カシスとベリーの違いは?目に効果があるって本当?栄養・効果について

皆さんはカシスというフルーツをご存知ですか?カシスはカシスソーダやカシスオレンジなどのドリンクに使用されていたり、カシスソースとしてスイーツやジューシーなステーキに使われることもある汎用性の高い果物です。

そんなカシスですが、あまり私たちの生活には馴染みのないフルーツですので実際に見たことがある人は少ないのではないでしょうか。今回の記事ではカシスという食材について解説していきます。

スポンサードリンク

カシスってどんな果物?

カシスには色々な名前があります。

  • 学名:雪ノ下科黒房スグリ
  • 和名:黒加倫、クロフサスグリ 黒酸塊
  • 英名:ブラックカラント
  • 仏名:カシス

スポンサードリンク

カシスと他のベリーの違い

基本的にはカシスはブルーベリーやラズベリーなどのベリー系の一種として知られることが多いですよね。ただ実際のところカシス、ブルーベリー、ラズベリーは3種類とも全く違う科の果物です。カシスはユキノシタ科スグリ属、ブルーベリーはツツジ科、ラズベリーはバラ科です。

色の濃いカシスやブルーベリーなどにはアントシアニンという青紫色の色素成分が多く含まれていますが、赤みの強いラズベリーや、ストロベリーなどの果物に関してはそこまでアントシアニンの量が多くないという色素成分の違いなどもあります。

スポンサードリンク

カシスは日本でも栽培している所がある

カシスはポーランドやリトアニアなどの北欧、ニュージーランドやカナダで栽培されています。日本でも「青森県」で栽培されています。大体7月下旬~8月に旬を迎え、収穫が行われ加工されて市場に流れていきます

スポンサードリンク

カシスは生食できない!

カシスは生食が向かない果物なので加工食品にして使われています。カシスのジャムやリキュール、お菓子やパンの具材、肉料理や魚料理に添えるソースなどに加工されるのが一般的です。

生食しようと思えばできないことはないのですが、収穫時期が短いため新鮮なものを食べることができないということや、かなり酸味が強く、えぐみや渋みも相当強いのでなかなか食べたがる人がいないということで生食用として市場に出回ることはほとんどありません。

スポンサードリンク

カシスを食べることによって得られる効果

先ほども紹介しましたがカシスにはアントシアニンと呼ばれる青紫色の天然色素を多く含んでいます。アントシアニンの成分はブルーベリーや他のベリー系の果実にも含まれていますが、カシスには他のベリー系の果物にない2種類のアントシアニンが含まれています。

一つはデルフィニジン3ルチノシド、もう一つはシアニジン3ルチノシドという 名前が付けられています。カシスのアントシアニンは体に入れてから吸収され、体に作用するまでの時間が非常に短いことが大きな特徴です。ではカシスを食べる事によって得ることもできる健康効果について一つずつ解説していきます。

目のピント機能を調節する働き

カシスのアントシアニンには末梢神経の血液量を増やしてくれる働きがあります。特に細い血管が詰まっている目へのサポート力が高く、疲れやすい目の筋肉である「毛様体筋」の疲労物質を素早く除去してくれます。

疲れ目を予防してくれる働き

アントシアニンによって、長時間の目の酷使で凝り固まった毛様体筋の血液量を良くしコリをほぐすことで、目の疲れを癒してくれます。

緑内障を抑制してくれる働き

緑内障とはさまざまな原因によって眼圧が上昇し、視神経を圧迫してその働きを衰えさせる病気のことを言います。視野の一部が欠けたり、視力が著しく低下したりといった症状が現れ最悪の場合失明に至るケースもあります。

カシスに含まれているアントシアニンには精神系の血流を増加させ眼圧を低下させる効果があることが研究で明らかになっています。

インフルエンザなどのウイルスを予防する働き

カシスに含まれるたくさんの栄養素はインフルエンザの予防に効果的であると言われています。例えばカシスに含まれるビタミンAやビタミンB2が喉や鼻における粘膜の働きを高めてくれる効果があるのです。

その他にもカシスに多く含まれているビタミンCやビタミンB6、亜鉛などは免疫機能をサポートしてくれたり、粘膜を生成するコラーゲンの合成を促進させる効果があります。

疲労回復効果

カシスの持つ血流を改善する動きは全身の疲労感にも効果的です。様々な研究でカシスエキスを使った後の筋肉には、「筋肉疲労の軽減」「筋肉損傷の軽減」「筋肉の損傷の回復」「運動後の感染症予防」に効果があるとされ、スポーツ業界でかなり注目を集めています。

スポンサードリンク

まとめ

いかがでしたでしょうか?今回の記事をまとめると、

この記事をまとめると

  • カシスの学名は雪ノ下科黒房スグリという
  • 他のベリーとは全く違う種類である
  • アントシアニンという青紫色の色相を豊富に含む
  • 目のピントの調整してくれる機能や緑内障を抑制するなど眼病を予防してくれる
  • 疲労回復効果も高いので目の疲れにも効果あり 

今回のように食品についての様々な知識を紹介しています。他にもたくさんの記事を掲載していますので、ご興味のある方は是非ご覧になってみてください。

スポンサードリンク