明太子を食べて、お腹が痛くなったり、下痢になったりすると、腐ってたのかな・・・?と思いますよね。でも、毎回腹痛や下痢になると、体に合わないのかな?と心配になりますよね。そこで今回は、
-
明太子で下痢や腹痛になる理由
-
明太子が腐るとどうなる?
-
腐っている以外で腹痛になる理由はある?
スポンサードリンク
目次
|
|
明太子で下痢や腹痛になる?
食中毒の可能性がある
明太子はスケトウダラの卵巣(卵を含む)を唐辛子などの調味料に漬けた食品で、生で食べられます。ですが、生ものなのであまり日持ちはせず、腐りやすい食品です。明太子が腐ると、
- 変なにおいや酸っぱいにおいがする
- 魚の腐ったようなにおい
- ぬるぬるとしている
- ねばねばと糸を挽いている
- 表面に白い幕が張っている
このような状態になっている場合は明太子が腐って食中毒菌が繁殖している証拠なので、食べないようにしましょう。腐っている明太子を食べてしまうと、下痢や腹痛、嘔吐、発熱などの食中毒症状を発症します。
下痢をした場合は下痢止めなどは飲まず、出し切ってしまう以外回復の方法はないです。脱水症状を防ぐため水分を取りながら様子を観ましょう。もしも激しい腹痛や下痢が収まらない場合は病院を受診するようにしましょう。
寄生虫が含まれる可能性
明太子は他の魚介類と同様、寄生虫がいる場合があります。明太子に寄生している寄生虫で代表的なのは以下の2つです。
- アニサキス
- ニベリア
寄生虫に気が付かずに明太子を食べてしまうと、激しい腹痛や嘔吐などの食中毒症状を発症します。ですが、冷凍されている明太子の場合は冷凍することによって寄生虫が死滅しているので食べても問題はありません。
魚卵アレルギーの可能性
明太子を食べると毎回下痢や腹痛になる、体がだるくなるなどの症状がある人は、食物アレルギーを疑った方がいいかもしれません。食物アレルギーはアレルゲンとなる物質を食べることで以下のような症状を発症します、
- 腹痛、下痢、吐き気などの消化器の症状
- 目が腫れる、鼻水、くしゃみなどの粘膜の症状
- かゆみ、じんましん、湿疹などの皮膚の症状
- アナフィラキシーショック
- 呼吸困難
アナフィラキシーショックを起こすと、意識がもうろうとした理血圧の低下など危険な状態になります。食物アレルギーは重症化すると死に至ることもありますので、違和感を感じたら早めに病院で検査を受けることをおススメします。
また、食物アレルギーは治療法もあるので、明太子が好物な人も諦めずに病院で相談してみましょう。
唐辛子による腹痛の可能性も
辛い物を食べるとお腹をこわす、胃が痛くなるという人もいますよね。これは唐辛子に含まれるカプサイシンが刺激となって胃液の分泌を促したり、腸を活発にすることが原因です。
胃液がたくさん分泌されると、自分の胃壁も溶かしてしまい、胃痛の原因になります。さらに、カプサイシンを体が異物と感じて、早く体内から出そうとするので腸が活発になり、下痢になるのです。
カプサイシンは冷えの改善や代謝が良くなるメリットがありますが、辛い物を食べるとお腹をこわしてしまう人は無理に辛い物を食べない方がいいでしょう。
スポンサードリンク
たらこにつく寄生虫は?
アニサキス
アニサキスは、幅0.5~1mm、長さ2~3cm位の糸のような形状の寄生虫です。目視でも確認することができます。アニサキスはサバやイワシなどの魚介類に多く規制していて、明太子の原料であるスケトウダラにも寄生します。
アニサキスは魚介類の内臓に寄生し、寄生している魚介類が死亡すると筋肉に異動する性質をもっています。
症状
-
急性胃アニサキス症:食後数時間でみぞおちに激しい痛み、嘔吐、悪心を生じる
-
急性腸アニサキス症:食後十数時間後に激しい下腹部の痛み、腹膜炎を起こす
アニサキスによる症状の多くは、急性胃アニサキス症です。胃壁にアニサキスが刺さることでアレルギー反応を起こして発症します。
腸アニサキスは、腸にアニサキスが食いつくことで発症します。腸に到達するまで時間がかかるため、数十時間~数日経ってから発症することもあるようです。
解凍品ならアニサキスはいない
アニサキスが死滅する条件として、
- 70度以上の加熱調理、または60度以上の場合で1分以上加熱すること
- マイナス20度以下で24時間以上の冷凍
上記の条件下で熱を加えるか、冷凍するとアニサキスは死滅します。明太子は火を通すとぼそぼその食感になってしまうため、冷凍する方が美味しく食べられます。
実際、お取り寄せの明太子などは冷凍保存した状態で送られてくるので、すぐに解凍して食べてもアニサキスなどの寄生虫による食中毒症状は心配しなくても大丈夫なのです。
スポンサードリンク
魚卵アレルギーとは
特徴
明太子を食べると毎回お腹をこわす、下痢をするという場合はアレルギーの疑いがあるとお話してきました。魚卵アレルギーのある人の多くはイクラを食べて症状を発症するようですが、明太子を食べても発症する人はいます。
アレルギーはタンパク質などのアレルゲンを体が異物と判断することにより、免疫システムが働くことで症状を発症します。食物アレルギーは魚や小麦などの食品の種類に関係なく、発症すると粘膜や呼吸器系、消化器系、全身症状などの症状を発症します。
症状
明太子による食物アレルギーを発症すると次のような症状がみられます。
- 目の腫れやかゆみ、鼻水、くしゃみ
- 腹痛、悪心、嘔吐
- 皮膚のかゆみ、湿疹、じんましん
- 全身症状(アナフィラキシーショック)
明太子を食べると毎回このような症状になる、という人は一度病院で検査を受けましょう。食物アレルギーの多くは子供の頃に発症して大人になるにつれて症状が出なくなっていくものですが、中には大人になってから発症する人もいます。
スポンサードリンク
まとめ
いかがでしたか?明太子を食べたらお腹をこわしてしまった・・・という人はまず明太子が腐ってないかを確認する方がよさそうですね。今回の内容をまとめると、
この記事をまとめると
-
明太子は生もので腐りやすい
-
寄生虫による食中毒の可能性も考えられる
-
冷凍すると寄生虫は死滅しているので食べても安全
-
アレルギーによる腹痛の可能性も考えられる
ということをご紹介してきました。ピリッとした辛味と魚卵のうま味と苦みが美味しい明太子、好きなのに食べるとお腹をこわしてしまう・・・という人はアレルギーを疑った方がいいかもしれませんね。