トマトシロップの日持ち・保存期限は?冷蔵庫での保存方法|かき氷にも

トマトはサラダとして食べるのが一般的ですが、丸ごと氷砂糖に漬けることでトマトシロップとして飲むことができます。

長期保存できるので、作り置きしておくといつでも甘〜いトマトを楽しめますよ♩自家製トマトシロップは、どのくらい日持ちするのでしょうか?今回は、

  • トマトシロップの日持ち
  • トマトの栄養と効果・効能
  • トマトシロップは腐るとどうなる?
  • トマトシロップの保存方法

この3つのテーマについてご紹介いたします。

スポンサードリンク

トマトシロップとは?

“トマトシロップ”とは、トマトを丸ごと砂糖水に漬け込んだシロップです。たった2つの材料で簡単に作ることができ、1一晩漬けることで完成します。

トマトに砂糖の甘みが加わり、デザートのように食べることができます。長期保存できるので大量消費したい時や期限が迫ったトマトの消費にオススメです。

はちみつでもOK

トマトシロップは砂糖を混ぜた水に漬けるのが一般的ですが、砂糖の代わりにはちみつを使ってもOKです◎

かき氷にのせても

漬けたトマトはそのまま食べても美味しいですが、甘いのでかき氷にのせるアレンジもオススメです。ちょっと珍しいシロップを楽しむことができますよ。

スポンサードリンク

トマトの栄養・効果

トマトの赤い色は色素成分リコピンによるもので、強い抗酸化作用を持つのでアンチエイジングに効果があります。老化を抑制するビタミンEや、美肌効果と風邪予防に効果的なビタミンCも含んでいるので、美容と健康の強い味方です。

  • リコピン:リコピンは、トマトやスイカに含まれている赤色の色素です。強力な抗酸化力で美肌効果があるだけではなくて、主に悪玉コレステロールの数値を下げる作用があります。また、アンチエイジング効果やがん予防も期待されているビタミンです。
  • クエン酸:クエン酸は人間のエネルギー代謝でクエン酸が作られる過程があります。そのため、エネルギーを作り出す材料になり、疲労解消効果があります。血流を改善させ、冷え性の解消効果や体の不調の原因になる体のHpを戻す働きも持っている栄養素です。
  • ルチン:ルチンは、毛細血管の強くして弾力性を上げることが知られています。毛細血管が強くなり、弾力が上がることで、血行が良くなる結果代謝がアップ冷え性の解消を言った不調を改善することができます。加えてビタミンCの吸収や脳細胞を助ける働きがあります。
  • カリウム:カリウムは、細胞の水分量及び、体内の水分の排出に関わるミネラルで、細胞の中に主に存在しています。ナトリウムとセットで、体内の水分量を調整し、体内にある過剰な水分の排出を促進させます。むくみや冷え性と言った不調の改善効果があります。
  • ビタミンE:ビタミンEは、強い抗酸化作用、加えてコレステロールの酸化を防ぎ血流を良くする働きを持っています。また、毛細血管の収縮を抑制することで、細くなった血管が広がることで血流の悪化による体の不調改善効果もあるビタミンです。

スポンサードリンク

トマトシロップの日持ち

トマトシロップの日持ちは、約1週間です。”容器の殺菌消毒”や”保存状態”が良ければこのくらい日持ちするので、大量消費したい時にもオススメです。

できるだけ長く保存するには冷蔵庫に入れましょう。 暑い時期に常温保存したり、容器の煮沸消毒がしっかりできていないと腐る原因 となってしまいます。

トマトシロップは腐るとどうなる?

トマトシロップは腐るとどうなるのでしょうか?作り方や保存方法が上手くいっていないと腐ることもあります。腐ったシロップの見分け方はこちらです。

  • 白カビ・青カビ・黒カビが生えている
  • トマトが黒く変色している
  • トマトがどろどろ溶けている
  • 変な臭いがする

トマトシロップが腐ると、白や青・黒色のカビが生えてしまいます。カビが生える原因は、空気中に存在している菌が繁殖したことや、容器に付着していた菌・水分・温度などがあります。

スポンサードリンク

トマトシロップを長持ちさせる保存方法

トマトシロップをできるだけ長持ちさせる保存方法についてご紹介します。上手く保存できれば約1週間日持ちするので、トマトの大量消費にもオススメですよ。トマトシロップ保存のコツはこちらです。

保存のコツ
  • 瓶の容器を煮沸消毒しておく
  • 必ず冷蔵庫で保存する
  • トマトを取る時は乾いた綺麗なスプーンなどで

シロップを保存する上で大切なのは“煮沸消毒”です。瓶などガラス製の容器でないと煮沸消毒できないので、タッパーはオススメできません。

また、 トマトを取る時は綺麗な箸やスプーンやおたまで取り、余計な雑菌を混ぜ込まないようにしましょう。涼しい時期は常温保存もできますが、常温だと菌が繁殖しやすいので必ず冷蔵庫で保存しましょう。

冷凍保存

トマトシロップは、冷凍保存に向いていません。冷凍するとトマトの細胞が壊れるため、解凍した時にトマトの形が崩れてしまいます。冷蔵で保存できる期間内に消費しましょう。

スポンサードリンク

まとめ

この記事をまとめると

  • トマトシロップの日持ちは、約1週間!
  • トマトシロップを長持ちさせるコツは、容器の煮沸消毒
  • トマトシロップが腐ると、カビ・臭い・変色などが起こる

トマトシロップは上手く作ることができれば1週間日持ちするので、作り置きとして美味しく飲むことができます♩さっぱりして美味しいので、是非自家製トマトシロップを作ってみてください。

スポンサードリンク