旬の生のじゅんさいはなかなか手に入りにくいですが、水煮でしたらスーパーで見かけることが多いのではありませんか?食べてみたいけれど、保存の仕方や料理の仕方がわからない…。そこで今回は、
- じゅんさいの賞味期限
- じゅんさいの保存方法
- じゅんさいの食べ方
スポンサードリンク
目次
|
|
じゅんさいの賞味期限
じゅんさいとは
じゅんさいは、スイレン目ハゴロモモ科 に属する多年生の水草の一種です。日本での生産は9割を秋田県で収穫されており、他では北海道や京都で生産されているようです。
世界的には日本の他にも中国をはじめとするアジア一帯から、オーストラリアなどの温帯域に分布しているとされています。日本ではその昔、各地に自生し、古くからヌナワ(沼縄)とも呼ばれ、食用とされてきた歴史がありますが現在は準絶滅危惧種に指定されている大変貴重な食材と言われています。
旬の時期は?
収穫期は5月上旬〜8月下旬になり旬は夏頃になります。その頃のじゅんさい沼は、鮮やかな緑の葉で一面を覆われ、一つ一つ手作業で収穫されます。
冷蔵の賞味期限
5℃~10℃の温度で冷蔵庫に保存してください。乾燥してしまうと傷むのが早くなってしまうので2、3日の新鮮なうちに食べることをおすすめします。冷たいじゅんさいはおつまみに最高なので、是非一度生のまま食べてみてほしいです。
冷凍の賞味期限
じゅんさいは常温保存や冷凍には向いていません。真冬の寒い時期以外は冷蔵庫で保存してください。また、食物繊維が豊富な表面のつるっとした食感も一緒に楽しんでほしいので手に入れた際は、冷凍せずに下処理を早めにして新鮮なうちに召し上がることをおすすめします。
水煮の賞味期限
水煮は、だいたい瓶詰されてから一年ほど保存できます。瓶詰されてることが多く、直射日光など保存の仕方によりでじゅんさいの状態が変わるので食べる前に表記と食材の状態を必ず確認してからお召し上げりください。
スポンサードリンク
じゅんさいの保存方法
常温の保存方法
じゅんさいは常温保存や冷凍には向いていません。真冬の寒い時期以外は冷蔵庫で保存してください。また、食物繊維が豊富な表面ぬめりのつるっとした食感も一緒に楽しんでほしいので、手に入れた際は冷凍せずに下処理を早めにして早めに召し上がることをおすすめします。
冷蔵の保存方法
冷蔵庫の温度は5℃~10℃で保存して早めに食べるようにしてください。乾燥させて表面のぬめりが取れると傷むのが早くなってしまうため少量の水を加えてタッパーで保存するといいかと思います。2、3日中に食べきれない際は中の水を取り替えると傷むのを遅らせることができます。
冷凍の保存方法
先ほどじゅんさいは冷凍に向いていないとお話ししましたが、企業は旬のじゅんさいを特殊な技術を使い冷凍保存し販売することはよくあることですが、家庭の冷蔵庫では冷凍するまでに時間がかかり表面のぬめりを維持することは難しいので冷凍保存はおすすめできません。
腐るとどうなる?
- 葉が乾燥している
- 酢を入れていないのに酸味を感じる
- 水分がなくなっている
- カビが生えている
- 葉が茶色く変色している
- 腐った水のような臭いがする
見た目の色が色が黒く変色していたり、酢を加えていないのに酸っぱい匂いがすると傷み始めているかもしれません。また、まわりのぬめりが減っていると傷むのが早くなるので、なるべく乾燥させないように気を付けましょう。
水煮の場合
水煮のじゅんさいも冷蔵庫に入れて約1週間が保存できる限度かと思います。生のじゅんさいは時間が経過して鮮度が落ちてしまうとツルンとした喉ごしや食感がなくなってしまうので、できるだけ早く食べることをおすすめします。
スポンサードリンク
じゅんさいの食べ方
下処理の方法
- 洗う…ぬめりがとれないように優しく洗う
- 茹でる…熱湯に湯を沸かし、1分ほど茹でる。生の状態だと蕾や茎の部分に赤茶色の部分がありますが、茹でると緑色に変わります
- 冷水にとる…鮮やかな緑色になったらザルにあげ、すぐに冷水にとり冷ます
- 保存する…水を切って、煮沸した瓶に詰めておく。もしくは水をはったボウルにいれておく
酢漬けにされているじゅんさいは、そのままでも食べれますが酢抜きをする必要があります。じゅんさいと水を1:9くらいで一晩漬けておくと酢が抜けて食べやすくなります。
生じゅんさいの食べ方
じゅんさいはつるっとした食感も一緒に楽しんでほしいので、さっぱりとした酢の物や和え物がおすすめです。酢醤油かポン酢にわさびやしょうがでシンプルに食べてもおいしいです。お吸い物にしてもおいしいのでお好みで薬味として使用してもいいかもしれません。
水煮の食べ方
酢漬けの場合はそのまま食べてもさっぱりとしておいしいです。水煮は自家製のポン酢を作って和えるだけでもおいしいので色々と試してみてください。スープなどの浮き身としても使えます、夏が旬の食材ですが鍋で食べるとおいしいので見つけた際はよかったらお試しください。
まとめ
この記事をまとめると
- 水煮は瓶詰めされてから一年くらい保存できる
- 冷蔵庫では生は2~3日、水煮は一週間ほど保存できる
- 酢醤油やポン酢とシンプルでもおいしいけれど鍋にも合う
いかがでしたでしょうか?じゅんさいはアンチエイジングやむくみ、便秘の解消も期待できるので、夏のお酒のつまみに是非いかがでしょうか?
スポンサードリンク