にんにく醤油の賞味期限はどれくらい?長持ちさせるための保存方法は?

みなさんにんにく醤油を作ったことはありますか?にんにく醤油は、香りがよく様々な料理に使える万能な調味料です。「作ったらどれくらい保つの?」「長持ちさせるには?」と保存方法を知らない方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、

  • にんにく醤油の健康効果
  • にんにく醤油の保存期間について
  • にんにく醤油を長持ちさせる保存方法
  • にんにく醤油の作り方

これらのテーマについてご紹介します!

スポンサードリンク

にんにく醤油の健康効果

大葉にんにく醤油の日持ち|半年持つ長期保存方法・腐るとどうなる?
にんにく醤油は、醤油にニンニクを漬け込んでおくだけの簡単に作れる調味料です。簡単なうえに、生姜焼きや空揚げなどの肉料理をはじめ、チャーハンや炒め物など中華料理、和食にも合う万能調味料です。さらに健康への効果も期待できます!

殺菌・抗炎症作用

にんにく醤油には、殺菌効果抗炎症作用があります。にんにくは料理に入れるととても美味しいですが、独特のにおいがありますよね。このにおいの正体は、アリシンという成分です。

そして、アリシンには、強い抗菌・殺菌効果があります。また、ニンニクに含まれる化合物には、抗炎症作用もあると言われています。

抗がん作用

また、にんにく醤油にはがんのリスクを軽減してくれる作用があると言われています。にんにくには、セレンというミネラルが含まれています。これは、がんになる原因のひとつでもある過酸化脂質を分解する酵素になります。

具体的には、ニンニクなどネギ属の野菜を定期的に摂取すると、胃、咽喉、前立腺、結腸など、いくつかのがんリスクを軽減することにつながることが報告されています。(出典:Espuire)

血糖値を下げる

さらに、にんにく醤油には血糖値を下げる効果があります。血糖値とは、血液中に含まれるブドウ糖の量を表す数値です。ニンニクに含まれるアリシンには、血糖値の上昇を抑える効果があります。これは糖尿病の予防にもつながります。

このように、にんにく醤油には様々な栄養成分が含まれており、薬としての効果ががとても高い万能な調味料と言えます。

スポンサードリンク

にんにく醤油の保存期間について

にんにくを毎日食べると危険?食べ過ぎの副作用・効能と効果的な食べ方

にんにく醤油はどれくらい保つ?

では、にんにく醤油はそれくらい保つのでしょうか?まず、生のにんにくは風通しのいい暗所で常温保存した場合は約1カ月、冷蔵庫だと2ヵ月ほど保ちます。にんにく醤油にすると、冷蔵で約1年もちます。

継ぎ足しで10年もったという声も

にんにく醤油は、普通にしていても冷蔵で1年ももつ保存期間の長い調味料ですが、実は継ぎ足しをすれば10年もったという声もあります。どうするかというと、にんにく醤油に醤油を継ぎ足すだけの簡単作業です。

また、にんにくも少なくなってきたら継ぎ足すと風味も復活しますよ!

腐ったときの見分け方

長持ちするにんにく醤油ですが、賞味期限が切れている、腐っているとどう見分けたらいいのでしょうか。判断するポイントは、「カビが生えていないか」「味見して変な味がしないか」を確認することです。

カビが生えていたり、味が変わって変な風味になっている場合にはすぐに処分しましょう。

スポンサードリンク

にんにく醤油を長持ちさせる保存方法

冷蔵庫で

にんにく醤油を長持ちさせるには、冷蔵庫か風通しのいい冷暗所で保管しましょう。長く使いたい場合には冷蔵保存が適していますが、それ以外の場合には高温多湿の場所を避けて、直射日光が当たらないところで保存することをおすすめします。

注ぎ口は常にきれいに

また、にんにく醤油の注ぎ口は常にきれいにしておきましょう。そうすることで菌が繁殖しにくくなり、より安全で日持ちの良い状態で保存することができます。

保存容器は大きめに

にんにく醤油を保存する際の保存容器は、できるだけ大きめのものを使うようにしましょう。特に常温で保存するときは、漬けている間ににんにく醤油が発酵して中身があふれてしまうことがあります。冷蔵の場合には心配はありません。

スポンサードリンク

にんにく醤油の作り方

にんにく醤油の日持ち・賞味期限|10年長期保存できる?期限はある?

容器をしっかり煮沸消毒

まず、にんにく醤油を作る前に、漬けるときに使う容器をしっかり殺菌消毒しましょう。空き瓶などを使う場合には、容器をしっかりと沸騰したお湯で消毒してから容器を使いましょう

そうすることで、菌が繁殖しにくいため安全に保存ができ、さらに長持ちさせる効果もあります。

醤油とニンニクの処理方法

さて、いよいよにんにく醤油の作り方ですが手順は以下のとおりです。

にんにく醤油のレシピ
  1. 醤油を煮込み煮沸消毒させる
  2. にんにくの皮をむき、容器に詰める
  3. 冷ました醤油を注ぎ保存する
  4. 味がつくまで3日~1週間程度おいておく

1週間ほどで食べらるようになりますが、より美味しく食べたい場合には1カ月ほど置いておくことをおすすめします。味がよく馴染んでいて食べごろの状態ですよ。

継ぎ足す醤油は煮立たせて冷ましてから

にんにく醤油が少なくなってきたら、醤油を継ぎ足すと量を増やすことができます。このとき、継ぎ足す醤油ははじめに作ったときのように、煮立たせて殺菌消毒したものを冷ましてから継ぎ足すようにしましょう。

まとめ

今回は、にんにく醤油の健康効果、保存期間などについてご紹介しました。

この記事をまとめると

  • にんにく醤油には、殺菌抗炎症作用・抗がん作用・血糖値を下げる効果がある
  • 保存期間は冷蔵で約1年、継ぎ足しで10年保つ


普段の醤油をにんにく醤油に置き換えるだけで、健康効果を得ながらいつもの料理がさらにうま味の増したおいしいものに変身しますよ!