コケモモの種類は2種類?クランベリーとは違うもの?栄養や食べ方 

皆さんはコケモモという果物をご存知ですか?あまり聞きなじみのない果物だと思いますが、私達の近くにも自生している果物なんですよ!

今回の記事では、

  • コケモモとはどんな果物?
  • 名前の由来は?
  • コケモモってどんな味?
  • どんな栄養があるの?
  • コケモモの食べ方

これらについて解説していきたいと思います。

スポンサードリンク

コケモモってどんなもの?

コケモモは北欧を中心にユーラシア大陸北部や北アメリカを原産とする果物です。ツツジ科スノキ属の小さく赤い果実のことを指します。見た目はクランベリーと非常によく似ているため日本ではクランベリーのことをコケモモと言ったりしますが、コケモモはリンゴンベリーと言われるものです。

スポンサードリンク

名前の由来は?

コケモモという面白い名前の由来は苔のように低い位置に密集して広がって育つということからこの名前が付けられたと言われています。漢字にすると苔桃です。

日本にも自生しており北海道から九州まで広く見つけることができます。実際に家までコケモモが生えているのを見たことがある人もいるかもしれません。

コケモモの味はどんな味?

コケモモはとても酸味が強いので少し食べづらい印象を受けます。他の表現をすると、酸っぱさをメインにしたりんごのような味わいです。コケモモは砂糖を加えてジャムやジュースなど別のものにして食べるというのが一般的で、世界中では様々な製品の中に使われています。

スポンサードリンク

クランベリーとは全く違うものなの?

コケモモとクランベリーは見た目もよく似ていますが、違う品種です。しかしものではなくツルコケモモというものがクランベリーの和名になります。なのでコケモモとクランベリーはとても近い果物なんですね。

コケモモ=リンゴンベリー、ツルコケモモ=クランベリーと覚えておくと色々な所で使えるかもしれませんね!ちなみにコケモモはその中でも2種類に分かれており、カウベリーと言われる品種とリンゴンベリーの2つです。カウベリーの方が少し大きくなります。

スポンサードリンク

コケモモは栄養価が高い!

コケモモはとても酸味があるだけでなく様々な栄養素が豊富です。コケモモに含まれる栄養素は以下のようなものがあります。

  • ビタミンC:ビタミンCは、抗酸化効果が高く活性酸素を除去し、過酸化脂質の生成を押さえや動脈硬化含む血管疾患、免疫力を上げるため風邪の予防効果があります。コラーゲンの生成やメラニン生成を抑えるため、美肌効果が高いのも大きな特徴です。また、脳を落ち着かせる働きの脳内物質の生成や、ホルモン合成にも関わっています。
  • βカロテン:β-カロテンは、人間の体内でビタミンAに変化し、細菌やウイルスの侵入を防ぐために必要な粘膜を丈夫にする作用があります。肌のシミの原因になる色素発生を抑制する抗酸化作用も持っています。緑黄色野菜では黄色の色素に多く含まれているビタミンです。
  • ビタミンB:ビタミンBは様々な栄養素の分解や代謝を促してくれる働きがあります。ビタミンB群が含まれている食事をしっかり摂ることで疲れにくい身体を作ることができたり、体中に足りない栄養素を届けてくれると言う作用があります。 
  • カリウム:カリウムは、ナトリウムとともに、細胞の浸透圧(水分調節)を維持しているほか、酸素と二酸化炭素のバランスを整えたり、神経伝達の調節を行っています。そのほかにも心臓機能や筋肉の収縮をサポートしたり、腎臓でのナトリウムの再吸収を抑制して、尿中への排泄を促進して、血圧を下げる働きがあります。
  • アルブチン:アルブチンは天然の美白成分と言われており、シミの原因となるメラニン色素の合成に関与する酵素「チロシナーゼ」に直接作用してメラニンの生成を妨げる作用があります。

スポンサードリンク

コケモモを美味しく食べよう!

では最後にコケモモを美味しく食べるためのレシピについて解説していきたいと思います。

コケモモ(リンゴンベリー)ジャム

コケモモといえばジャムというくらいに北欧の方ではかなり有名なリンゴンベリージャム。これはコケモモさえあれば家でも簡単に作ることができます。ちなみに北欧の本場のような作り方をする場合はリンゴンベリーに砂糖をかけて混ぜるだけで作る火を通さずに作るジャムがおすすめです。

リンゴンベリーから出てくる水分が砂糖を溶かし、とろとろになってとても美味しいんですよ!一週間くらい経つとコケモモの中に含まれるペクチンが固まってくれるのでしっかりとジャムのようになります。

コケモモ紅茶

いつもの紅茶にコケモモのジャムを加えてアレンジしてみると、コケモモのしっかりとした酸味が紅茶にうつりとても美味しく食べることができます。コケモモジャムの酸味と甘みの相性がとても良いので、どんなものに使ってもとてもおいしくなるんですね!

スポンサードリンク

まとめ

いかがでしたでしょうか?今回の記事をまとめると、

この記事をまとめると

  • コケモモはリンゴンベリーと呼ばれる果実
  • 日本にも自生している
  • コケモモはリンゴンベリーとカウベリーの2種類に分けられる
  • 強烈な酸味を持つがとても栄養価が高い
  • コケモモはジャムにして使うのがおすすめ

今回のように食品についての様々な知識を紹介しています。他にもたくさんの記事を掲載していますので、ご興味のある方は是非ご覧になってみてください。 

スポンサードリンク