余った生春巻きの皮でアレンジ!おかずやおやつにおススメのレシピ紹介!

気温が高くなって暑い日が続くと、冷たいおかずや、エスニック料理を食べたくなりますよね。そんなときにタイ料理で人気な生春巻きは、たっぷり野菜が入っていてサッパリと食べやすく、ピッタリなメニュー。コロナ渦で外食がし辛い昨今は、自宅で生春巻き手作りに挑戦する人もいらっしゃると思いますが、「生春巻きの皮は余っても使い道が無くて困っている…」ということもあるかもしれません。そこで今回は、

  • 余った生春巻きの皮を使ったおかず

  • 生春巻きは焼いても美味しい?

  • 生春巻きで簡単で美味しいおやつが作れる!

という内容をご紹介していきます。

スポンサードリンク

 

生春巻きの皮アレンジ!おかず編

生春巻き焼き

生春巻きは、ライスペーパーと呼ばれるお米でできた皮でできています。乾燥した状態で売られているので、水でもどして使います。生春巻きを焼くと表面はカリカリ、中の方はもちもちの食感で両方の食感が楽しめます。

ベトナム風揚げ春巻き

ベトナムでは、ライスペーパーを使って揚げ春巻きも作るようですよ。本場ベトナム風の揚げ春巻きの具材は、

  • 海老
  • カニ
  • 玉ねぎ
  • ナンプラー

などです。食べる時はスイーツチリソースをつけて食べると、ナンプラーの風味と相まって本格的なエスニック料理の風味が楽しめますよ。

ナンプラーは魚醤(ぎょしょう)とも呼ばれ、カタクチイワシなどの魚を塩漬けにして発酵させて作る、タイのお醤油のような調味料です。独特の風味が苦手な人は、普通のお醤油で代用してみてくださいね。

もちもち蒸し春巻き

余ったライスペーパーを使って、蒸し春巻きを作ってみてはいかがでしょうか?蒸すことでもちもちの食感になり、中華の腸粉(ちょうふん)のような美味しさを味わえます。

腸粉とは、広州料理の一つで、日本では点心として一般的に食べられています。シイタケ、豚肉、ニラなどをオイスターソースで味付けした具をライスペーパーで巻いていきましょう。

蒸し器が無くても、フライパンに水をはり、その上に耐熱皿とクッキングシートを乗せたり、電子レンジでも調理することが可能です。

チーズ×ウインナー

揚げたり蒸したりするのは手間がかかって面倒くさい…という人は、簡単にチーズとウインナーを巻くだけでも、違った味わいになるのでおススメですよ。

お弁当に入れる時は、サーモンやエビは腐りやすいので、チーズとウインナーなどを巻いてみてはいかがでしょうか?

チーズスティック

余った生春巻きの皮に、モッツァレラチーズを巻いて、油で揚げると、外はパリパリ、中野チーズが伸びるチーズスティックができます。材料もチーズだけなのでお手軽ですよ。ブルーベリージャムと一緒に巻くと、甘じょっぱいおやつにもなります。

チーズ×枝豆

チーズとともに枝豆を巻いて揚げると、ビールによく合うおつまみに変身します。巻く時に少しコショウをふると、コショウの辛さがやみつきになるおつまみになります。

トッポギ

トッポギは棒状のお餅をコチュジャンなどの甘辛いソースで煮込んだ料理です。ライスペーパーにチーズを巻いて棒状にしたものをお持ちの代わりに入れると、とっても美味しいですよ!作り方もとっても簡単です。

  1. 余ったライスペーパーにチーズを棒状に巻く
  2. にんじんやさつま揚げと一緒に、コチュジャン、砂糖、水、醤油を入れたフライパンで煮る

チーズは雪印メグミルクの「さけるチーズ」を使うと、巻きやすく、とろけるチーズの食感が楽しめます。

ピザ

生春巻きの皮であるライスペーパーはチーズとの相性も抜群です。小麦粉アレルギーがある人も、ライスペーパーはお米が原料なので安心して食べることができます。

スポンサードリンク

生春巻きの皮アレンジ!おやつ編

料理

アップルパイ

生春巻きの皮はクセが無いのでおやつにしても楽しめます。生春巻きの皮を使って、スティック状のアップルパイを作ってみてはいかがでしょうか?作り方はとても簡単です。

  1. リンゴを一口大に切り、砂糖とレモン汁をかけて電子レンジで加熱し煮リンゴを作る
  2. ライスペーパーに煮りんごをのせ、シナモンを振って包む。
  3. 油で揚げる

周りはパリパリで、マクドナルドで売っているアップルパイのような味わいを楽しめます。カスタードクリームを一緒に包んでも美味しいですよ。

あん巻き

生春巻きの皮のもちもち感を活かして、和菓子風のおやつを作ってみるのもおススメです。市販のあんこを巻いて、シナモンを周りに振りかけると、もちもちした食感とあんこの甘さ、シナモンの風味が美味しい、上品なおやつになります。

お饅頭

市販のあんこを生春巻きの皮で包み、蒸すと、饅頭のような薄皮大福のようなおやつに変身します。蒸さずに焼くと、きんつばのような味わいにもなりますよ。

せんべい

乾燥したままの生春巻きの皮を食べやすいサイズに切って、油で揚げるとサクサク・フワフワ食感の揚げせんべいになります。揚げた後に海老塩やガーリックパウダーをまぶすと、止まらない美味しさになりますよ。

きなこ

生春巻きの皮にきなこをまぶして、きなこ餅のようにして食べるのも美味しいです。水で戻す前でしたら、揚げせんべいにしてきなこをまぶしても美味しいですよ。

チョコ

ちょっと意外かもしれませんが、生春巻きの皮はチョコとも相性がいいです。チョコレートとバナナを一緒に包んで揚げると、揚げチョコバナナになります。子供も大好きな味になりますので、おやつに作ってみてはいかがでしょうか?

スポンサードリンク

まとめ

いかがでしたか?生春巻きの皮はクセが無くて色々な料理にレンジできることが分かりましたね!「お家エスニックをしてみたいけれど、生春巻きの皮が余ると困るなぁ」と悩んでいる人も、プラス1品にしたり、おやつにしたりして楽しめると思います。是非参考にしてみてくださいね!