ジャージャー麺と坦々麺とじゃじゃ麺の違いとは?汁なし担々麵とも!

これからの暑い時期は、冷たい麺料理が食べたくなります。暑い時期にはちょっと辛めの香辛料を使った料理を食べて汗をかいてスッキリしたいという人も多いです。ジャージャー麺や担々麺はこれからの時期にぴったりな料理です。

  • ジャージャー麺とは
  • 担々麺とは
  • ジャージャー麺と担々麺の違いとは
  • じゃじゃ麺・汁なし担々麺との違いとは

それぞれの麺料理のちがいについて、詳しく紹介していきます。

スポンサードリンク

ジャージャー麺とは?

ジャージャー麺は夏場に見かける機会が増える麺料理ですが、発祥地と料理について紹介します。

台湾や韓国の屋台料理

ジャージャー麺の発祥は中国だといわれています。日本で馴染みのあるジャージャー麺の元といわれるのが、台湾や韓国の屋台料理で見られるジャージャー麺になります。

ラーメンに肉をのせたもの

ジャージャー麺は、ラーメンの麺に肉味噌を乗せたものになりますが、地域やお店ごとに乗っている具材も異なります。日本の場合は肉味噌に甜麺醤が使われているので、甘辛または少し辛味のある味です。

韓国の場合、肉味噌に甜麺醤ではなくチュンジャンと呼ばれる黒味噌とカラメルを入れたものが使われているので、日本の肉味噌に比べて真っ黒なのが特徴です。

スポンサードリンク

担々麵とは

ジャージャー麺と似たように肉そぼろを使っている担々麺ですが、担々麺とはどのような麺料理なのでしょうか?

中国の四川料理

担々麺のルーツは、中国・四川省であるといわれています。担々麺は四川料理の1つであり、天秤棒を「担いで」売り歩いた麵であることから担担麺という名前になったそうです。ルーツとなる担々麺は、天秤棒で担いで売りさばくためスープを大量に持ち歩くことが難しいので汁なしだったといわれています。

たれの中に麺を入れたもの

日本の担々麺は中国の担々麺と異なり、汁(たれに近いもの)の中に面を入れてその上に肉そぼろをのせたものが有名です。担々麺のルーツとは多少異なります。

日本独自の汁あり担々麺を作ったのは「日本の四川料理の父」と呼ばれる陳建民氏だといわれています。四川の担々麺が日本人の味には合っていなかったようで、日本人の食べやすい味にして多めのスープに変えたことで人気となりました。

スポンサードリンク

ジャージャー麺と坦々麺の違いは?

ジャージャー麺も担々麺も日本では人気の麺料理ですが、この2つにはどのような違いがあるのでしょうか?

スープの有無

ジャージャー麺と担々麺の大きな違いは「汁」です。ジャージャー麺は肉味噌を麺にかけて食べる麺料理であり、担々麺は本場中国では汁なし(または汁が少ない)ですが、日本で発展した担々麺は汁ありのものです。

B級グルメか本格中華か

ジャージャー麺は本場の味のまま日本でも食べられている麺料理であり、本格的な中華といえますが、日本で独自の発展をした担々麺は、本場中国の味とは異なるのでB級グルメということになります。今はメジャーな担々麺も元をたどるとB級グルメになってしまうのです。

スポンサードリンク

じゃじゃ麺はどう違う?

ジャージャー麺に似た麺料理にじゃじゃ麺がありますが、じゃじゃ麺はジャージャー麺や担々麺とはどのように違うのでしょうか?

日本風にアレンジしたもの

じゃじゃ麺とは岩手県盛岡発祥のジャージャー麺のような見た目の麺料理です。見た目こそ似ていますが、食べ方などは全く異なります。

材料が違う

じゃじゃ麺は、きしめんのような平打ち麺に肉味噌ときゅうりと長ネギが乗っています。肉味噌はどちらかといえば韓国風といった感じですが、量は少なめに感じられます。好みに合わせてラー油やにんにくを加えて、思いきり混ぜて食べるのがじゃじゃ麺です。

材料はジャージャー麺とも異なりますが、材料の違い以上に異なるのが「食後」です。食べ終わった皿に卵を割り入れ、茹で汁とじゃじゃ味噌を加えて卵スープ「チータンタン」を楽しむのがじゃじゃ麺になります。

スポンサードリンク

汁なし担々麺との違いは?

担々麺は汁がある、日本では定番ですが、汁なし担々麺も今ではいろいろな店でみかけるようになりました。汁なし担々麺はどのようなものなのでしょうか?

ほぼ同じもの

汁なし担々麺が出てきたのは2000年頃だといわれています。今まで汁のある日本独自の担々麺が愛されてきた中で、本場中国の担々麺をアレンジしたものとなります。ジャージャー麺とほぼ同じような見た目です。

トッピングが違う

汁なし担々麺はそのトッピングがジャージャー麺とは異なります。ジャージャー麺の具材は、ひき肉と干ししいたけ、茹でたけのこが入ったとろみのある餡がかけられます。汁なし担々麺の場合は、ひき肉と甜麺醤がメインの食材とシンプルです。タレをかけて食べるので、ジャージャー麺とはトッピングが異なります。

スポンサードリンク

まとめ

ジャージャー麺と坦々麺とじゃじゃ麺の違いと、汁なし担々麺の違いについて紹介しました。

この記事をまとめると

  • ジャージャー麺とはラーメンの麺に肉味噌を乗せたもの
  • 担々麺とは汁あり麺の上に肉そぼろを乗せた日本独自の麺料理
  • ジャージャー麺と担々麺の違いは汁のスープの有り無し
  • じゃじゃ麺は盛岡発祥で独特の食べ方が特徴
  • 汁なし担々麺はジャージャー麺にも似ている

それぞれの麺料理は肉味噌や肉そぼろを使った麺料理ですが、味も食べ方も異なります。担々麺はスープがありますが、ジャージャー麺・じゃじゃ麺・汁なし担々麺は汁がないのでこれから暑くなる時期にもおすすめの麺料理です。お店で食べるのも良し、自宅でも簡単に作れるのでぜひ一度食べてみてください。