皆さんはミルクティーはお好きですか?紅茶の豊かな香りとミルクのほんのりとした甘さが合わさったとても美味しい飲み物ですよね。リラックスタイムは必ずミルクティーを飲む事にしている人も少なくないはずです。
そんなミルクティーですが実はおいしいだけでなく様々な健康効果が期待できる飲み物と言われているんです。
今回の記事ではミルクティーとはどのようなものなのか、どのような種類があるのか、体に与える良い効果について解説していきたいと思います。
スポンサードリンク
目次
|
|
ミルクティーってそもそも何?
ミルクティーとは紅茶と牛乳などのミルクを合わせた飲み物のことを言います。ミルクを先に入れるか、お茶を先にいれるかを迷ってしまうことがあるかもしれませんが、実はどちらも作り方としては間違いありません。
ミルクティーに合うお茶というのは味が強いアッサム種が良いとされています。その他にもアールグレイやベルガモットもミルクとの相性が良いとされ、ミルクティーを作る際にはよく使われる茶葉です。
日本では紅茶を入れたものにコーヒーフレッシュを加えてミルクティーと称することもありますが、これは本来の紅茶の飲み方ではありません。
スポンサードリンク
ミルクティーの発祥は?
ミルクティーの発祥はモンゴルやチベットの遊牧民です。遊牧民は寒い時期もしっかりと体を動かさなければならないので体力回復や体を温めるために、チャイやバターティーなどをよく飲みます。
遊牧民の中で親しまれていたミルクティーが後にヨーロッパで広まる様になり、イギリスを中心に紅茶が広まる様になりました。
スポンサードリンク
ミルクティーの種類とは?
ミルクティーには様々な種類があるというのは皆さんもご存知だと思います。ではどれくらいの種類があるのかについて簡単に以下にまとめてみました。
- ミルクティー:一般的に知られているミルクティー
- ティーラテ:喫茶店やカフェなどで販売されているもので高圧抽出した濃い紅茶にスチームミルクを加えて作るもの
- チャイ:インドの代表的な飲み物でミルクティーにシナモンなどを加えて作る
- ロイヤルミルクティー:通常のミルクティーに比べて牛乳の量が多いミルクティー
- タピオカ入りミルクティー:台湾発祥のタピオカが入ったミルクティー
- 香港式ミルクティー:生乳ではなくエバミルクを加えたミルクティー
- キリテー:紅茶の産地のスリランカでよく飲まれている庶民的なミルクティーでコンデンスミルクを使う
大きく分けてこのような7種類のミルクティーがあるとされています。皆さんはこの中でどんな飲み方がお好きですか?
スポンサードリンク
ミルクティーが持つ健康効果
様々な種類があるミルクティーですが、美味しいだけでなく様々な健康効果も持つのです。次はミルクティーが持つ健康効果をひとつずつ紹介していきたいと思います。
ダイエット効果がある
ミルクティーは紅茶を使って作るのが一般的です。紅茶にはカテキンやカフェインが豊富に含まれており、これらには脂肪燃焼効果が期待できます。紅茶を飲んだ後に筋力トレーニングや有酸素運動などの軽い運動をすると脂肪燃焼効果が高まります。
ただしこれは砂糖の量を抑えた場合です。砂糖がたっぷり入っているミルクティーだとあまりダイエット効果が期待できません。
血糖値の上昇を抑える働きがある
紅茶に含まれているポリフェノールには糖質分解を抑制する働きがあると言われています。糖質分解を抑制することによって食べ物から摂取できる糖質量を抑えることができるので、結果的に血糖値の上昇を抑えることができるのです。
食事中もしくは食事後にミルクティーなどの紅茶を飲むことによって、より効果が発揮されます。
アンチエイジング効果が期待できる
紅茶に含まれているポリフェノールには抗酸化作用と言う素晴らしい働きがあります。抗酸化作用とは体の中に生じる活性酸素という老化を早めてしまう酸素の働きを無力化するという作用です。
活性酸素がたくさん発生してしまうとシミやシワの原因になったり、認知症やがんの原因になったりなど様々な症状をきたしてしまいます。ポリフェノールにはそのような老化によって生じる様々な症状を防ぐ効果があります。
便秘改善に効果あり
紅茶に含まれているカフェインには腸の蠕動運動を促す効果があるとされています。腸の蠕動運動が悪くなってしまい、体の中に便が溜まってしまうことを便日と言いますが、便秘になると腸内環境が悪くなってしまうので、ニキビが出てきたりメンタルが落ち込んだり、太り始めてしまったりなど様々な悪いことが起きてしまいます。
定期的にミルクティーなどの紅茶を飲むことで、腸内の蠕動運動を促し腸内環境を綺麗に保つことができます。またミルクティーには牛乳に含まれるカルシウムや鉄分も補給することができますので、栄養の補給源としてもとても優秀です。
スポンサードリンク
まとめ
いかがでしたでしょうか?今回の記事をまとめると、
この記事をまとめると
- ミルクティーは様々な種類がある
- ミルクティーの発祥はモンゴルやチベットなどの遊牧民
- ミルクティーには様々な健康効果があり、ダイエット効果、血糖値の上昇を防ぐ効果、アンチエイジング効果、便秘改善効果が期待できる
- カルシウムや鉄分の補給源としてもとても優秀
今回のように食品についての様々な知識を紹介しています。他にもたくさんの記事を掲載していますので、ご興味のある方は是非ご覧になってみてください。
スポンサードリンク