いくらで食中毒になる!?何時間後に症状が出る?病院に行くべき?

秋鮭の卵であるいくらは、ご飯との相性が抜群です。口の中でプチプチと弾けて甘い風味が広がるいくらがあれば、ご飯がどんどん進みます。寿司ネタとしても人気のいくらですが、いくらによる食中毒の心配はあるのでしょうか?

スポンサードリンク

今回は、「いくらで食中毒に!?」について以下のテーマでご紹介します。

いくらで食中毒になる?

食中毒

食中毒は、食中毒菌やまた食中毒菌が作った毒素やウイルスを含む食品を食べることなどで起こります。では、 いくらを食べて食中毒になることはあるのでしょうか?

北海道産いくら醬油漬け食中毒事件

1998年5月から6月にかけて、富山県、東京都、千葉県、神奈川県および大阪府で相次いで合計60名ほどの食中毒患者が出ました。腸管出血性大腸菌O157(おう・いち・ご・なな)によるもので、原因は北海道の同一製造施設で製造された北海道産のいくら醤油漬けであることが判明しました。

 該当するいくら醤油漬けは凍結状態で流通され、寿司店などで提供する前日あるいは当日に解凍され、解凍後は10度以下で冷蔵保存されていたそうです。 

調査の結果、原料である鮭の生卵巣がほぼ無菌状態であったにも関わらず、醤油漬けからは大腸菌群が多数検出され、非衛生的な状態で製造を行っていたことが指摘されました。

症状

腸管出血性大腸菌O157の症状は激しい腹痛で始まり、数時間後に水様下痢を起こすことが多いそうです。発症後1~2日後には血性下痢(下血)があります。

乳幼児や小児、基礎疾患のある高齢者では、腹痛や血便などの出血性腸炎の他、溶血性尿毒症症候群(HUS)を引き起こすことがあります。また、脳障害を併発することもあります。

HUSは、下痢や腹痛などが起こってから数日~2週間後に起こることが多いです。症状としては、貧血・血小板減少(出血しやすくなる)・むくみ・乏尿などです。

潜伏期間

腸管出血性大腸菌O157の 潜伏期間は平均して4~8日 です。

スポンサードリンク

症状が出たら病院に行くべき?

救急車

下痢を繰り返すことにより体力を消耗してしまいます。簡単にできる応急処置はあるのでしょうか?

応急処置の方法は?

食中毒の一般的な症状は嘔吐・下痢・腹痛・発熱などで、 体内に入ってしまった細菌が体から外に出なければ治りません。 

大切なのは水分補給です。食中毒になると、嘔吐や下痢、発熱による発汗などにより、体内の水分がかなり失われます。少し症状が落ち着いている時に水分補給をするようにして、脱水症状を防ぐことが大切です。体に必要な水と塩分を合わせて摂取できる「経口補水液」がおすすめです。

スポーツドリンクも似たようなものですが、食中毒になった場合には、あれば専用の経口補水液を飲んだ方が良いです。 経口補水液は、スポーツドリンクよりも電解質濃度が高く糖濃度が低くなっています。 糖濃度が高過ぎない方が、電解質の吸収が速やかに行われます。

食中毒だと思ったら、早めに病院へ行きましょう。重症化や合併症発症の可能性があります。食中毒は放っておくと命に関わることもあります。

注意
自己診断は危険です!食中毒かなと思ったらすぐに病院へ行きましょう。

治るまで何日?

成人が腸管出血性大腸菌O157に感染しても、無症状だったり軽い下痢で終わることが少なくありません。成人のほとんどは、特別な治療を行わなくても5~10日間で症状がなくなります。その場合でも、 O157は1~2週間腸内に残留し 便の中に出てきますので、感染が広がるのを防ぐために消毒などの予防は続けて行う必要があります。

食中毒になった場合に慰謝料や見舞金は出る?

保健所が原因を確実に証明できない限り、何ももらえないでしょう。販売主が良心的に対応してくれる場合には、医療費を払ってくれるかもしれません。正式に証明できた場合には、治療費と共に休職手当などが支給されるかもしれません。まずは医療機関で食中毒の診断を受け、原因の証明については管轄の保健所にお問い合わせください。

スポンサードリンク

冷凍のいくらでも食中毒になる?

女性 疑問

魚介類に潜んでいる寄生虫は、一定期間マイナス20度以下で冷凍することによって死滅することがわかっていますが、腸管出血性大腸菌O157はどうなのでしょうか?

冷凍しても関係ない?

腸管出血性大腸菌O157は、熱に弱く75度以上の高温で1分間以上加熱すると死滅します。しかしながら、 低温には強くマイナス20度に冷凍しても死滅しません。 冷凍しても関係ないということになります。

スポンサードリンク

まとめ

「いくらで食中毒になる?」とその関連情報などについてお伝えしてきましたが、いかがでしたでしょうか?

この記事をまとめると

  • 冷凍のいくらでも食中毒になることがある
  • 北海道産いくら醬油漬け食中毒事件
  • 食中毒だと思ったら、水分補給をしてすぐに病院へ行く

人気食材のいくらは、通常心配なく食べられる物ですが、不衛生な環境で製造されたことなどにより食中毒の危険が伴っている物もあります。過去には、腸管出血性大腸菌O157により多くの食中毒患者が出たこともあります。

私たちが見た目から安全性を判断することはできませんが、信頼のおける入手元から手に入れた物を食べることで、身を守りつつ旬の食材を楽しむことができます。

スポンサードリンク