなら冷蔵か冷凍で保存するのがオススメ

今回のように食品についての様々な知識を紹介しています。他にもたくさんの記事を掲載していますので、ご興味のある方は是非ご覧になってみてください。 

スポンサードリンク