刻みネギをパラパラに冷凍する方法はキッチンペーパー!解凍は?

刻みネギを作っておくと、チャーハンやみそ汁など、様々な調理で使えてとても便利です。しかし刻みネギは鮮度面であまり日持ちが良いとは言えません。まな板や包丁に多く触れるため、細菌が付きやすいからです。

そんな時は、冷凍保存して日持ち期間を延ばす方法がおススメです。今回は、刻み葱を冷凍保存する際の悩み事でもある「くっついてパラパラにならない!」という悩みにフォーカスして紹介していきます。

  • 刻みネギは冷凍できる?
  • 刻みネギをパラパラに冷凍する方法
  • 冷凍した刻みネギの解凍方法

これらのテーマで紹介していきます。冷凍保存の方法などについても紹介していきますので参考にしてくださいね。

スポンサードリンク

刻みネギは冷凍できる?

作り置き用に多めに切った場合などは冷凍保存がおススメです。切ってから時間が経たないうちに冷凍保存すれば、解凍後も美味しく食べる事ができます。

パラパラとお味噌汁に散らしたり、チャーハンに入れたり、使い方は色々ありますよ。とても便利で、時短にもなります。

冷凍保存期間

刻みねぎを冷凍保存した場合は1か月程度を目安に食べきるようにしましょう。冷凍庫の開け閉めによる温度低下、冷凍焼けなど、冷凍保存していたとしても品質が劣化することはあります

長期間保存すればするほど品質劣化のリスクは上がりますので、冷凍なら大丈夫と油断せず、できるだけ早めに食べきるようにしましょう。

冷凍するとべちゃっとする

冷凍保存した場合、野菜の繊維が壊れるため、解凍後に水分が出てしまいます。これが、解凍後の刻みネギの食感が悪くなる原因です。

うどんなどの薬味で使う場合は、ねぎのシャキシャキ食感と風味が大切ですから、冷凍した刻みネギは避けたほうが良いでしょう。冷凍刻みネギは、どちらかというと加熱調理向けの保存方法といえます。

冷凍すると臭い?

冷凍するとねぎ臭くなる理由は硫化アリルの流出が原因です。先ほど説明した通り、冷凍保存するとネギの細胞が壊れます。その結果、水分と一緒にネギ類特有の成分でもある硫化アリルが流出します。

これが、解凍後のねぎがよりねぎ臭くなる原因です。ねぎの風味が好きな方にとっては良いですが、嫌いな方はより食べられなくなるかもしれませんね。

スポンサードリンク

刻みネギをパラパラに冷凍する方法

刻みネギの冷凍保存の方法について紹介していきます。うまく冷凍できるコツもありますので紹介していきます。

タッパーに入れる

一番簡単な方法はタッパーに入れるだけの方法です。好みの大きさにカットし、タッパーに入れて冷凍するだけです。

切る前にネギを洗うと思いますが、必ず水気をふき取ってから刻んでください。水分が付いたまま冷凍してしまうと、ねぎ同士がくっついてしまい、冷凍したまま使うのが大変になります。

1時間おきによく振る

よく水気をふき取っても、ねぎから出る水分もありますから、放っておけばくっついてしまいます。その悩みを解決するひと手間が、1時間おきに保存容器をフリフリする方法です。

完全に凍結する前によく振ることで、ねぎ同士の張り付きを防止できます。張り付いてしまうと、結局全部解凍してから使うことになります。塊のまま使うのでは刻みネギを作る意味があまりありませんよね。

キッチンペーパーとジップロックに入れる

保存袋の中にあらかじめキッチンペーパーをしいておき、その中に刻みネギを入れる方法でも張り付きを防止できます。

ねぎから出る水分などが凍る前に、底に敷いてあるキッチンペーパーが水分を吸ってくれ、パラパラに冷凍できます。

冷凍庫にしまう際は、必ずキッチンペーパー部分が底になるようにしまってくださいね。調べてみると、タッパーなどの保存容器でも同様に、底にキッチンペーパーを敷く方法でパラパラになるようです。

スポンサードリンク

冷凍した刻みネギの解凍方法

冷凍した刻みネギは自然解凍で使うことができます。冷凍したままパラパラと使うこともできますよ。用途によって使い分けましょう。

そのまま料理に入れる

冷凍刻みネギは、凍ったまま料理に入れることが可能です。冷凍保存した場合、野菜の繊維が壊れるため、解凍後に水分が出てしまいます。そのため、解凍後の刻みネギは柔らかい食感になります。

うどんなどの薬味で使う場合は、ねぎのシャキシャキ食感と風味が大切ですから、冷凍した刻みネギは避けたほうが良いでしょう。冷凍刻みネギをそのまま使う場合は、炒め物や汁物など、加熱調理する方法で使いましょう。

スポンサードリンク

まとめ

今回は、冷凍刻みネギをパラパラのまま保存する方法について紹介していきましたがいかがでしたか?

この記事をまとめると

  • 時間に1回保存容器をフリフリする
  • 保存袋や容器の底部分にキッチンペーパーを敷く
  • 冷凍後は1か月程度を目安に食べきる

刻みネギを冷凍するとどうしてもくっついてしまう、と感じている方も多いですよね。それほど大きな悩みじゃないし・・・と特に気にしない方も多いでしょう。

これほど簡単にできるのであれば、知っておくと便利ですね。刻みネギを保存する際は参考にしてみてくださいね。

スポンサードリンク