小松菜(こまつな)を使った常備菜!作り置きに便利な保存食レシピ8選

通年出回っている「小松菜(こまつな)」は、ビタミンやミネラルを豊富に含んでいる栄養たっぷりの葉物野菜です。火が通りやすいので使い勝手が良い便利な野菜ですが、作り置きおかずにも向いている食材なんです。今回はそのレシピをご紹介したいと思います。

それでは、小松菜を使ったオススメの常備菜レシピ8選をチェックしてみましょう!

スポンサードリンク

小松菜のおすすめ常備菜レシピ

普段みなさんは、どんな料理に小松菜を使っていますか?定番なものからちょっと珍しい料理まで、常備菜にオススメ8選を見てみましょう。

ナムル

引用:pintrest

作り置きや常備菜としてオススメなのが「ナムル」です。ごま油を入れることで香ばしさが出て、白いご飯も進みます。たくさん作ってタッパーで保存しておけば、数日日持ちするのでお弁当おかずにも重宝します◎

おひたし

小松菜の定番料理「お浸し」は、冷たくても美味しい葉物料理の代表です。油揚げを入れることで味がしみ込み、食べた時にじゅわ〜っと口の中に広がります。

栄養を逃がさないためのポイント

  • 茹でると小松菜の栄養素が抜けてしまうため、電子レンジで加熱すると良い◎

小松菜に含まれているビタミンなどは水溶性の栄養素が多いため、茹でるとお湯の中に栄養が溶け出してしまいます。せっかくの栄養素を逃がしてしまうのは、もったいないですよね。

耐熱皿に入れ電子レンジで2〜3分加熱すれば、しっかり火が通ります◎時間がない時にもオススメですよ。

スポンサードリンク

浅漬け

白いご飯やお酒と一緒に食べたくなる「漬物」は、小松菜でも作ることができます。最近では漬物のタレが売っているので、漬けるだけで簡単に作れるのが魅力ですね。1日漬ければ食べることができるので、前日に仕込んでおくのがポイントです。

あまから醤油炒め

常備菜はお弁当のおかずに使うことも多いかと思いますが、お弁当のおかずって濃いめの味付けが向いていますよね。時間が経ってから食べるので、少し濃く味付けしておくと良いのですが、そんな時にオススメなのが「甘辛醤油炒め」です。コチュジャンを使うことで少し辛めに仕上がります。

生姜炒め

小松菜を生姜と炒めて、生姜炒めにするのもオススメです。お肉と炒めても良いですが、中でもオススメなのは厚揚げ。ヘルシーでたんぱく質も摂ることができるので、栄養面もOKです。

和風スープ

寒い時期に食べたいのがスープ。和風だしであっさりとした味付けに、小松菜と溶き卵をいれてみましょう。夜作っておけば朝あったかいスープが飲めますね。

スポンサードリンク

ごまみそ和え

時短で作ることができる小松菜料理に「和え物」があります。茹でると時間がかかる上に栄養素も溶け出してしまうので、電子レンジで2〜3分加熱しましょう。水気を切ったら、すりごま・砂糖・味噌を入れ混ぜるだけ◎5分以内に作ることのできる簡単な時短レシピです。

肉みそ炒め

小松菜は豚肉との相性も良いので、肉味噌炒めにすると美味しいですよ◎小松菜は炒めすぎるとクタクタになってしまうので、ある程度食感を残すために軽く炒めるようにしましょう。

まとめ

小松菜のオススメ常備菜レシピ8選をご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?時短や栄養重視の方は、電子レンジを使って加熱してみましょう!小松菜には栄養が豊富に含まれているので、是非普段の食卓の一品に加えてみてくださいね。

スポンサードリンク

小松菜の人気コンテンツをチェックしよう

当サイトの小松菜の人気コンテンツを4つまとめました。是非色々見ていってくださいね(^^♪
小松菜3種類16品種まとめ|美味しいのは変種?改良種?旬の時期はいつ? 小松菜の主な栄養成分と期待できる効果・効能!美容健康に優秀な緑黄色野菜 小松菜の保存方法まとめ|冷蔵・冷凍・常温での保存期間の目安はどのくらい? 小松菜(こまつな)のおススメレシピ10選!絶品なのにの簡単な人気&時短レシピ

スポンサードリンク