皆さんは干し芋はお好きですか?ほしいもといえば程よい硬さとねっとりとした甘さが特徴的なさつまいもの乾物ですが、あんなに甘いのに砂糖などの甘味料や保存料、添加物などを使用していないので誰でも安全に食べることができます。
今回の記事では干し芋とはどのような食材なのか、干し芋に含まれる栄養、干し芋を食べるとおならがたくさん出てしまう原因について解説していきたいと思います。
スポンサードリンク
目次
|
|
干し芋ってどんな食材?
干し芋とは
干し芋はさつまいもを蒸してから乾燥させた食品のことをいいます。その発祥は江戸時代に静岡県で誕生したと言われており、戦時中は軍人の保存食としても有効に活用されていました。
現在では全国各地で干し芋の生産がされていますが、産業の9割は茨城県で生産されているといいます。茨城県の中でも特にひたちなか市などの県北で生産が盛んであり、 ひたちなか市はさつまいもの生育に適した土壌や冬場に雨が少なく海風の吹く気候であることが干し芋の生産に適している理由といわれています。
スポンサードリンク
栄養
干し芋はさつまいもを天日干しにしただけのものなのですが、非常に優秀な栄養素を豊富に含みます。いくつかピックアップして解説していきますね。
- カリウム:カリウムはアトリウムとともに細胞の浸透圧を維持している他に、酸塩基平衡の維持、神経伝達のサポート、心臓機能や筋肉機能の調節など様々な働きがあります。
- 食物繊維: 天日干しされた干し芋は、さつまいもよりも食物繊維が多くなり約2倍も含まれるようになります。摂取した食物繊維は腸の働きを促し、便秘の改善や腸内環境をきれいに整える働きが期待できます。
- ビタミンE:強い抗酸化作用を持つビタミンEは細胞の老化防止に効果的と言われています。老化の原因となる活性酸素を除去しシミやシワの予防、認知症の予防、ガン予防などの効果が期待できます。
- 鉄分:日本人は鉄分が不足している人が多く、慢性的な疲労やめまいなどを引き起こしている人が大勢います。それは単純に疲れではなく鉄が体から不足していることによって酸素を全身に巡らせることができず疲労回復できないためと考えられています。なので鉄分が豊富に含まれた食品というのはとても大切で、習慣的に摂取すると効果が出やすいと言われています。
- カルシウム:カルシウムは骨を強くするイメージが強いと思いますが、それだけでなく筋肉の動きをサポートする効果もあります。適切な量を摂取することによって骨粗しょう症などの骨の病気を予防することができますし、いつまでも若々しく健康な体作りをサポートしてくれます。
スポンサードリンク
干し芋を食べるとおならが出るのはなぜ?
食物繊維が原因
欲しいもの食べた後におならが多くなるなあと感じたことがある人はいませんか?干し芋は食物繊維が豊富に含まれているので、食物繊維を餌とする腸内細菌が活発に働くことでガスを作るスピードが速くなります。これがおならの原因です。
基本的におならというのはあまり良くないものとされていますが、干し芋を食べた後のおならに関しては腸が活発に働いている証拠ですので、匂いも全くありませんし体に悪いこともありません。
むしろ我慢してしまうと腹痛の原因になってしまいますので、なるべく我慢しないでおならをするようにした方が良いと言われています。
芋を食べた後のおならは臭くない
どうして干し芋を食べた後のおならが臭くないのかと言うと、おならのガスを作り出す細菌の違いによるものといわれています。肉類や乳製品、油、ビールなどを食べた後のおならってとても臭いですよね。これは動物性のたんぱく質を分解したときに発生する悪玉菌によるもので、悪玉菌が発生させるガスというのはとても臭いのです。
一方で干し芋のような植物性の食物繊維が活性化させるのは善玉菌です。善玉菌の発生させるガスは臭いがほとんどないのが特徴です。
スポンサードリンク
おならが出にくくなる方法
よく噛んで食べるとおならが出にくい?
干し芋は好きだけどどうしてもおならが出てしまうのが嫌で食べられないという人もいると思います。しかし食物繊維が豊富に含まれている干し芋を食べる以上、腸内細菌が活発になってガスが発生することは避けられません。
ですが干し芋をしっかりよく噛んで食べることで、消化にかかる時間が減り結果的に体内に残る時間が短くなるのでガスを発生させる量が減ると言われています。もしおならがたくさん出るのを防ぎたいなら、しっかりよく噛んで食べるようにすると少しおならの量を抑えることができると言われています。
スポンサードリンク
まとめ
いかがでしたでしょうか?今回の記事をまとめると、
この記事をまとめると
- 干し芋は日本全国で生産されている
- 添加物を使用していないので誰でも安心して食べることができる
- ビタミンやミネラルが豊富に含まれているのも特徴
- 干し芋を食べるとおならの量が増える原因は食物繊維が善玉菌を活性化させるから
- 我慢してしまうと腹痛の原因になるので注意が必要
- よく噛んで食べることでおならの量を減らすことができる
今回のように食品についての様々な知識を紹介しています。他にもたくさんの記事を掲載していますので、ご興味のある方は是非ご覧になってみてください。
スポンサードリンク