ジンギスカンの臭い消しに使える方法3選! 道具なしで臭みが消せる?

夏になると焼肉を食べたくなりませんか?暑い中で仕事頑張った後に、へとへとになった体を癒すために焼肉を食べる機会が多くなることが予想されますが、その中でもジンギスカンは夏の疲れた体にぴったりの焼肉料理なのです!

皆さんも一度は食べたことがあると思うジンギスカンは、羊肉を使った焼肉料理です。ではジンギスカンに使う羊肉とはどのような特徴があるのかについて見ていきましょう。また少し癖が強い羊肉の匂いを取る方法も紹介していきたいと思います!

今回の記事では、

  • ジンギスカンってどんなお肉?
  • どこが発祥?
  • 臭いがきつくなる理由は?
  • 臭み抜きの方法

これらについて解説していきたいと思います。

スポンサードリンク

ジンギスカンってどんなお肉?

ジンギスカンとは羊肉(マトンやラムなど)を用いた焼肉料理のことを言います。ジンギスカン用の真ん中部分が盛り上がっている独特な形をした鉄板で野菜と一緒に羊肉を焼いて食べます。

専用のタレに漬け込まれて焼くお肉から溢れ出る肉汁が野菜と絡み合い、とてもジューシーで旨味たっぷりです。ジンギスカンは北海道の郷土料理としても有名で、地域遺産として北海道遺産に指定されています。そのため道民にも親しまれているソウルフードになっています。

スポンサードリンク

実は日本生まれ!

ジンギスカンはそのネーミングからモンゴル料理なのではと思う人もいるのではないでしょうか。しかしモンゴルとは一切関係ありません。

しかしモンゴルでは一般的に羊肉を食べる機会が多く、蒸し焼きや煮ることが多いようです。

ではジンギスカンはどこで生まれたかというと、実は中国大陸に進出した日本人が考案した料理のようです。中国でも羊肉は親しまれ、その調理法とモンゴル民族の調理法を参考に作られたのが今のジンギスカンの発祥とされています。

スポンサードリンク

羊肉ってどんなお肉?

ジンギスカンで使われる羊肉は、主にラムとマトンであると先ほど紹介しました。ではそれぞれはどのような羊の肉なのでしょうか。それぞれの特徴について詳しくまとめてみました。

ラムとは?

ラム肉とは羊の肉の中でも、だいたい生後12ヶ月以下の子羊の肉のことを言います。明確な境目としては、永久歯が1本も生えていないことが条件のようです。

まだ子羊の肉なので、クセが少なく食べやすいです。ラムの中でも生後2〜3ヶ月以内のものは「ミルクラム」と呼ばれ高級食材です。ラムといえばラムチョップと言われる骨つきのリブロースが有名です。スーパーなどでも手軽に買うことができます。

マトンとは?

マトン肉は生後1年以上〜7年でその中でも永久歯が2本以上ある羊の肉のことを言います。

性別としてはメスか去勢されたオスになります。ラム肉に比べると独特な匂いがあり肉質も硬めです。羊肉を食べ慣れている人ほどマトン肉を好む傾向があります。また値段でみてもマトンの方が安価になります。

スポンサードリンク

臭みがちょっと気になる

ジンギスカンは羊の肉を使うということをお伝えしましたが羊肉というのは若干独特の風味を持っているため、人によっては食べづらいと感じる人もいるようです。

ではどうしてこのような独特な匂いを保つかと言うと、羊が草食動物であるためクロロフィルという植物の独特成分がフィトールという臭みになってお肉に移ってしまうからと言われています。

もし臭みが気になる方は以下のようなポイントを押さえると、臭みが気にならなくなりますよ!

一番有名なのがハーブを使うこと!

羊肉の臭みを取る方法でいちばん有名なのがハーブで臭みを取る方法です!

特に羊肉には「ローズマリー」と呼ばれるハーブとの相性が良いとされています。ローズマリーは昔から臭み消しとして重宝されてきたハーブであり、下処理の時に一緒に揉み込んでおくと豚肉の臭みがやわらぎ、ローズマリーの香りと共に美味しく召し上がれるようになります。

お酒に漬け込むのもおすすめ

羊肉の臭みを取る方法でローズマリーを使うと良いということはご理解頂けたと思いますが、家にローズマリーが常備してあることはほとんどないですよね。ですが安心してください!もっと簡単に家で臭みを取ることができる方法があります。

それがお酒に漬け込むという方法です。この場合のお酒というのは高級なお酒ではなく安いお酒で十分です一晩漬け込むのが臭み消しには理想的と言われていますが、そのような時間がない場合は30分程度漬け込めばOKです。

漬け込んだお肉はアルコールが含まれていますのでしっかり火を通してアルコールを飛ばしてから食べるようにしてください。 

下茹でするだけでも臭みが抜ける

ラム肉の臭みの元の成分は油に多く含まれているので、下茹でをして余分な脂を落とすことで臭みを抜くこともできます。沸騰したお湯に少しだけお酒を入れて軽く下茹でをしましょう。

少し注意が必要なのは、あまり長く煮込んでしまうとラム肉の旨味も抜けていってしまうので適度な下茹でで抑えるのがポイントです。

スポンサードリンク

まとめ

いかがでしたでしょうか?今回の記事をまとめると、

この記事をまとめると

  • ジンギスカンとは羊肉(マトンやラムなど)を用いた焼肉料理のこと
  • ジンギスカンは日本が発祥
  • ラム肉やマトンと呼ばれる羊肉を使う
  • 羊肉は若干癖のある味が特徴
  • 臭みを抜くにはローズマリーを使うのがおすすめ!
  • お酒に浸して臭み抜きをする方法もある!
  • 油にニオイが多く残っているので、下茹でするのもオススメ

今回のように食品についての様々な知識を紹介しています。他にもたくさんの記事を掲載していますので、ご興味のある方は是非ご覧になってみてください。 

スポンサードリンク