いなり寿司弁当は夏場に向いている?傷まないようにする方法や工夫

皆さんは毎日お弁当を持って行きますか?お弁当を毎日作る人もいれば、時々必要になった時に作る方もいますよね。そんなお弁当ですが夏場となるとお弁当の内部の温度が上がってしまったため、朝に作った食材がお昼食べる時に傷んでいることも少なくありません。

その中でいなり寿司は酢飯を使っているので腐りにくいから夏場に最適!という声を聞いたことがありますがそれは本当なのでしょうか。

今回の記事では、

  • いなり寿司の賞味期限について
  • いなり寿司は夏場のお弁当に入れてもいいの?
  • 夏場のお弁当を作る時の注意点
  • 殺菌作用のある食材とは

これらについて解説していきたいと思います。

スポンサードリンク

いなり寿司の賞味期限はどれくらい?

まず、いなり寿司の賞味期限はどのくらいなのでしょうか?保存環境ごとにみていきましょう。

常温保存

常温保存は冬場の室温が10℃以下の場合ですと可能にはなりますが、暖房などでお部屋が暖かい場合には常温は避けるようにしましょう。

お酢は抗菌作用があることが知られていますが、中に入っているご飯が酢飯であっても、油揚げには水分が多く含まれます。そのため、雑菌が繁殖しやすくなっているのです。

冬場であれば1日程度を目安に食べ切りましょう。また気温が20℃を超えるような場合には、なるべく冷蔵庫での保存が望ましいです。常温の場合、こちらの目安に限らず、腐っているような変化がみられる場合には破棄するようにしてください。

スポンサードリンク

冷蔵保存

いなり寿司に限らず、ご飯ものは冷蔵庫に入れてしまうとパサパサになってしまい、せっかくのお米の艶や旨味が落ちてしまいます。それは冷蔵室の温度により、ご飯に含まれるデンプンが劣化してしまうためです。

冷蔵室よりは温度設定の高い野菜室で保存する方が劣化はし辛いです。どうしても冷蔵庫に入れておきたいという場合には野菜室を選ぶことをおすすめします。冷蔵の場合でも2日程度で食べ切るようにしましょう。

冷凍保存

あまり知られていないかもしれませんが、いなり寿司は冷凍保存することも可能です。冷凍の場合では2週間~1ヵ月程度と長期保存をすることができます。

こちらもあくまで目安となり、冷凍の場合には冷凍焼けにより、味が落ちてしまう可能性があります。気にされる場合には2週間程度で食べ切るようにしてくださいね。

冷凍焼けとは
長期間冷凍することにより食品の水分が抜け、油脂が酸化することにより風味が落ちてしまうこと

スポンサードリンク

いなり寿司を夏のお弁当に入れる場合

次はいなり寿司を夏場のお弁当に入れることができるのか、夏場のお弁当に入れるのに適している食材なのかについて解説していきたいと思います。

いなり寿司をお弁当に入れる場合

いなり寿司をお弁当に入れる場合は、なかにつめるご飯は当日の朝に炊いたものを冷ましてから詰めるようにしてください。6~8時間程度であればご飯の傷みを最小限に抑えることができます。

また、夏場のお弁当には必ず保冷剤をいれるようにしてお弁当全体の温度が高くならないように工夫してあげましょう。酢飯を使うことでいくらか食中毒を引き起こす細菌が繁殖するのを予防してくれますが、やはり時間が経てば経つほど食中毒を引き起こす可能性のある菌が繁殖する可能性があります。

スポンサードリンク

夏のお弁当の鉄則

夏場のお弁当の鉄則と言えば食材は中心までしっかりと火を通して、よく冷ましてから保存することです。またお弁当の隙間に埋めるのに使える卵やハムなども要冷蔵の食材は必ず火を通してから入れるようにしなければなりません。

食材を腐らせる微生物たちは水気がとても大好きなので、水分をできるだけ出さないようにする工夫も大切です。鰹節やゴマなどの水分を吸収してくれる食材を入れておくのもおすすめです。

殺菌効果のある食材を活用するのもおすすめ

殺菌効果のある食材を夏場のお弁当に活用するのもおすすめです。殺菌効果のある食材というのは以下のようなものです。

  • 生姜
  • にんにく
  • シソの葉
  • わさび
  • ローズマリー
  • バジル

例えばにんにくを使った韓国のおかずであるプルコギなどを入れれば、殺菌効果が働いてお弁当自体が腐りにくくなりますし、にんにくはスタミナを改善してくれる効果が期待できますので、夏バテ予防にもなります。

その他にも定番のお弁当おかずである卵焼きに少量のわさびを入れて作ることで、卵焼きが腐るのを予防してくれます。ただしこれは入れすぎてしまうと辛さが際立ってしまい食べにくくなってしまうことがありますので注意しましょう。

ご飯の上に梅干しをのせる効果

ご飯の上に梅干しをのせる日の丸弁当をご存知ですよね。これはおいしい梅干しを味わうためだけでなくご飯の腐敗防止に効果的なんです。夏場の暑い時期は、水分を多く含んでいるご飯は腐りやすい食材になりますのでご様子でしっかりと腐敗防止をしてあげることも大切になります。

スポンサードリンク

まとめ

いかがでしたでしょうか?今回の記事をまとめると、

この記事をまとめると

  • いなり寿司はそもそも保存に向いていない料理
  • 作ったらその日のうちに食べきるようにしよう
  • いなり寿司には酢飯が使われているのでいくらか腐敗防止効果はある
  • 夏のお弁当にいなり寿司を入れたいなら、当日の朝に冷ましたご飯を詰めるようにしよう
  • その他に殺菌作用のあるおかずを入れておくのも大切
  • 夏場のお弁当は絶対に保冷剤を入れてあげるようにしよう 

今回のように食品についての様々な知識を紹介しています。他にもたくさんの記事を掲載していますので、ご興味のある方は是非ご覧になってみてください。 

スポンサードリンク