カルボナーラの味が足りない時の隠し味とは?本場の味ってどんな味?

皆さんはイタリア料理であるパスタのなかでもどんな味が好きですか?私はなんといってもチーズの風味がよく効いたカルボナーラが大好きで、イタリアンレストランに行ったら必ずと言っていいほどカルボナーラパスタを選びます。

そんなカルボナーラですが、どんな作り方をしていてどんな素材を使っているかいまいちよくわかりませんよね。カルボナーラという語源はおそらくイタリア語にあると思うのですが、どんな意味があるのかもあまりよく分かっていません。

今回の記事ではカルボナーラってそもそもどんな料理なのか、本場イタリアのカルボナーラと日本のカルボナーラの違い、カルボナーラの味やアレンジ方法などを解説していきたいと思います。

スポンサードリンク

そもそもカルボナーラってなに?

カルボナーラという言葉は日本でかなり親しみのある名前となっていますが、語源はよくわかっていないと言われています。

カルボナーラという名前のパスタになった有力な説として炭焼き職人「Carbonara」が語源となったという風に言われています。仕事の合間に炭焼き職人のパスタを作ったところ、炭の灰がパスタに落ちている様がカルボナーラのパスタに黒い胡椒をのせているところに似ているということから、その名前になったと言われています。

スポンサードリンク

本場イタリアのカルボナーラと日本の違い

日本ではカルボナーラと言うと生クリームや牛乳を使用した濃厚なソースが特徴的ですが、本場イタリアのカルボナーラには生クリームは使用しません。

本場のレシピだと卵と粉チーズ、塩、こしょうを混ぜたソースに茹でたパスタと香ばしく焼いたパンチェッタやベーコンを加えて作ります。本場のカルボナーラの卵は非常に固まりやすくダマになりやすいので、日本ではダマにならないように生クリームを加えたのがはじまりとされています。

パンチェッタとは?
パンチェッタとは豚肉の加工食品のことをいいます。ベーコンと同じ食材だと思われがちですがこの二つは燻す工程があるかないかで異なります。パンチェッタの場合は蒸す工程を手がないので生ベーコンとも呼ばれたりします。

イタリアではスパゲッティではなくリガトーニ

日本のカルボナーラといえばスパゲッティで作る料理というイメージが強いかもしれませんが、本場イタリアの現地ではマカロニ系のパスタを使うのが一般的です。その中でも「リガトーニ」を使ったローマ風のカルボナーラが一番伝統的です。

リガトーニとは?
リガトーニとはイタリア語でリガが「筋(すじ)」を意味する、表面に筋が入った1㎝から1.5㎝程度の筒状のショートパスタのことを指します。筋が入っていることでカルボナーラのような濃厚なソースが絡みやすく、相性が良いとされています。

スポンサードリンク

ペコリーノロマーノを使う

ペコリーノ・ロマーノとは羊のミルクから作られるとされるイタリア最古と言われているチーズのことを言います。ペコリーノ・ロマーノの語源はメスの羊のことをイタリア語でペコーラと呼ぶことからこの名前が付いたと言われています。

羊のミルクならではの独特の香りが印象的で、本場のカルボナーラを作りたいなら必ずくわえたい調味料ですね。

ブラックペッパーをたっぷりふりかける

カルボナーラの語源になった理由であるブラックペッパーは、本場イタリアではこれでもかというくらいにたっぷり振りかけます。ポイントとなるのは粗挽きの黒こしょうをごりごりと削ってふりかけていくこと!

日本では考えられないくらいに黒胡椒が振りかけられているので、初めて見た人はきっとびっくりすると思います。

スポンサードリンク

カルボナーラをもっとおいしくする隠し味とは

このように日本のカルボナーラとイタリアのカルボナーラではかなりの違いがあります。私たち日本人の口に合いやすいように日本では徐々に変化していったということですね。

そのようなカルボナーラですが、本場のイタリアのカルボナーラとは違い日本のカルボナーラにも良さがありますよね!次の項目では日本のカルボナーラをより美味しく食べる隠し味について解説していきます!

醤油を入れると日本人の口に合いやすくなる

カルボナーラは生クリームや牛乳を使用した濃厚なソースが特徴ですが、そこに小さじ一杯の醤油をプラスしてみてください。もともと日本人の口に馴染みのある醤油を加えるとより深みのある味わいになり、非常に食べやすいカルボナーラになります。

カルボナーラソースと絡める時に加えるだけでOKなので手間がかからないのも良い点ですね!

醤油の代わりに味噌でもOK

醤油の他にも味噌を少しだけ加えてあげると、大豆の深みがカルボナーラソースに移り深みのある味のカルボナーラになります。味噌は他の素材の良さを消すことなくしっかりと料理全体のまとまりを出してくれるので非常に使いやすい調味料といえます。

味噌を加える時は小さじ1杯~1.5杯程度にしましょう。

スポンサードリンク

まとめ

いかがでしたでしょうか?今回の記事をまとめると、

この記事をまとめると

  • カルボナーラというパスタの語源はイタリア語で炭焼き職人のCarbonara
  • イタリアではスパゲッティではなくリガトーニを使う
  • イタリアではブラックペッパーをたくさん使う
  • チーズはペコリーノロマーノを使うと本場のイタリア料理に近くなる
  • 日本のカルボナーラをより美味しくする隠し味は醤油と味噌! 

今回のように食品についての様々な知識を紹介しています。他にもたくさんの記事を掲載していますので、ご興味のある方は是非ご覧になってみてください。

スポンサードリンク