皆さんは川で魚釣りをしたことはありますか?川で釣れる魚と言うとニジマスやイワナなどがメジャーですが、その他にもヤマメやアマゴなどいろいろな種類の魚を釣ることができます。
皆さんはそれぞれの魚の美味しさを表現することができますか?それぞれの魚がもつ特徴や味わいについていくつかの情報をまとめてみたので参考にして頂ければ幸いです!
スポンサードリンク
目次
|
|
塩焼きにしたら美味しい魚とは!?
魚料理のなかでも、焼いて塩をふるだけで簡単にできる塩焼きは魚本来の味を楽しめるシンプルな料理です。では、そんな塩焼きにおすすめの魚をご紹介していきます。
ニジマス ヤマメ アマゴ イワナ
塩焼きに特におすすめなのは、淡水魚です。魚が持つ脂や香り・味を楽しみたい時は、ぜひ塩焼きを試してみてください。ではそれぞれの魚について簡単な解説をしていきたいと思います
ニジマス
40cm前後に成長するニジマスは、エラから尾ひれにかけて朱色の縦模様が特徴です。また、長野県と愛知県が産地で放流魚としても有名ですよ。さらに、熱を通しても身が硬くならないので、塩焼きにしても柔らかい味わいになります。ですが、他の魚に比べて初心者でも取りやすい魚です。
ヤマメ
ヤマメは、淡褐色から黄褐色で少し赤みのある帯が特徴です。加熱すると独特の香りがしますが、淡水魚なので塩焼きにすると美味しいですよ。こんがりと焼き上げると皮の硬くなります。
アマゴ
背面に黒点があり体のところ所に朱点を持ち30cmほどに成長するアマゴは、河川残留個体です。主な産地は、徳島県や静岡県で養殖が多いので値段もそこまで高くありません。塩焼きにするとのってる脂の味わいを楽しめます。
イワナ
黄褐色や側面に白い斑点を持つイワナは、サケ目サケ科イワナ属の魚です。引き締まった身で、特有の臭みもあまりないので塩焼きにするとサケ科特有の風味が味わえます。
ですが、体に特有のヌメリがあるので食べる前には下ごしらえをしておくと良いでしょう。また、川にしか生息しないものをイワナ・海から戻ってきたものをアメマスと呼びます。
スポンサードリンク
特に似ているのがイワナとヤマメ
川で釣りをしているニジマスやヤマメ、イワナが釣れますが、ニジマスは名前の通り見ればよくわかるお魚ですが、ヤマメとイワナは知識がある人でない限りすぐに判断することが難しいのではないかと思います。
ヤマメとイワナを見分けるポイントは、体の側面や背中から見られるライン状の黒い斑紋があるものがヤマメです。このライン上の黒い斑紋はパーマークと呼ばれます。パーマークがあるものがヤマメで、ないものがイワナと覚えておくと覚えやすいでしょう。
イワナとヤマメの味の違い
イワナとヤマメはどちらも塩焼きにするととても美味しい淡水魚ですが、二つの魚に味の違いはあるのでしょうか?また無粋な質問かもしれませんがどちらが美味しいと感じる人が多いのでしょうか?
色々な情報を調べたところ、イワナとヤマメには明確な味の違いがあることがわかりました。
- ヤマメ:ほんのりとした甘みがあるのが特徴でほくほくして焼き芋のような香りがする
- イワナ:野性味のある香りがするのが特徴、 淡白な味わいであっさりとした風味を持つためいろいろな味付けにすることができる
このような違いがあるようです。ですがどちらが美味しいという疑問については、新鮮なものであればどちらもとても美味しいという答えがほとんどでした。それぞれに味の違いはあれど優劣はつけられないということですね!
私の印象ではお魚の味をしっかり堪能したいという方はヤマメがおすすめで、川魚の味わいを感じたい、色々な味付けで調理したいという方はイワナがおすすめではないかと思います。
スポンサードリンク
川で釣った魚を食べる時の注意点
ここまでは川で釣ることができるお魚の味の特徴やポイントをご紹介してきました。川に生息する淡水魚は塩分濃度の低いところで生息することができるため、淡水に適用した水分量を調節する機能を持っています。
塩分濃度が高い海で生息している海水魚と違って、体のつくりも全く異なってきますので注意するべきポイントが変わります。
寄生虫に注意!
川中のは山間や川沿いの地域では貴重なタンパク源として昔から食べられてきましたが、川魚の中には寄生虫がいる確率がとても高いとされています。なので絶対に生で食べてはいけません。
基本的に川魚は煮たり焼いたりなどの加熱して食べる調理方法がほとんどなのはこの影響です。川魚を食べる時は必ず加熱して食べるようにしましょう。その他にもしっかりよく噛んで食べることで寄生虫を体内に生きた状態で入れないようにするという意識も大切です。
例外として、野生ではなく養殖された新鮮な川魚には寄生虫がいるリスクが低いので生で食べることができる魚もいるようです。
スポンサードリンク
まとめ
いかがでしたでしょうか?今回の記事をまとめると、
この記事をまとめると
- 淡水魚は塩焼きにして食べるのがおすすめ
- ヤマメはほんのり甘い味わいがあり焼き芋のような香りがする
- イワナは野性味のある香りと、タンパクでどんな味付けでも合う味わいを持つ
- ヤマメとイワナがどちらが美味しいという答えは人による!
- 川で釣った淡水魚は絶対に加熱して食べよう!
今回のように食品についての様々な知識を紹介しています。他にもたくさんの記事を掲載していますので、ご興味のある方は是非ご覧になってみてください。
スポンサードリンク