ごぼう茶のカフェインは妊婦でも大丈夫?副作用・効果・1日の摂取量

ごぼう茶はダイエットに向いたお茶とのイメージがありますね。妊婦が飲む場合、カフェインが含まれているか体にどんな影響があるのか気になるでしょう。

この記事では、ごぼう茶のカフェインは妊婦でも大丈夫なのか、副作用や効果1日の摂取量について書いていきます。
ぜひ最後までお読みください。

スポンサードリンク

ごぼう茶とはどんなお茶?

ごぼう茶は、ごぼうを皮ごとささがきにしてお湯や水で煮出したお茶になります。ティーバックの中には茶葉ではなくごぼうの実そのものが入っているのです。市販されていますが、お家でもごぼうを乾燥させて簡単に作ることができます。

味はまずい?

味はTHEごぼうになります。こういうと身もふたもありませんが、ごぼうの土の香りやえぐみなどをぎゅと凝縮した味わいなので、好みが分かれるお茶でしょう。

スポンサードリンク

ごぼう茶の栄養・効果

ごぼう茶に入っっている成分や効能を見ていきましょう。

栄養成分

食物繊維・ポリフェノール・カルシウム・ビタミンE・ビタミンB1・カリウム・鉄など

効能

<アンチエイジング>ごぼう茶には、豊富なポリフェノールがはいっっています。中でもサポニンは抗酸化作用が高い成分といわれています。抗酸化作用とは細胞を修復する働きや、活性酸素を除去する働きがあるのです。血管や細胞が修復されると、血管など体内の老化を遅らせることができます。

<便通を整える>ごぼう茶で一番効果がわかりやすいのは、便通が良くなることでしょう。ごぼうには不溶性食物繊維と水溶性食物繊維が含まれています。ごぼう茶で抽出されるのは、水溶性食物繊維のイヌリンといわれています。イヌリンは水に溶け熱に強い性質があるのでお茶に丸ごとイヌリンの成分が入っているといえるでしょう。不溶性食物繊維も取りたい場合は、お茶を煮出したごぼうの実も食べるといいようです。

<高血圧予防>イヌリンには、血糖値をゆるやかに上昇させる働きがあります。食事中にごぼう茶を飲むと、さらに効果があるでしょう。高血圧を指摘されている方は、ごぼう茶を試してみてくださいね。

<美肌効果>ごぼう茶を飲むと新陳代謝が良くなるので肌への効果も期待できます。新陳代謝が良くなると、肌のターンオーバーが促されシミやくすみなどへ働きかけてくれるでしょう。

冷え性や肩こりの改善>ごぼう茶を飲むと毛細血管にも血液が行き渡り、全身の血の巡りがよくなります。血の巡りが良くなると冷え性や肩こりなども改善されるでしょう。

スポンサードリンク


ごぼう茶にカフェインは含まれる?

ごぼう茶には、カフェインは含まれていません。なので妊婦やカフェインに弱い方も、安心して飲めるお茶です。ただしキク科の植物になるのでアレルギーのある方は注意が必要です。

スポンサードリンク

妊娠中でもごぼう茶を飲んでもいい?

カフェインが含まれていないので、妊婦がごぼう茶を飲んでも問題はないでしょう。体質的に気になるところがある人は医師に相談してくださいね。

スポンサードリンク

妊婦産がごぼう茶を飲む効果

妊娠・妊婦

妊娠中はむくみがちになる人も多いですね。ごぼう茶には、カリウムが多く含まれるので、体の余分な水分を体外に出す手助けをしてくれます。また食物繊維は便秘がちな人に最適な効果が得られるでしょう。

1日の摂取量は何杯まで?

ごぼう茶には豊富な食物繊維が含まれているので、便通がよくなる働きがあります。体質にもよりますが便秘がちな人でも、1日4杯程度がいいでしょう。ただしごぼう茶はあくが強く刺激があります。調子の悪い時は、飲むのを控えた方がいいでしょう。

スポンサードリンク

ごぼう茶を毎日飲み続ける副作用は?

妊娠・妊婦

体に嬉しい効果があるごぼう茶ですが、気を付けるべき点を解説していきます。

下痢

ごぼう茶には豊富な食物繊維が含まれるので、人によっては下痢をしてしまうかもしれません。今までお腹に溜まっていたものがでているのですが、下痢が続くのは辛いですよね。胃腸が弱い方やごぼう茶以外に食物繊維が豊富な食べ物を摂っている場合は、食物繊維の取りすぎかもしれないのでごぼう茶の量を調整してみましょう。

腹痛

ごぼう茶を飲むとお腹が痛くなるという人もいるでしょう。食物繊維をとることで、腸が動き出しガスが発生しお腹が痛くなるのです。ごぼう茶を飲んで毎回お腹が痛くなる場合は体にあっていないかもしれないので、医師や薬剤師に相談してみてくださいね。

スポンサードリンク

まとめ

ここまで、ごぼう茶のカフェインは妊婦でも大丈夫なのか、副作用や効果1日の摂取量について書いてきました。

この記事をまとめると

  • ごぼう茶にはカフェインは含まれていないので、妊婦でも安心して飲めるお茶である。

  • 食物繊維が豊富に入っているので、体質や飲みすぎると下痢や腹痛をおこす可能性がある。

  • ごぼう茶の1日の摂取量は、1日に4杯程度までにおさえておいた方がよい。

ごぼう茶は独特の味わいで、好みが分かれるお茶です。しかし、ごぼう茶に含まれる栄養素には便秘、生活習慣の予防など体にいい効能がたくさんあります。便秘は、お腹がはるだけでなく体臭や口臭の原因ともいわれています。体質を改善したい人は、毎日飲むお茶をごぼう茶に変えてみてはどうでしょうか。

スポンサードリンク