きざらとざらめに違いはない?きざらを使う料理とは?特徴を解説

きざらとざらめに違いはない?

お砂糖を買いに行くとたくさんの種類を見かけますよね。その中できざらに注目してみました。一体どんな商品なのでしょうか。

そこで今回は、

  • きざらとは?
  • きざらとざらめの違いについて
  • きざらを使った料理は?

これらのテーマで調べてみました。

きざらを使ったおすすめレシピも調査したので、最後までじっくり読んでくださいね。

スポンサードリンク

きざらとは?

きざらとは、キザラ糖とも呼ばれるお砂糖の一種ですがどのようなものなのでしょうか。

きざらとはどんなお砂糖?

きざらとは、サトウキビを原材料とした砂糖です。刈り取ったサトウキビの糖汁をすぐに搾り出し、煮詰めて濃縮することで結晶化させたものをきざら(黄ザラ)と言います。名前の通り砂糖の結晶は、淡黄色の結晶です。これは精製する時や仕上げの時に、カラメルを付加しているためです。砂糖の中でも結晶の目が粗く、平たい直方体のような形になっている。

サトウキビってどんなもの?

サトウキビはイネ科サトウキビ属の植物で、てんさいと並ぶ砂糖の原料です。寒い地域でも育つ植物ですが、糖度を上げるためには暖かい気候で育てます。日本では沖縄が産地として有名です。背丈が高く、6メートル前後まで成長します。収穫するサトウキビは大体2〜3メートルのもので、甘みが1番強くなります。

ざらめとの違いは?

きざらは別名『黄ざらめ』とも呼ばれ、黄色のざらめとして扱われます。そのためきざらはざらめの一種と言えます。ざらめは大きく分けて3種類あり、白双糖・中双糖・グラニュー糖に分類されます。きざらはその中の中双糖になります。

スポンサードリンク

きざらの栄養効果は?

きざらを料理に取り入れる時、栄養効果が気になりますよね。きざらにはどんな栄養効果があるのか詳しくみていきましょう。

きざらの栄養成分は?

きざらの栄養成分を以下にまとめました。

きざら100g当たり

カロリー 387kcal

炭水化物 100g

カリウム 1mg

ナトリウム 2mg

効果効能は?

きざらは、体に必要不可欠なエネルギー源です。また体の組織を作ったり、機能を維持・調節したりする上で不可欠な栄養素も含まれています。しかし、とりすぎると生活習慣病になる要因になります。適量を食事に取り入れて、健康的な食生活にしてください。

1日にどのくらい摂っていい?

きざらなどの砂糖は、1日に25g目安に摂取することがWHO(世界保健機関)で推奨されています。意外に少ないので、甘いものを食べるときは食べ過ぎないように注意してみるようにしましょう。

スポンサードリンク

きざらを使った料理は?

砂糖の中でもきざらを使った料理は一体どんなものがあるのでしょうか?

いかなごのくぎ煮

きざらを使った代表的な料理といえば、いかなごのくぎ煮です。いかなごのくぎ煮とは、生の稚魚を醤油やきざら、しょうがなどを加えた煮汁で炊き上げた、甘じょっぱい佃煮のことです。くぎ煮の由来は炊き上がったいかなごの見た目が、茶色くさびて曲がった古釘に似ているところからそう呼ばれるようになりました。主に兵庫や大阪で親しまれている郷土料理です。

甘露煮

甘露煮にきざらを入れることで甘さに深みが増すのでおすすめです。甘露煮とは、煮物や煮魚の一種で飴煮ともいわれています。グラッセとも言います。煮込む際にきざらを入れて、とろとろになるまで煮詰めることによって食材に甘さが増して柔らかくなります。ご飯がススム一品です。

カステラ

カステラの底には、きざら(ざらめ)が使われています。きざらをたっぷり敷き詰めることで、カステラの味にクセになる甘さがプラスされて深い味わいになります。自分で作る際には、最初に型に入れたクッキングシートにきざらをまんべんなく敷き詰めて作ってみましょう。最後に型から外すのが楽しみになること間違いなしです。

ワッフル

ワッフルを作るときにもきざらを使うことで美味しく仕上がります。きざらは生地を作った後に両面にたっぷりと押し当てて焼いてみてください。表面のきざらが溶け出して、カラメルのような香ばしい味わいになります。お好みでシナモンやチョコレートソースをかけてもいいかもしれません。

きざらトースト

簡単に作れるきざらのレシピとしては、トーストにするのがおすすめです。食パンに蜂蜜やマーガリンを塗ってから、その上にきざらを好きな量かけて焼いてみましょう。はちみつの甘さに、きざらのザクザクとした食感が加わってたまらない美味しさです。

スポンサードリンク

まとめ

今回は「きざらとざらめに違いはない?きざらを使う料理とは?特徴を解説」というテーマについてまとめましたが、いかがでしたでしょうか。

この記事をまとめると

  • きざらはサトウキビを原材料とした淡黄色の結晶の砂糖である
  • きざらはざらめの一種で中双糖の仲間である
  • きざらは体に必要なエネルギー源であるが取り過ぎには注意が必要である
  • 砂糖の一日の摂取量は25gを目安として食事に取り入れるとよい
  • きざらを使った料理にはくぎ煮や甘露煮、カステラやワッフルがある

きざらはざらめの一種で、色々な料理に使われていましたね。お砂糖を購入するときにたくさんある中できざらを選んでみても良いかもしれません。自分でアレンジして料理に取り入れることもできそうなので、さまざまなレシピで楽しんでみてはいかがでしょうか。

スポンサードリンク