暑い季節についつい手が出てしまう「アイス」。種類も豊富で、コンビニ・スーパーなどどこでもお手軽に購入できるので新商品が出たら直ぐに試している!といった方も少なくないのではないでしょうか。
実は「アイス」には“ある基準”によって分類がされていることをご存知でしたか?
今回は「ラクトアイス」と呼ばれるアイスについて詳しくご紹介していきます!
「アイス」には主に食品衛生法に基づく厚労省の「乳及び乳製品の成分規格に関する省令」と「食品、添加物等の規格基準」から定義がなされており、アイスなのにアイスクリームとは呼べない・・・なんてこともあります。- ラクトアイスって一体なに??他のアイスとの違いや、代表的な商品をご紹介!
- ラクトアイスは太りやすい??懸念点など詳しく解説!
- ラクトアイスは食べ過ぎにご注意!おススメのラクトアイスもお伝え!
ここでは、ラクトアイスを中心にアイスについて解説していきます。
スポンサードリンク
目次
|
|
ラクトアイスってなに?
まずは、“ラクトアイス”と呼ばれるアイスについて詳しく解説していきます。
ラクトアイスとは
実は「アイス」は
商品に乳固形分が含まれているかどうか
で大きく2種類に分類されています。
- 乳固形分が3.0%以上あるもの・・・アイスクリーム類
- 乳固形分が3.0%未満のもの・・・氷菓
と呼ぶことになっており
ラクトアイスはアイスクリーム類に分類される乳固形分3.0%以上のもので、乳脂肪分の基準はない
アイスミルク・アイスクリーム・氷菓の違い
アイスクリーム類は
乳固形分と乳脂肪分の割合によって、更に3種類に分類
されます。
- アイスクリーム・・・乳固形分15.0%以上、うち乳脂肪分8.0%以上のもの
- アイスミルク・・・乳固形分10.0%以上、うち乳脂肪分3.0%以上のもの
- ラクトアイス・・・乳固形分3.0%以上、乳脂肪分の基準はなし
に分類されており、市販されているアイスにはこれらの表示がされています。
ラクトアイスの商品はどんなもの?
ラクトアイスの大きな特徴に
- 乳脂肪分を使用する必要がない
- アイスミルク・アイスクリームよりも安価なものが多い
- 食感や味わいの種類が豊富
などが挙げられます。市販されている代表的なラクトアイス商品に
- 明治「エッセル スーパーカップ 超バニラ」
- 有楽製菓「ブラックサンダー アイス」
- 丸永製菓「しろくま」
- ロッテ「爽 バニラ」
- ロッテ「Coolish(クーリッシュ) バニラ 飲むアイス」
などがあり、人気な商品が多いことがわかります。
スポンサードリンク
ラクトアイスは太る?
ここからは「ラクトアイス」は太りやすいのか?について、詳しくお伝えしていきます。
栄養価が低めでカロリーが高い
実はアイスクリーム類の中でも
ラクトアイスは栄養価が低めなことが多く、カロリーが高い
乳脂肪分の代わりに植物性脂肪を使用
ダイエットには向かない
日本食品標準成分表によると
ラクトアイスは、アイスクリーム・アイスミルクに比べて脂質量が多く含まれているため100gあたりのカロリーも高い
体に悪いって本当?
ラクトアイスは甘味をつけるために
植物油脂・異性化液糖・香料・着色料などの様々な添加物が使用
植物油脂に含まれているトランス脂肪酸
トランス脂肪酸とは?
植物油脂とは
植物油に植物脂が混ざったもの
トランス脂肪酸が生成
- 動脈硬化
- 脳梗塞
- ガン
などの原因ともなり、健康被害を及ぼす可能性が指摘されています。
スポンサードリンク
ラクトアイスの食べ過ぎ注意
ここからは「ラクトアイス」を食べ過ぎないために、1日の摂取量目安やおススメのラクトアイスをご紹介していきます。
一日どれくらい食べていいの?
厚生労働省が提唱している
1日あたりの間食で摂取するカロリー目安は約200kcal(健康的な成人の場合)
1日あたりラクトアイス約1個
どんなラクトアイスがおすすめ?
近年販売されているラクトアイスは以前のものと比べて
- トランス脂肪酸
- 人工甘味料
- 着色料や香料
の使用を控えているものも多いようです。また糖質・脂質をカットした商品も多数販売されており、アイスをついつい食べすぎてしまう方などを中心に人気があります。
スポンサードリンク
まとめ
この記事をまとめると
- 「アイス」には商品に乳固形分が含まれているかどうかで大きく2種類に分類され、①氷菓②アイスクリーム類に分けられる
- 「アイスクリーム類」は乳固形分と乳脂肪分の割合によって3種類に分類され、①アイスクリーム②アイスミルク③ラクトアイスに分けられる
- ラクトアイスには、乳脂肪分の代わりに使用される植物油脂に含まれるトランス脂肪酸が含まれている可能性があるため、常習的に食べていると健康被害があると指摘されている
スポンサードリンク