ホットケーキで下痢になる3つの原因|食品に潜む危険・下痢を防ぐには

「家でホットケーキを作ったらお腹が痛くなった」という経験はありませんか?美味しくてつい食べ過ぎてしまった、という理由も考えられますが、実はそれホットケーキ自体に原因があるかも知れません。そこで今回は、

  • 「ホットケーキを食べると下痢をする」は本当か
  • 下痢の原因になる成分の詳細
  • 下痢を防ぐには
  • 下痢をしてしまったら

こちらについて紹介していきます。

スポンサードリンク

「ホットケーキを食べると下痢をする」は本当か

結論から言うと、「ホットケーキを食べて下痢をする」可能性は十分にあります。個人差もありますが腸内環境が悪い人は、腸内が正常な動きをしていなかったり、有害なものを食べた時に速やかに排出することが出来ない場合に下痢などの症状が現れます。

原因になりうる材料

ホットケーキを食べたときに起こる下痢の原因の一つに材料が挙げられます。

下痢の原因となる可能性がある材料

  • 乳製品
  • 小麦粉
  • 果物、はちみつ

原因になりうる成分

下痢の原因になる材料には以下のような成分が含まれており、これらが下痢を引き起こす原因と考えられています。

下痢の原因となる主な成分

  • ラクトース(乳製品に含まれる)
  • フラクタン、βデンプン(小麦粉に含まれる)
  • フルクトース(果実、はちみつに含まれる)

生焼けにも注意が必要

ホットケーキで下痢になってしまうのには「生焼け」も大きな要因の一つです。

本来であれば多少の生焼けであれば大きな問題はありませんが、消化器官が発達していない小さな子どもやお年寄り、体調を崩している人には腹痛や下痢の心配があります。

生焼けのホットケーキで起きる下痢の原因

・卵に付着するサルモネラ菌

・小麦粉に発生したダニによるアレルギー

自宅で作る際は、生焼けのまま食べてしまわないように見た目だけでなく必ず中まで確認することが大切です。

スポンサードリンク

下痢の原因になる成分の詳細

 ホットケーキを食べて下痢になってしまう人は、乳糖不耐性(にゅうとうふたいせい)という症状を起こしていたり、過敏性腸症候群(かびんせいちょうしょうこうぐん)である可能性があります。 

なぜこれらの症状が起こってしまうのか、ここからはホットケーキに含まれる成分を詳しく紹介します。

①乳糖  

乳糖は先ほど紹介したラクトースと呼ばれるものです。ホットケーキだけでなく、日頃から牛乳や乳製品を摂るとお腹が痛くなるという人はこの乳糖に原因があります。

乳糖を摂取した時に、体内でうまく分解ができず、消化器官に症状が出てしまうことを、乳糖不耐性(にゅうとうふたいせい)と呼びます。

②フルクタン  

フルクタンは小麦粉に含まれる成分で、フルクトースという糖が集まって連結したもののことです。この糖を一度に沢山摂取してしまうことにより分解ができなかったことで、腹痛や下痢を引き起こす可能性があります。

この症状になりやすい人は、過敏性腸症候群(かびんせいちょうしょうこうぐん)予備軍かもしれません。過敏性腸症候群はストレスから来る自律神経の乱れも原因の一つとされています。

  • 過敏性腸症候群・・・腸に炎症などの疾患が無いにも関わらず、常に腹痛や下痢、便秘などの症状が起こる

③βデンプン 

βデンプンも、小麦粉に含まれています。デンプンには人体で消化できるものとできないものがあり、βデンプンは消化が悪く、腸からほとんど吸収されません。吸収されなかったデンプンの粒子が腸内を刺激してしまうことにより、下痢を引き起こすことがあります。

④果糖  

果糖は先ほど紹介した過敏性腸症候群に関係するフルクトースと呼ばれる成分です。フルクトースは果物やベリー類、はちみつ等のホットケーキのトッピングに使われるものに含まれています。

スポンサードリンク

下痢を防ぐには

下痢になりやすい体を作らないためにも、日頃から良い体調でいることを心がけることも大切です。適度な運動や水分を摂っておくと、代謝が上がり体内に糖を溜めることを防いでくれます。

食べる量を減らす

牛乳を飲んだり乳製品を食べるときよくお腹が痛くなってしまう人は、少しずつ食べるようにしましょう。とてもシンプルな方法ですが、自分の食べられる量を知り、加減を把握することで、下痢を防ぐことができます。

ほかの食品と組み合わせる

バナナのような消化の良い食べ物と組み合わせることで、大腸に一気に糖が流れ込むことを防ぐことができます。

また、ホットケーキを朝ご飯代わりにするのも避けましょう。糖分を摂る前には、朝ご飯や昼ご飯をしっかり食べることも大切です。

下痢をしてしまったら

一時的な腹痛から症状がひどく出る場合には、自分で判断せず病院に行き正しい診断を受けるようにしてください。すぐに受診できない場合や、症状が回復してきた場合には、以下のことに気をつけましょう。

水分に注意

激しい下痢によって体の水分を消費しています。こまめに水分補給することを心がけて、脱水症状を防ぐ必要があります。塩分や糖分を含んだスポーツドリンクも効果的です。

食事に注意

下痢の後は、胃腸を休めるようにしてください。免疫力や体力が低下している場合は、症状が長引く可能性もありますので注意が必要です。

脂質が少なく消化に良いお粥や煮込みうどん、栄養補給にはすりおろしりんごなどもおすすめです。

まとめ

「ホットケーキで下痢になる3つの原因|食品に潜む危険・下痢を防ぐには」について紹介してきましたが、いかがでしたか?

この記事をまとめると

  • ホットケーキを食べると下痢をすることがある
  • ホットケーキで下痢になる原因は材料にある
  • 下痢を防ぐには日頃の体作りや体質を知っておく

ワクワクして食べたホットケーキが原因で下痢になってしまったら、とても悲しい気持ちになりますよね。発症には様々な原因があり個人差がありますので、お腹と相談しながら適切な量を食べるようにしてくださいね。

スポンサードリンク