ブルーチーズの日持ち・賞味期限|ふわふわカビ・臭いのは腐ってる?

チーズには数多くの種類がありますが、「ブルーチーズ」は特にクセが強い種類です。その味がやみつきになるブルーチーズですが、どのくらい日持ちするのでしょうか?今回は、

  • チーズの日持ち
  • チーズの栄養と効果・効能
  • チーズは腐るとどうなる?
  • チーズの保存方法

この3つのテーマについてご紹介いたします。

スポンサードリンク

ブルーチーズとは?

“ブルーチーズ”とは、牛乳または羊乳を原料として作られるチーズの一種で青カビによって熟成されます。使用される青カビはブルーチーズの種類によって異なり、クセのある味と香りが特徴的です。

青カビの歴史は古く、2000年前のローマ時代の書物にもブルーチーズの記載が残っています。ブルーチーズで一番有名なのは、イタリアの「ゴルゴンゾーラ」です。

スポンサードリンク

ブルーチーズの栄養と効果

栄養

チーズは言わずと知れた健康食品の一つですよね。骨を強くするカルシウムビタミンAB2が豊富に含まれ、美肌効果も期待できる健康食品です。

  • カルシウム:カルシウムは骨や歯の主成分のリン酸化カルシウムの材料でもあり、人間の体内の筋肉や臓器の収縮に関わるミネラルです。神経伝達の正常化にも大きな働きを持ち、体の酵素の働きをサポートします。血液凝固やホルモンの分泌等、多用な働きを持ちます。
  • ビタミンA:ビタミンAは、抗酸化作用、皮膚や肌の粘膜を作る、人間の視覚情報の伝達に関わるビタミンです。体内にある活性酸素を協力に除去し、肌の生成にも関わるため美肌作用、体内へのウイルスや細菌の侵入を防ぎます。加えて、視覚情報に関わる神経伝達に不可欠なロドプシンの生成の主成分にもなっています。
  • ビタミンB2:ビタミンB2は、たんぱく質、脂質、炭水化物の代謝で、酵素に近い補酵素としての働きます。ビタミンB2は単独では酵素としての働きは持たないものの、体内で特定の分子がつくことで代謝の働きを担います。三大エネルギーの分解の他、体内の活性酸素の除去作用も持っています。

効果・効能

チーズには色々な種類があるので、食べていて飽きないのも魅力ポイントですね。チーズを食べることでこのような効果が期待できます。

効果効能
  • 骨を丈夫にする
  • 美肌効果
  • 血液サラサラ効果
  • 風邪予防

スポンサードリンク

ブルーチーズの日持ち

ブルーチーズの日持ち日数の目安は、冷蔵・冷凍それぞれ下記の日数となっています。

ブルーチーズの日持ち
  • 開封後(冷蔵)…約5日
  • 冷凍保存…約1ヶ月

ブルーチーズは未開封の場合、種類によって賞味期限が異なります。1週間のものもあれば、もう少し長く保存できるものもあります。

長期保存したい場合は冷凍保存も可能で、1ヶ月ほど日持ちするので大量消費できない時にもオススメです。

ブルーチーズは腐るとどうなる?

ブルーチーズは腐るとどうなるのでしょうか?腐ったブルーチーズの特徴まだ食べられるブルーチーズの特徴を、それぞれ確認してみましょう。

腐ると…
  • 黒や茶色に変色している
  • 強い臭いがする
  • カビが生えている
  • 乾燥している

ブルーチーズは腐ると 黒や茶色に変色 していきます。

元々青カビが生えたチーズですが、腐敗が進むと白カビや黒カビなどブルーチーズ特有ではないカビが生えてしまいます。食べられるカビなのかそうでないカビなのか見分けるのが難しいかもしれませんが、「青カビ」以外は怪しんだ方が良いでしょう。

また、臭いもキツイチーズですが、腐ると 鼻をつくようなかなり強い臭い を放ちます。

スポンサードリンク

ブルーチーズが腐る原因

ブルーチーズが腐ってしまう原因とは何なのでしょうか?主な原因について解説します。

 空気中の細菌が付着した

元々チーズに含まれる菌が繁殖した

一度開封したブルーチーズには、空気中の細菌が付着することがあります。そのため開封後はできるだけ早く食べきるのがベストですが、数日かけて飲む場合は付着した菌がチーズの表面などで繁殖することで腐る原因となってしまいます。

また、元々ブルーチーズには菌が含まれています。その菌が保存状態によって繁殖することもあるので、注意しましょう。素手で触ることでも、手についている菌がブルーチーズに移りカビなどの原因となりますので、扱う時はビニール手袋などをすると良いですよ◎

ブルーチーズが腐る保存状態

ブルーチーズが腐りやすくなる保存状態を見てみましょう。

 常温で保存している

 開封してから日数が経って

ブルーチーズは基本的に冷蔵庫で保存するのが一般的ですね。うっかり常温で放置してしまった!なんていう場合には、菌が繁殖してすぐに腐ってしまうので注意しましょう。

また、開封すると少なからず空気中の細菌が入り、腐りやすくなります。ブルーチーズを開封したらできるだけ早く消費するようにしましょう。

スポンサードリンク

ブルーチーズの保存方法

ブルーチーズの冷蔵保存・冷凍保存それぞれの方法は下記になります。

冷蔵保存

  • 開封済…約5日

ブルーチーズの開封後は5日間を目安に消費するようにしましょう。小分けになっているチーズの場合は、もう少し日持ちするので商品の期限を確認してみましょう。大袋に入っているピザ用チーズは、直接手で触らないことで1週間以上日持ちするので、扱い方に注意しましょう◎

冷蔵保存のコツ
  • 直接手で触らない
  • 必ず冷蔵庫で保存する
  • 乾燥しないよう封をしっかり閉じる

冷凍保存

ブルーチーズは丸ごとでも小分けの状態でも冷凍保存が可能です。保存の際は乾燥しないよう注意してください。

まとめ

この記事をまとめると

  • ブルーチーズの日持ち日数は、開封後の冷蔵:約5日
  • 冷凍:約1ヶ月
  • ブルーチーズを冷凍する時は乾燥しないよう注意して!

ブルーチーズは冷凍保存も可能なので、大量消費できない時や期限が迫ったブルーチーズがある時は是非試してみてくださいね。

スポンサードリンク