メンマは何からできている?シナチクとの違いは?おすすめの食べ方

中華料理には欠かせない食材の一つ「メンマ」。メンマがタケノコから出来ていることは誰もが知っている事でしょう。しかし「シナチクとメンマはどう違うのか?」ということに関してあなたは知っていますか?今回の記事では、こういった内容をまとめていきます。

  • メンマとは一体どんな食材?
  • メンマはラーメン以外にも食べる方法があるの?
  • 通常食べるメンマにはどんな種類があるの?

こんな感じで、今回の記事では「メンマとは一体どんな食材なのか?」ということをより詳しく解説していきます。この記事を読んで、メンマについてさらに詳しくなってしまいましょう。

スポンサードリンク

メンマってどんなもの?

メンマとは「タケノコを発酵させて作られた珍味」です。とはいえ、日本で見かける一般的な竹から作れるわけではないのです。ちょっと詳しく解説していきましょう。

原料は?

メンマの原材料は「麻竹」と呼ばれる竹から作られている珍味になります。日本でよく見かける竹とはちょっと異なり、もっと柔らかい竹です。この麻竹は日本国内で栽培することが非常に難しく、台湾や中国から一部を除いて輸入されているのです。

日本では明治時代から食べられている珍味で、当初は台湾からの輸入が100%でしたが、現在は中国からの輸入が95%を占めています。

シナチクとの違いは?

メンマとよく似たもので「シナチク」があります。シナチクとメンマ、何が違うのか?実は「両方とも一緒の物」なのです。ただ呼び名が違うだけで、作り方も味付けも全く一緒です。昔、日本にメンマが伝わった時は「支那(シナ)の竹」という意味で「シナチク」と呼ばれていました。

しかし、この支那という言葉は戦前日本が中国を差別して使っていた言葉です。そのため、支那という言葉を使う事に中国が猛反発。なので、名前を「メンマ」に変えて日本で流通し始めたのです。ちなみにメンマとは「麺の上に乗せる麻竹」を略して「メンマ」です。

カロリーや栄養価は?

メンマ100g当たりに含まれるカロリーや栄養価はこんな感じです。

 カロリー 19kcal
食物繊維 3.5g
 カリウム 3mg
 マグネシウム 6mg

このように、非常にカロリーが少ないところがポイントです。大量に食べてもカロリーオーバー気にしなくていいでしょう。さらに、100gあたりの食物繊維は、通常のタケノコの1.5倍程度含まれています。なので便秘を改善したい人もメンマを食べることはおすすめです。

その他、ミネラル分も沢山含まれているので、健康維持には非常におすすめの食材となっています。

スポンサードリンク

どんな食べ方がある?

メンマはそのまま食べても美味しいですが、他の食材と合わせて食べる機会が多いです。では、どんな食材と一緒に食べると美味しいのでしょうか?

王道!ラーメンのお供に

メンマと言ったらやはり「ラーメンの具材に使う方法」です。仕上がったラーメンの上に乗せるだけで、味のアクセントになるので非常におすすめ。近年ではメンマラーメンというラーメンも登場し、大量にメンマを美味しく食べることが出来ます。

豚肉と炒める

メンマは豚肉と炒めても相性がいいです。食べやすいサイズにカットしたメンマを豚肉と一緒に炒めましょう。ごま油を使うなどして中華風に仕上げると、相性がいいでしょう。食物繊維が豊富なので、栄養面でもバッチリの相性です。

野菜と和える

メンマは野菜と和えても美味しくいただけます。空心菜などの中華系の野菜とはかなり相性がいいです。ウェイパーなどの中華ベースの調味料を使って、軽く炒めながら仕上げていきましょう。

スポンサードリンク

どんな種類がある?

メンマと言っても、実はいくつかの種類があるのです。ちょっとだけ簡単にご紹介しておきます。

味付けメンマ

1つ目は「味付けメンマ」です。味付けメンマは一般的にスーパーなどで販売されている、味が付けられたメンマの事。一般の日本人が食べるメンマの殆どは、この味付けメンマでしょう。

乾燥メンマ

2つ目のメンマは「乾燥メンマ」です。乾燥メンマは味付けメンマを乾燥させて仕上げたものです。短時間で一気に乾燥させることで、メンマ本来の風味を残したまま乾燥品として長期保存がしやすくしてあります。乾燥させているので、通販などでもよく販売されています。

お水に浸したりして元のメンマに戻してから料理に使います。

発酵メンマ

3つ目は「発酵メンマ」です。本来メンマと言うとこの「発酵メンマ」が本物。発酵メンマは長時間発酵をさせ、完全に無菌状態になってから出荷します。しかし、その製法だと量産することが出来ません。そのため現代のメンマは「半発酵」の状態で漂白をし雑菌を殺してから出荷されているのです。

それが味付けメンマの原料となっています。完全発酵させたメンマは、色合いも風味も全くことなる非常に美味しい珍味なのです。ほとんど手に入る可能性はないでしょう。

まとめ

いかがでしたでしょうか?今回は「メンマとは一体何?」ということをテーマに記事を進めてきました。シナチクとの違いもよくお分かりいただけたはずです。最後に記事内容をまとめておきましょう。

この記事をまとめると

  • メンマとシナチクは実は同じ物だった
  • メンマはカロリーも少なく、食物繊維も多いヘルシーフード
  • 味付けメンマは「半発酵」で出荷されていた

こんな感じの内容でした。早速スーパーにメンマを買いに行って、今夜のおかずに使ってみてはいかがでしょうか?

スポンサードリンク