【2020年】魚介類の漬物の消費量ランキング!日本一は何県?47都道府県別ではどこが多い?

魚介類の漬物は、食卓を彩るちょっと贅沢な漬物ですね。魚介類を日もちさせることもできますね。例えば、鯛や鮪の味噌漬け、数の子、明太子などがあります。

今回は魚介類の漬物の消費量について47都道県別にランキング化してました。どの県の消費量が多いのか?是非、予想してみてくださいね。

スポンサードリンク

魚介類の漬物はどんな食材?

魚介類の漬物は、魚介類を塩蔵した後に米飯や糠などに漬込み、自然醗酵により乳酸等で酸味を付けることで保存性を高めたものです。最も重要な過程とされる米飯(糠)漬けにおいて、熟成による風味と保存性が高められる。この風味づけでは、主に魚肉の自己消化で生産されるアミノ酸などのエキス成分や乳酸菌など有機酸やアルコールなどによるものです。また、生成された有機酸などの影響で、雑菌の増殖が抑制されることで、貯蔵性が備わると言われています。

スポンサードリンク

魚介類の漬物(カズノコ1本40g)のカロリーと糖質は?

  • カロリー:37kcal
  • 糖質:0.2g
ちなみにカズノコ100g当たりだとカロリーは89kcalとなります。

 

魚介類の漬物の消費量ランキング

魚介類の漬物の1年間の消費量を47都道府県別に金額でまとめました。

順位 都道府県 金額
1位 青森県 2,187円
2位 富山県 1,835円
3位 北海道 1,778円
4位 秋田県 1,677円
5位 福島県 1,550円
6位 長野県 1,539円
7位 宮城県 1,533円
8位 石川県 1,471円
9位 栃木県 1,434円
10位 群馬県 1,350円
11位 新潟県 1,347円
12位 山梨県 1,326円
13位 埼玉県 1,284円
14位 神奈川県 1,225円
15位 岩手県 1,217円
16位 福井県 1,212円
17位 静岡県 1,177円
18位 熊本県 1,154円
19位 東京都 1,114円
20位 千葉県 1,066円
21位 岐阜県 986円
22位 山形県 955円
23位 島根県 940円
24位 茨城県 918円
25位 奈良県 858円
26位 大阪府 854円
27位 佐賀県 817円
28位 鹿児島県 809円
29位 滋賀県 763円
30位 京都府 743円
31位 愛知県 697円
32位 大分県 669円
33位 三重県 632円
34位 長崎県 624円
35位 広島県 610円
36位 鳥取県 604円
37位 香川県 579円
38位 宮崎県 517円
39位 兵庫県 477円
40位 和歌山県 473円
41位 福岡県 470円
42位 徳島県 452円
43位 山口県 434円
44位 高知県 430円
45位 愛媛県 375円
46位 岡山県 358円
47位 沖縄県 172円

参照:総務省統計局「家計調査」総務省統計局「小売物価統計調査

魚介類の漬物の日本一の消費量は何県?

魚介類の漬物の消費量の上位3位は青森、富山、北海道となりました。

  • 1位 青森県 ・・・2,187円
  • 2位 富山県 ・・・1,835円
  • 3位 北海道 ・・・1,778円

青森県が1位ですね。全体的に、北の方のエリアが上位となっています。

魚介類の漬物の消費量の最下位は何県?

魚介類の漬物の消費量の最下位は沖縄県の172円となっています。上位が関東より北、下位は関西より南と、はっきりと分かれているのは面白いですね。

スポンサードリンク