ジェラートとアイスクリームの違いは?食感が違う?賞味期限は?

ジェラートといえばイタリアを代表するアイスクリームですが、最近ではジェラート専門店がたくさんオープンしているなど、身近に見られるようになりましたよね。

ジェラートは色とりどりのフレーバーが特徴ですが、アイスクリームとはどんな違いがあるのかをご存知ですか?

今回の記事では、

  • ジェラートとは?
  • アイスクリームとの違い
  • シャーベットとの違い
  • 賞味期限は?
  • より美味しく食べるコツ

これらについて解説していきたいと思います。

スポンサードリンク

ジェラートって何?

ジェラートとはイタリア発祥のお菓子のことで、イタリア語で「凍った」という意味から来ているものだそうです。その名の通りジェラートはとても冷たいアイスクリームのような食品で、一般的なアイスクリームよりも果汁や果肉をふんだんに使っている濃厚なおいしさが特徴的です。

スポンサードリンク

ジェラートはアイスクリームではない?

ジェラートは乳脂肪分が4~8%と非常に低いので、どちらかと言うとアイスクリームではなくアイスミルクに該当する可能性が高いと言われています。ジェラートのようなアイス食品は全体に対する乳固形分や乳脂肪分の割合によってアイスクリーム、アイスミルク、ラクトアイスの3種類に分けられます。

  • 乳脂肪分8%以上のもの:アイスクリーム
  • 乳脂肪分3%以上のもの:アイスミルク
  • それ以下のもの:ラクトアイス
  • 乳脂肪分が含まれていないものか限りなく少ないもの:氷菓

スポンサードリンク

アイスクリームはどんな物がある?

私たちの身近にあるアイスクリームは「ハーゲンダッツ」のアイスクリームですね。乳成分が多い=美味しい、というわけではありませんが、ミルクの濃厚な美味しさを楽しみたい方はアイスクリームに分類されるものを選ぶと良いでしょう。

アイスミルク・ラクトアイスはどんなものがあるの?

アイスミルク、ラクトアイスについては乳成分の他に植物油脂を使って脂肪分を追加しています。植物油脂を使うことによってよりあっさりとした味わいになり、食べやすくなります。「雪見だいふく」「ジャイアントコーン」などがアイスミルクに該当します。

そのほかに、私たちの非常に身近にある「スーパーカップ」「クーリッシュ」などはアイスミルクよりも乳成分が少ないラクトアイスに分類されます。

氷菓は?

ほとんど乳成分をふくまない氷菓子を氷菓といいますが、たとえばかき氷やサクレレモン、ガリガリ君などは乳成分をふくまないのでこれに該当します。

スポンサードリンク

シャーベットとは違うの?

ジェラートはシャーベットと似ていますが、これも分類では違うものです。厳密に言えばシャーベットはアイスクリームやジェラートとは違う「氷菓」という分類で、シャーベットとは乳固形分3%未満の凍ったお菓子のことを指します。

シャーベットとはアラビア語の「シャルバート」から来ているそうで、果物などから絞ったシロップを水で薄めて、氷で冷やした飲み物という意味が元々はあったようです。そこからも氷菓という分類に入るということがなんとなく分かりますよね!

スポンサードリンク

ジェラートには賞味期限はないって本当?

実はここまで紹介してきた、ジェラートなどの冷たいアイスには賞味期限がありません。

その理由は18度以下という低い温度のもとで保存されているため、カビや腐る原因となるものが発生しないからです。冷凍状態がキープされている限り細菌が発生したり増殖することもないので安心して食べられるのです。

実際にアイスクリームを販売している大手企業「ロッテ」にも以下のことが記載されています。

アイスクリームはマイナス18度以下という低い温度で保存しておき、開封しない限りはいつまで経っても食べられるため賞味期限は表示されていません。※転載 ロッテホームページ

法律上でも表示義務が無い

法律上でも表示義務がないので、ほとんどのアイスクリーム販売企業は賞味期限を表示していません。乳等省令でも「アイスクリーム類にあっては期限及びその保存方法を省略することができる」となっています。賞味期限が記載されていないのは違法ではないので安心してくださいね。

スポンサードリンク

ジェラートを美味しく食べよう!

では最後にジェラートを自宅で食べる場合によりおいしく食べる方法を紹介していきたいと思います!ジェラートをより美味しく食べる方法は以下の三つです。

  • 少し解凍する
  • よく練る
  • アレンジを加えてみる

少し解凍する

ジェラートの食べ頃はマイナス8℃~マイナス10℃です。冷蔵庫の温度というのはマイナス18℃に設定されていますので少し食べ頃の温度を超えてしまいます。

なので冷蔵庫から出してすぐにジェラートを食べるのではなく、5分から10分ほど時間を置いておくとマイナス8℃~10℃くらいになるので、ちょうど良い食べ物を迎えることができます。

理想的な温度で食べることによってジェラートが持つ濃厚な香りを美味しさを味わうことができるようになりますよ!

よく練る

ジェラートは食べる前にスプーンでよく練ってから食べてみてください。これをやるのとやらないのとでは大きく食感が異なります。よりなめらかにお店で食べるようなおいしさにしたいなら、しっかりと食べる前にスプーンで練ってから食べてみてくださいね!

アレンジを加えてみる

ジェラートの本場イタリアではスープのように器に入れたジェラートにパンを浸したり、ブリオッシュやクロワッサンで挟んだりするのもとてもメジャーな食べ方になります。

日本ではパンの中にアイスを挟むという食べ方はほとんどありませんが、是非一度本場の食べ方にチャレンジしてみてください!お好みのアレンジ方法を見つけてみるのも楽しいかもしれませんね!

スポンサードリンク

まとめ

いかがでしたでしょうか?今回の記事をまとめると、

この記事をまとめると

  • ジェラートとはイタリア発祥のお菓子のこと
  • ジェラートはアイスミルクに該当することが多い
  • アイスには4種類の分類がある
  • 乳脂肪が多い順にアイスクリーム・アイスミルク・ラクトアイス・氷菓
  • アイスには賞味期限がない
  • ジェラートはいろいろな工夫でより美味しく食べられる

今回のように食品についての様々な知識を紹介しています。他にもたくさんの記事を掲載していますので、ご興味のある方は是非ご覧になってみてください。 

スポンサードリンク