大豆といえば非常に身体に良い食材の代表格のひとつですよね。毎日の食卓に取り入れてる方も多いのではないでしょうか。また大豆という形ではなく豆腐や豆乳などといった大豆を加工したもので摂取している人も多いはずです。そんな大豆ですが加工によって様々な形に変化する面白い食材でもありますが、一方で乾燥させた生の大豆を食べたことはありますか?
今回の記事では乾燥大豆をそのまま食べることができるのか、大豆に含まれる栄養素や効果効能について解説していきたいと思います。
スポンサードリンク
|
|
乾燥大豆はそのまま食べることができる?
スーパーや乾物屋で売っている乾燥の大豆は、家で茹でたりして使うのが一般的ですがそのまま食べることができそうですよね。ですが乾燥大豆は「そのまま食べることに向かない食品」です。それはなぜかと言うとはっきり言って固くて、歯が砕けてしまいそうになります。
もし乾燥の大豆をそのまま食べたいのであれば
もしそんな乾燥大豆をポリポリとおやつ感覚で食べたいのであれば、水に30分くらい漬けた大豆をフライパンで炒ってから食べるのはお勧めします。焦げ目が付く一歩手前まで乾煎りさせることで食感が柔らかくなり、スナックのように食べることができます。
<大豆の乾煎り手順>
- 乾燥の倍数を30分~3時間程度たっぷりの水につけておく
- 水気をクッキングペーパーなどで拭き取る
- フライパンをゆすりながら火を弱めたり強めたりし、焦がさないように乾煎りする
- 皮が乾いて弾けてきたら完成
ちょっとだけ手間ですが、大豆を加工せずに食べたいならぜひこの手順で乾煎りしてみてください。添加物や調味料、油などを一切入っていませんので、とても健康的なお菓子になりますよ!
スポンサードリンク
大豆ってそもそもどんな食材?
大豆の原産地は中国で、日本へは弥生時代に朝鮮半島を経由して伝来したと言われています。大豆が味噌や醤油などの調味料として扱われるようになったのには、仏教と関係があります。
現在では、調味料以外にも納豆・きな粉・豆腐・もやし・おから・厚揚げ・枝豆など、あらゆるものに加工されており、たんぱく質を始めとする様々な栄養素が含まれているパワーフードでもあります。
スポンサードリンク
大豆の栄養と効果
大豆といえば数多くある食品の中でも健康食品の側面が強い食材ですよね!ではそんな大豆に含まれている栄養素をいくつかピックアップして紹介していきたいと思います。
栄養
大豆にはタンパク質をはじめ、ビタミンB1やイソフラボンなどあらゆる栄養素が含まれています。イソフラボンは女性ホルモンを活性化させる働きがあり、女性必見の栄養素です。ビタミン類に加えミネラルも豊富で、豆類の中でも栄養はトップクラスです。
- たんぱく質:たんぱく質は20種類のアミノ酸が複数個結合することで作られています。結合するアミノ酸が種類や配列によって様々な臓器や組織の材料になります。特に筋肉の材料として使用されるため、多くの摂取が望ましいです。食品では魚肉、大豆に多く含まれており、様々な種類を多く摂ることが大切です。
- リン:リンはカルシウムと結合し、リン酸化カルシウムとなり骨と歯の材料になります。そのため、カルシウムとセットで摂ることが大事です。また、細胞の遺伝子情報の核酸に不可欠なミネラルです。加えて三大栄養素から分解したエネルギーを蓄える最終形態ののアデノシン三リン酸の材料にも必要です。
- 鉄分:鉄分は、人間の血液を運ぶ赤血球に含まれるヘモグロビンの材料として使用されます。加えて、体内に存在する酵素の材料にもなりエネルギー代謝や肝臓での解毒の働きに関わっているミネラルです。
- 亜鉛:亜鉛は、酵素の材料だけではなく、タンパク質や核酸の代謝に大きく関わるミネラルです。細胞分裂に関わるため舌や髪の毛の維持に多く使われます。皮膚や粘膜の維持にも欠かせないため、不足しがちなミネラルの一つです。
- 大豆イソフラボン:大豆イソフラボンは女性ホルモンのエストロゲンと類似した構造を持ち、エストロゲンに結合して作用します。特に、女性ホルモンのエストロゲンが減っていくことで起こる更年期障害の改善や骨粗鬆症の改善効果があります。また、普段から摂取すると肌を綺麗にする、PMSの予防にも繋がります。
効果・効能
大豆は高栄養なので、ダイエット中にもオススメな食材です。イソフラボンによって更年期障害の緩和にもなり、女性に嬉しい効果が沢山あります。
コレステロール値を下げる 骨粗鬆症の予防 がんのリスク軽減 更年期障害の緩和 高血圧予防・改善
スポンサードリンク
まとめ
いかがでしたでしょうか?大豆は非常に栄養価が高く、それでいてとても手軽に食べることができる食材です。乾燥大豆は適切に保存すれば約2年も保存することができる非常に優秀な保存食品です。家に常備しておいて、お腹が空いたら乾煎りしておやつとして食べるようにすれば健康にも良いですし、お財布にも優しい主婦の味方になってくれます。
この記事をまとめると
- 大豆は栄養価に優れた優秀な食材
- 乾燥の大豆は硬すぎるのでそのままで食べるのはお勧めしない
- 水につけたあとにフライパンで乾煎りすることでおやつとして食べることができる
今回のように食品についての様々な知識を紹介しています。他にもたくさんの記事を掲載していますので、ご興味のある方は是非ご覧になってみてください。
スポンサードリンク