生まれてすぐの赤ちゃんが育つために必要な栄養を得るための方法の1つとして粉ミルクがあります。母親の母乳と同様に使われ、赤ちゃんの成長には不可欠な飲み物ですが、粉ミルクは離乳食までの一時的な栄養となるため、飲み切れないこともあるようです。
- 粉ミルクとはどんなミルクなのか?
- 粉ミルクの賞味期限
- 賞味期限が切れてしまうとどうなるのか?
粉ミルクの開封後の日持ちや粉ミルクを使ったアレンジなどについて紹介していきます。
スポンサードリンク
目次
|
|
粉ミルクとはどんなミルク?
粉ミルクは新生児~離乳食開始前の幼児が飲むものですが、実際にはどのようなものであり、母乳との違いなどはあるのでしょうか?
粉ミルクは何からできている?
粉ミルクは牛乳成分でできています。牛乳をそのまま粉状にしたわけではなく、牛乳の中から有効成分を取り出して人間のあかちゃんが飲みやすいように加工をして作られています。そのため、赤ちゃんが生きていくために必要とされる栄養素を摂ることが可能です。
赤ちゃんに必要とされてる栄養素は数多く、母乳の成分を参考にして含まれています。
- DHA
- アラキドン酸
- α-ラクトアルブミン
- 5種類のヌクレオチド
- ガラクトオリゴ糖
- βカロテン
などが配合されています。
配合されている成分は販売元によって若干変わりますが、すべて赤ちゃんに必要な栄養素です。
母乳との違いは?
昔は粉ミルクは栄養が足りない、母乳の方が栄養が豊富なので母乳を飲ませましょうといわれていましたが、栄養素面だけで比べるのであれば、今は母乳も粉ミルクも成分的に違いはありません。
母乳には免疫物質が含まれており、病気や感染症になりにくいともいわれています。母乳を飲ませた方が良いと思われてしまうかもしれませんが、粉ミルクで赤ちゃんが病気になりやすいということはありません。
粉ミルクを利用するメリット
母乳育児を意識している人には粉ミルクは良くないものと思われてしまいますが、粉ミルクにはメリットがたくさんあります。
- 母乳がでない・母乳が少ない・赤ちゃんが母乳を飲まない、などで感じる精神的負担を軽減
- 母親だけではなく、父親も赤ちゃんに授乳ができる
- 場所や時間を選ばず授乳をすることができる
- 赤ちゃんがどれくらいミルクを飲んだか目で確認が可能
粉ミルクは栄養価も高く、母乳では分かりづらい「飲んだ量」が確認できるので、赤ちゃんの満足度をより理解することが可能です。
スポンサードリンク
粉ミルクの賞味期限は?
成長に合わせて粉ミルクの種類も変わってきますが、粉ミルクを飲み切れないこともあります。粉ミルクの賞味期限はどのくらいなのでしょうか?
開封前の賞味期限
粉ミルクは開封前の状態であれば賞味期限は1年半とされています。粉ミルクのほとんどが保存料を使われていませんが、水分量が少なく粉状になっているので、保存性が高く酸化しないようにして密封しています。
開封前の粉ミルク(缶)であれば、常温保存での賞味期限が長く保つことが可能です。これは缶タイプだけではなく、キューブタイプやスティックタイプでも同じであり、賞味期限に違いはありません。
開封後の賞味期限は?
「開封後1ヶ月以内に飲み切る」
調乳した後はどれぐらい持つ?
調乳(お湯を入れてミルクにした状態)したミルクは長期保存はできません。常温保存・冷蔵保存によって保存可能時間は異なりますが、24時間以上の保存は推奨されていません。
- 常温保存:2時間以内
- 冷蔵保存:24時間以内
季節や調乳した時の状態によっては、それよりも早めに飲み切るまたは処分をする方が良いです。まだ、味の変化や体調不良を大人に伝えられない赤ちゃんが飲むものなので、細心の注意を払って飲ませるようにしてください。
スポンサードリンク
賞味期限が切れた粉ミルクはどうする?
月齢が大きくなり、離乳食から通常食となって粉ミルクを飲まなくなってしまったけど「もしかしたらまだ飲むかも」と粉ミルクを残しておくことがあるでしょう。そのまま放置しておき、気がついたら賞味期限が切れていたということもよくあります。
賞味期限が切れても使える?
大量に残っていると処分も大変でもったいない、開封後の賞味期限は1ヶ月ですが「賞味期限」であり味の良さを補償する期間が過ぎただけです。赤ちゃんには飲ませたくなくても、まだまだ使うことは可能です。
本来の味よりは落ちてしまいますが、調理などに使うことで粉ミルクを消費することができます。
粉ミルクを使ったアレンジレシピ
コーヒーなどに入れる粉ミルク(コーヒーフレッシュ)代わりに使うのもおすすめです。
大量消費したい場合は、クリーム煮などに使ってみてはいかがでしょうか?
白菜のベーコンクリーム煮
材料
- 白菜:3~4枚
- ベーコン(またはウィンナー):好きなだけ
- お好きな野菜(キノコ類・たまねぎ):適量
- バター:適量
- 小麦粉:大さじ2
- 牛乳:100cc
- 水:100cc
- 粉ミルク:付属のスプーン8杯
- 顆粒コンソメ:小さじ1
- 塩コショウ:適量
作り方
- 白菜を食べやすい大きさに切る
- ベーコンなども1cm幅に切る(ウィンナーは切っても切らなくても大丈夫)
- キノコは食べやすいサイズにわけ、玉ねぎなどは食べやすいサイズに切っておく
- フライパンにバターを入れ、硬い野菜から炒めていく
- 野菜が柔らかくなったら小麦粉を茶こしなどでふるい入れ、粉っぽさがなくなるまで炒める
- 牛乳・水・粉ミルクを入れて溶かし、粉ミルクが溶けきったら顆粒コンソメを入れる
- しばらく煮てとろみがついたら塩コショウで味を調えて完成
まとめ
粉ミルクの賞味期限と賞味期限切れした粉ミルクのアレンジ方法について紹介しました。
この記事をまとめると
- 牛乳を元に作られているが、牛乳を加工して赤ちゃんに必要な栄養素が加えられている
- 粉ミルクは未開封だと1年半、開封後は1ヶ月を目安に飲み切るようにする
- 賞味期限後は赤ちゃんには飲ませない人がほとんどで、捨ててしまうことが多いが調理に使うことが可能
粉ミルクは赤ちゃんが成長するための栄養がたっぷり含まれています。開封後の賞味期限が過ぎていても、調理することで消費することが可能なので、残ってしまった場合は料理に使ってみてはいかがでしょうか。