はえぬき米の味はまずい?美味しい?口コミは?安い原因は〇〇!

主食用のお米うるち米の銘柄は、824品種(令和元年現在)もあります。収穫量でみると1位に新潟県、2位は北海道、3位が秋田県そして4位に山形県と続きます。数ある米の中でも山形県のオリジナル品種「はえぬき」に今回は着目してみましょう!

  • はえぬきお米の特徴と味
  • はえぬきのお米の口コミ
  • はえぬきの知名度と価格
について紹介をします。

スポンサードリンク

はえぬき米とは

「はえぬき」は平成4年(1992年)に誕生した山形県を代表するお米になります。山形県内の品種銘柄別生産数の67%が「はえぬき」のお米にも関わらず、中々スーパーマーケットでは見かけることがない、そんなお米の特徴とはどのようなものなのでしょうか?

特徴

「はえぬき」の名前に大きな特徴があるといえます。『はえぬき・生え抜き』の意味は「その土地に生まれ、その土地で成長したこと(Oxford Languages)引用」つまり、山形県の風土や気候に合わせて研究開発された山形県以外の土地には適さない山形県オリジナル品種が「はえぬき」になります。

そして和洋中、様々な料理に合う特徴を持ち価格も安定しているので大量炊飯に向いているお米です。

どんな味?

「はえぬき」の味と食感の特徴は、ひと粒ひと粒がしっかりとしてべとつかず、ほろりとほぐれていきます。そしてほどよい粘りと、噛むほどに甘みが広がるバランスの良いお米です。

炊きたてはもちろん、 冷めても風味が落ちにくく一定の食味を保つ特性があります。その特性を活かして某大手コンビニエンスストアのおにぎりやお弁当のご飯に使用されています。 

スポンサードリンク

はえぬき米の口コミ

発売から22年連続でお米の最高ランク特Aランクを獲得していた「はえぬき」、現在ランクAで落ち着いています。それでも「はえぬき」のお米は、ふるさとの納税の人気お礼品として高い順位に位置しています。高い順位だからこそ気になる口コミ、さてその評価はいかがなものでしょうか?

まずい?

某通販サイトの口コミレビュー評価をみると平均3.9になります。不味いという理由のひとつに「精米日より2週間以上経った品物がとどいて食味が悪い」とか「匂いがある」というのが主な内容になります。

美味しい?

美味しいという意見では、「はえぬき」の味や香り、つぶ感、食感、粘り気などの評価がどれも高得点です。購入サイトによって評価が分かれているようです。販売元や収穫年度、精米日を確認してから購入することをおすすめします。

MEMO
お米の食味ランキングは、どのように決まるのでしょう?複数産地のコシヒカリのブレンド米を基準米とし、これと試験対象産地品種を比較していきます。基準米と同等は「A’」それより良好な品種は「A」とし、基準米よりも特に優れたものを「特A」として毎年発表されています。引用食味試験|日本穀物検定協会

はえぬき米はなぜ安い?

お米「はえぬき」は、なぜ安いのでしょうか?山形県以外の都道府県で生産されていないため、あまり広く知られていません。そのため価格が安定しています。それは家庭用のお米として市場に出回っていないだけで、実は知らず知らずに家庭以外で食べているお米でもあります。

知名度の低さ

知名度が低いとはいえ、日本で多く栽培されている米の品種別作付け上位10品種(令和2年度水稲うるち米)の中で「はえぬき」は第6位です。

  品種 栽培されている面積の割合 主な産地
コシヒカリ 33.7% 新潟県、茨城県、栃木県
2 ひとめぼれ 9.1% 宮城県、岩手県、福島県
3 ヒノヒカリ 8.3% 熊本県、大分県、鹿児島県
4 あきたこまち 6.3% 秋田県、茨城県、岩手県
5 ななつぼし 3.4% 北海道
6 はえぬき 2.8% 山形県
以下略 2021年最終更新年 
データ参照:日本で多く生産栽培されているお米の品種を教えてください

コシヒカリをはじめとする上位のお米は複数県の産地が栽培をしています。その点「はえぬき」は山形県の日照時間や昼夜の寒暖差などの風土に適したお米として栽培されているので、知名度が低く市場に出回っていないのが安い理由の一つに挙げられます。

「はえぬき」は、特Aランク22年連続といった実績と冷めてもおいしいという特徴があり、業務用向けの米として価格がほぼ安定しているいるのも安い理由になります。

そして「業務用向け販売割合が高い銘柄」においても第3位と「はえぬき」は、知らず知らず食べているおいしいお米だとわかります。

他に安い米の銘柄は?

他に安い米の銘柄は、例えばコシヒカリです。新潟県産よりは、栃木県産や茨城県産が安くなります。その理由は、簡単に言うとその土地の栽培方法にあります。獲れるお米の量とお米を獲るための手間の違いが、米の価格に影響します。

人気の銘柄名でも作る産地によって価格が変わるので銘柄と産地を気をつけて見てみるのがよいでしょう。

スポンサードリンク

まとめ

以上になります。いかがでしょうか。

この記事をまとめると

  • はえぬきのお米の特徴は、噛むほどに甘みが増す、バランスの良い、冷めても風味がおちない大量炊飯に向いているお米です
  • はえぬきのお米の口コミは、サイトによって意見が偏りがあるものの、概ね評価が高いです
  • はえぬきのお米の知名度は、全国の生産量上位にもかかわらず低いのは、山形県以外の風土に適して生産されているお米だから価格も安定の安さになっています

毎日、美味しいお米を食べて元気にすごしましょうね!