ミートソースが酸っぱいのは腐ってる?対処法・原因|甘くする方法

ミートソースは作り置きにも便利なものですが、『酸っぱい』と感じる時は食べても大丈夫なのでしょうか?ミートソースが酸っぱくなる原因と対処法について着目しました。今回は、

  • ミートソースが酸っぱい原因
  • ウェルシュ菌の食中毒とは?
  • 作り置きの冷凍保存方法

こちらのテーマについて紹介いたします。

スポンサードリンク

ミートソースが酸っぱいのは腐ってる?

手作りしたミートソースがなんだか酸っぱい、そんな経験をしたことはありませんか?酸っぱい原因は主に2つで、『トマトの酸味』と『腐っている』ことが考えられます。

原因①トマトの酸味

ミートソースのベースはトマト缶などのトマトソースを用いることが多いですが、トマトは元々酸味が強い野菜なので加熱不足だと酸っぱく感じることがあります。

トマトに含まれる酸味成分は有機酸で、その90%以上がクエン酸です。クエン酸はレモンや梅干しなど酸っぱい食材に含まれているもので、抗酸化作用を持つので体に良い成分でもあります。

クエン酸は加熱することで分解する性質を持っているため、トマトソースを加えたミートソースはよく加熱することで酸味を飛ばすことができます。

加熱して水分量が減るのは困る場合は、はちみつを加えたり砂糖を入れたりすることで酸味を抑えることもできます。この場合カロリーや糖質が高くなるので、ダイエット中の方は要注意です。

対処法
  • トマトの酸味を分解するため、よく加熱する
  • はちみつ・砂糖を加えて甘みを加える

スポンサードリンク

原因②腐ってる

ミートソースが酸っぱい原因として、腐っていることも挙げられます。鍋やフライパンに入ったまま常温放置してしまったり、次の日までの保存状態が悪いと食中毒菌が発生しやすくなります。

万が一腐ったミートソースを食べると、腹痛・下痢・吐き気といった症状が現れます。その原因菌は、『ウェルシュ菌』というものです。

ミートソースに発生するウェルシュ菌とは?

ミートソースで起こる食中毒の原因菌ウェルシュ菌。これはミートソースを始め、カレーやシチューなどの鍋料理に発生しやすい食中毒菌です。ヒトや動物の大腸内にいる常在菌ですが、下水や海・耕地などにも生息しています。

ウェルシュ菌は空気に弱いため、粘性の高いミートソースやカレー、シチューが鍋の中に入っていると活動が活発になってしまうのです。鍋底は酸素が少ないため、格好の生息地となります。

ウェルシュ菌の特徴や食中毒症状・潜伏期間について確認してみましょう。

食中毒症状

ウェルシュ菌による食中毒症状は、下痢や腹痛といった消化器系のトラブルがメインです。嘔吐や吐き気・発熱といった症状が出ることはほとんどなく、下痢は1〜3回、治るまでは1〜2日と比較的短いのが特徴です。

食中毒症状
  • 下痢
  • 腹痛

症状は何時間後?

これらの食中毒症状が現れるまでの潜伏期間は、食後8〜24時間です。長くても丸一日後には症状が出るので、どの食べ物が原因だったのかわかりやすいです。

食中毒の原因菌によって潜伏期間は異なり、中には1週間の潜伏期間を経てようやく症状が出るものもあります。詳しい食中毒菌と潜伏期間については、後ほど解説しています。

加熱すれば大丈夫?死滅温度は?

ウェルシュ菌が発生した場合、“料理を加熱すれば大丈夫?”と思うかもしれませんが、ウェルシュ菌は100度以上で1〜6時間の加熱に耐えることができると言われています。

一部のウェルシュ菌は死滅しても、完全になくなることはないので要注意なのです。

スポンサードリンク

ミートソースは腐るとどうなる?

万が一ミートソースが腐った場合、このような変化が見られます。うっかり常温保存した時や、冷蔵庫で一週間近く放置してしまった時はよく見分けるようにしましょう。

腐ると‥
 

  • 酸っぱい匂いがする
  • 糸を引く
  • カビが生える

腐ったミートソースにはウェルシュ菌という菌が発生しやすく、食べると食中毒症状を起こすこともあります。下記記事で詳しく紹介していますので、あわせてチェックしてみましょう。

ミートソースは冷凍保存がおすすめ!

ミートソースを長く美味しく保存するには、冷凍保存が便利ですよ◎ タッパーや密閉袋を使って、美味しく保存しましょう。

タッパーや密閉袋へ

ミートソースを冷凍する場合は、タッパーやジップロックなどに移し替えます。ガラス製の容器は冷凍保存ができないので、タッパーにはミートソースの色がうつることがあるので、気になる方はしっかりした密閉袋を使用しましょう。

また、開封後の市販ミートソース缶を、缶のまま冷蔵庫に入れるのはNG!です。面倒なのでそのまま冷蔵庫へ…という方もいるかもしれませんが、缶に含まれる成分がミートソースに溶け出す危険性があります。

解凍方法

冷凍したミートソースを解凍する方法には、3パターンあります。

解凍方法
  • 自然解凍を待つ
  • 電子レンジで加熱する
  • そのまま料理に使う

時間がある場合は自然解凍し、容量が多い場合は電子レンジを、そして少量であればそのまま料理に入れてOKです。

自然解凍すると水っぽさを感じることもあるので、その際は先ほど紹介した再加熱する方法で対処しましょう。

解凍後の日持ち

 冷凍ミートソースの消費期限は、約1ヶ月が目安 となっています。一度解凍したミートソース缶は2〜3日を目安に使い切るようにしましょう。

一度解凍したミートソースを再度冷凍するのはNGです!品質や味が落ちてしまうので、一度解凍したら食べきりましょう。

スポンサードリンク

まとめ

この記事をまとめると

  • ミートソースは酸っぱい理由は、①トマトの酸味 ②腐っている
  • 酸味の対処法は、①加熱する ②はちみつ・砂糖を加える
  • 腐っているのはウェルシュ菌の可能性が高い
  • ウェルシュ菌は鍋料理に発生しやすく、下痢や腹痛などの食中毒症状が出ることがある

ミートソースが酸っぱい原因には、トマトの酸味や食中毒菌があります。トマトの酸味であれば食べることはできますが、時間が経ったものは傷んでいる可能性が高いので食べるのは控えましょう。すぐに食べない時は冷凍保存するなど、美味しく保存してみましょう。

スポンサードリンク