カルボナーラの語源とは?本場イタリアとの違いを分かりやすく解説

皆さんはバターや生クリームの風味がとても美味しいカルボナーラパスタはお好きですか?日本で人気があるパスタの中でも特に人気が高いと言われているカルボナーラパスタは、大人から子供まで大人気な料理ですよね!

そんなカルボナーラパスタですが、どうしてカルボナーラというのか、どうやって作るのか、本場イタリアのカルボナーラとの違いなど、実は謎が多い料理でもありますよね。

今回の記事ではカルボナーラとはそもそもどのような料理なのか、カルボナーラという料理の語源、日本とイタリアの違いについて解説していきたいと思います。 

スポンサードリンク

そもそもカルボナーラってなに?

カルボナーラという言葉は日本でかなり親しみのある名前となっていますが、語源はよくわかっていないと言われています。

カルボナーラという名前のパスタになった有力な説として炭焼き職人「Carbonara」が語源となったという風に言われています。仕事の合間に炭焼き職人のパスタを作ったところ、炭の灰がパスタに落ちている様がカルボナーラのパスタに黒い胡椒をのせているところに似ているということから、その名前になったと言われています。

スポンサードリンク

本場イタリアのカルボナーラと日本の違い

日本ではカルボナーラと言うと生クリームや牛乳を使用した濃厚なソースが特徴的ですが、本場イタリアのカルボナーラには生クリームは使用しません。

本場のレシピだと卵と粉チーズ、塩、こしょうを混ぜたソースに茹でたパスタと香ばしく焼いたパンチェッタやベーコンを加えて作ります。本場のカルボナーラの卵は非常に固まりやすくダマになりやすいので、日本ではダマにならないように生クリームを加えたのがはじまりとされています。

パンチェッタとは?
パンチェッタとは豚肉の加工食品のことをいいます。ベーコンと同じ食材だと思われがちですがこの二つは燻す工程があるかないかで異なります。パンチェッタの場合は蒸す工程を手がないので生ベーコンとも呼ばれたりします。

スパゲッティではなくリガトーニを使う

日本のカルボナーラといえばスパゲッティで作る料理というイメージが強いかもしれませんが、本場イタリアの現地ではマカロニ系のパスタを使うのが一般的です。その中でも「リガトーニ」を使ったローマ風のカルボナーラが一番伝統的です。

リガトーニとは?
リガトーニとはイタリア語でリガが「筋(すじ)」を意味する、表面に筋が入った1㎝から1.5㎝程度の筒状のショートパスタのことを指します。筋が入っていることでカルボナーラのような濃厚なソースが絡みやすく、相性が良いとされています。

チーズはペコリーノロマーノを使う

ペコリーノ・ロマーノとは羊のミルクから作られるとされるイタリア最古と言われているチーズのことを言います。ペコリーノ・ロマーノの語源はメスの羊のことをイタリア語でペコーラと呼ぶことからこの名前が付いたと言われています。

羊のミルクならではの独特の香りが印象的で、本場のカルボナーラを作りたいなら必ずくわえたい調味料ですね。

パスタソースをボウルの中で絡ませる

日本のカルボナーラはフライパンの中で卵やソースを絡ませる作り方が一般的ですが、その方法だと作ったことがある人はわかるかもしれませんがかなり「ダマ」が出来やすいですよね。

イタリアの作り方はフライパンの中でパスタソースと絡ませるのではなく、茹で上げたパスタをボウルの中でパスタソースと絡ませていくのが一般的です火の通りが穏やかになるだけでなく卵が固まるのを防いでくれるので、滑らかな口当たりになるのがメリットです。

ブラックペッパーをたっぷりふりかける

カルボナーラの語源になった理由であるブラックペッパーは、本場イタリアではこれでもかというくらいにたっぷり振りかけます。ポイントとなるのは粗挽きの黒こしょうをごりごりと削ってふりかけていくこと。

日本では考えられないくらいに黒胡椒が振りかけられているので、初めて見た人はきっとびっくりすると思います。

パンチェッタはカリカリに

イタリアのカルボナーラはベーコンではなくパンチェッタを使います。そしてカルボナーラに混ぜる前にフライパンでパンチェッタをカリカリに炒め、パスタの茹で汁を少しフライパンに加えながらパンチェッタとパスタの結びつきを強くしていきます。

パスタから出る旨味をしっかり吸い込んだパンチェッタは、カルボナーラの中でも程よいアクセントになってとても美味しいのです!

スポンサードリンク

日本のカルボナーラ好きはぜひ現地のも食べてみて!

いかがでしたでしょうか?日本のパスタを使ったカルボナーラとの違いがお分かりいただけたと思いますが、日本のカルボナーラパスタというのはとてもアレンジが効いたパスタだということがわかりましたね!日本のカルボナーラパスタが好きな人はぜひイタリアの現地のカルボナーラを召し上がってみてくださいね!

スポンサードリンク

まとめ

この記事をまとめると

  • カルボナーラの語源は炭焼き職人から来ていると言われている
  • 日本のカルボナーラとイタリアのカルボナーラは全く別物
  • 使っているパスタの種類やチーズの種類が違う
  • ベーコンではなくパンチェッタを使う
  • 黒胡椒をこれでもかというぐらいかける 

今回のように食品についての様々な知識を紹介しています。他にもたくさんの記事を掲載していますので、ご興味のある方は是非ご覧になってみてください

スポンサードリンク