グリーンリーフの種類は?レタスは他にどんな種類があるの?栄養は?

皆さんはグリーンリーフというレタスを食べたことがありますか?グリーンリーフは苦味やクセがなくとても食べやすいレタスで、サラダやサンドイッチなどに入れられることが多いレタスですね!

そんなグリーンリーフですが実は色々な名前で呼ばれることがあり、どんなものがグリーンに入るなのかよく分からなくなることがあるんですよね。

今回の記事で、

  • グリーンリーフとは
  • グリーンリーフの呼ばれ方
  • グリーンリーフと同じ非結球型のレタスとは
  • 結球レタスとは
  • その他のレタス

これらについて解説していきたいと思います。 

スポンサードリンク

グリーンリーフってどんなもの?

読み方 ぐりーんりーふ
種類 非結球(リーフレタス)
旬の時期 通年
主な生産地 長野県

グリーンリーフは、サニーレタスやフリルレタス、ブーケレタスと同じリーフレタスの仲間です。様々な呼び名がありスーパーによって表示が異なる場合もあります。

読み方  

グリーンリーフは「プリーツレタス」「グリーンカール」「カールレタス」などと呼ばれる場合もあります。

特徴(サイズ、味、形状など)

グリーンリーフは一般的な玉レタスとは違って葉が真っ直ぐに伸びている非結球型のレタスです。茎近くや中心部は白っぽいですが、葉先はフリルのようにひらひらとしていて鮮やかな黄緑色になっています。

シャキシャキとした食感と葉先の柔らかな食感が楽しめ、苦みやクセが無く食べやすいレタスです。

スポンサードリンク

グリーンリーフに似たレタスの種類 

先ほども紹介しましたがグリーンリーフは「非結球」タイプのレタスです。実はレタスには結球タイプと非結球タイプの2種類が存在し、その中で様々な種類があります。

ではその種類について解説していきましょう。

スポンサードリンク

グリーンリーフと同じ非結球タイプのレタス

サニーレタス

サニーレタスは葉っぱが赤紫色がかった非結球タイプのレタスで、レッドレタスとも呼ばれることがあります。葉っぱが細かくカールしているのが特徴で一枚一枚が薄く柔らかいので食べやすいレタスです。

赤紫色がとても綺麗なのでサラダに入れて食べるのがおすすめです。通常のレタスよりもベータカロテンを多く含むのでとても健康的です。

フリルレタス

フリルレタスはグリーンリーフの一種であり葉先がギザギザと細かいフリルのようになっています。しっかりと肉厚の葉っぱでありシャキシャキと歯触りが良いのが特徴です。

フリルレタスはサラダだけでなくサンドイッチなどに入れてもしっかりとした食感を感じられるので美味しく食べることができますよ!ちなみにフリルレタスにはいくつか似たような品種があり、フリルアイス、フレアベルなどがあります。

ブーケレタス

ブーケレタスは「葉っぱや」という会社が開発した水耕栽培用の非結球レタスです。葉っぱの形がブーツに似ていることからこの名前が付けられたようで、明るい緑色で丸みがありとても食べやすいのが特徴的です。

葉っぱがとても柔らかく巻き寿司やサラダに最適です。通常のレタスよりもベータカロテンが多くとても健康的なのも特徴的です。

ちなみに水耕栽培とは土を使わずに見ると液体肥料で植物を育てる方法で、完全に無農薬植物が育ち、季節に関係なく育てることができるのが大きなメリットです。

サンチュ

サンチュは非結球レタスの一種で、チマ・サンチュや掻きチチャとも呼ばれています。葉っぱが明るい緑色で柔らかく大きめで楕円形の形をしています。少しだけ厚みがあり、噛むとほのかな苦味を感じますがこの苦味が甘辛い味付けとよく合い、焼肉を包んで食べると美味しく食べられます。

スポンサードリンク

結球タイプのレタス 

玉レタス

玉レタスはレタスの中でも最も生産量が多く、私達になじみが深いレタスです。みずみずしくて全く癖がなく食感がパリパリしていることからクリスプヘッドレタスとも呼ばれています。

淡い緑色をした葉っぱが特徴で、ひと玉の大きさが300~500gになるのが特徴です。サンドイッチやサラダはもちろんのこと炒め物やスープなどにも使うことができる超万能なお野菜です。

サラダ菜

サラダ菜は結球レタスの一種ですが巻きがゆるく結球するのは芯の部分だけとされています。なめらかな光沢があることからバターヘッドレタスとも言われています。

鮮やかな緑色をしているのが特徴で食べるとほのかに甘みがあることから、サラダに最適なレタスになっています。

スポンサードリンク

その他のレタス

ロメインレタス

その他にも「立ちレタス」という種類があり、その中で代表的なのがロメインレタスです。葉っぱは濃い緑色でボリュームがあり、軸が肉厚で少しだけ苦味があるのが特徴的です。

特にシーザーサラダにされるほかにスープやパスタなどの加熱調理にも使われています。

茎レタス

茎レタスは細長い茎を食用とするレタスで、「ステムレタス」「チシャトウ」とも呼ばれています。茎が淡い黄緑色をしており直径が3センチから5センチ程度、長さが20センチから30センチほどあり上の方に緑色の葉っぱが生えているのが特徴的です。

茎がシャキシャキとしてとても美味しく、サラダや炒め物、おひたしなどに使用されるのが一般的です。

スポンサードリンク

レタスには様々な種類がある!

このようにレタスには様々な種類があります。さらに品種によってもまた名前が変わってきますので、覚えるのはちょっと難しいかもしれませんが特徴を知っておけばそのレタスを一番美味しく食べることができるようになるので、どんなレタスなのか調べておくと良いかもしれませんね!

スポンサードリンク

まとめ

いかがでしたでしょうか?今回の記事をまとめると、

この記事をまとめると

  • グリーンリーフは非結球レタスの一種
  • 様々な呼び名がありスーパーによって表示が異なる場合がある
  • レタスには非結球レタスの他にも結球レタス、立ちレタス、茎レタスなどの種類がある
  • それぞれがいろいろな呼ばれ方をされるので覚えるのが大変

今回のように食品についての様々な知識を紹介しています。他にもたくさんの記事を掲載していますので、ご興味のある方は是非ご覧になってみてください。 

スポンサードリンク