岩塩と塩の違いは?普通の塩と違う?種類は?メリットや健康効果は?

健康にいいと言われている岩塩。皆さんは毎日の食卓に取り入れていますか?体に良いとは聞くけれど、実際どんな健康効果があるのかご存知でしょうか。

この記事では、

  • 岩塩とは?普通の塩との違いは?
  • 岩塩の使い方
  • 岩塩の種類
  • 健康上のメリット

をテーマに紹介していきます。岩塩について知りたい方は、ぜひ参考にしてみてください。

スポンサードリンク

岩塩とは?普通の塩との違いは?

まずはそもそも岩塩とはなんなのか、普通の塩と比較して見ていきましょう。

岩塩と海塩

岩塩とは、簡単に言えば海水の化石です。見た目も岩のような形をしており、無色または白に近い淡い色が特徴。

しかし、採れる場所のミネラルや有機物の違いによっては青色・桃白色・鮮紅色・紫色・黄色など、さまざまな色に変わります。水に溶けにくい性質も持っています。

一方、私たちが日常でよく使用している白い塩のことを海塩(食塩)と言います。水に溶けやすい特徴があります。

作られ方の違い

  • 岩塩・・・地殻変動などにより海底が隆起した結果、海水が陸上に閉じ込めらたり、塩湖という湖が蒸発したりすることでできます。日本では取れず、ヒマラヤ山脈で取れるヒマラヤソルトが有名です。
  • 海塩・・・海塩は、海水を蒸発させて作られます。海水を火にかけ水分を飛ばし、残留物を取り除いたものが流通されています。

味の違い

  • 岩塩・・・岩塩は塩分が濃縮されています。精製塩よりもまろやかさと旨味があるのが特徴です。
  • 海塩・・・カドと塩っ気のある味をしています。

スポンサードリンク

岩塩の使い方

岩塩は結晶を砕いて料理に使用するのが一般的です。ミルを使用する・2つの岩塩をこすり合わせる・おろし金で擦るなどして細かくしましょう。

岩塩は海塩に比べ水に溶けにくい性質を持っているため、調味料として使用すると味が馴染みにくい可能性があります。

ドレッシングなどには向かないので気をつけましょう。塩の粒感を残したいとき、素材の味をシンプルに味わいたいときは岩塩がおすすめ。

ステーキに

ステーキを焼く前に塩を振りかけると、余分な水分が抜け肉を引き締める効果が期待できます。

しかし、岩塩は溶けにくいため肉を引き締める作用は望めません。焼く前のステーキには海塩を振りかけましょう。

焼きあがったステーキには岩塩がおすすめ。岩塩の甘みが感じられ、肉の甘みとの相性も抜群です。

マリネに

パンチェッタやコンフィなど食材を漬け込んで作るマリネに、岩塩は最適です。

カクテルに

グラスの縁に塩が飾られているカクテルを見たことはありませんか?スノースタイルと呼ばれ、ソルティドッグなどのカクテルによく付いています。

岩塩は水に溶けにくいので、スノースタイルにぴったり。見た目にもおしゃれなので、一度試してみてはいかがでしょうか。

スポンサードリンク

岩塩の種類

岩塩は、含まれている成分によって色が変化します。ここでは岩塩の種類について紹介していきます。

ピンクソルト

ピンクソルトは、鉄分が含まれているので、ピンク色になります。クセが少なく甘みがあり、使いやすいのが特徴です。

パキスタンのソルトレンジで主に取られており、84種類ものミネラルが含まれていると言われています。

料理に使えば食材の味を引き出してくれ、さまざまな料理とも相性よく使えます。特に野菜・魚介・甲殻類がおすすめ。

うまみがるので、ふりかけとしてご飯にかけて食べることも可能です。また、抗酸化作用や発汗作用があるため、バスソルトとして利用されることもあります。

ピンクソルトを入れて入浴すれば、代謝が上がり、汗をかくため、デトックス効果やダイエット効果が期待できます。

抗酸化作用のおかげでアンチエイジングにもぴったり。保温効果もあり、美肌の湯を作れます。

そのほかにも、ピンクソルトを入れたお風呂には、血圧を下げる・アトピー改善などの効果も期待できます。

ブラックソルト

硫黄が含まれている岩塩は、黒っぽい色になり、温泉街のようなにおいがします。ブラックソルトは、岩塩の中でも硫黄・鉄・カリウム・銅・亜鉛の含有量が多いと言われています。

ブラックソルトは食材の風味を引き出してくれるので、焼き魚・揚げ物・カレーの隠し味などに使うのがおすすめ。

クリスタルソルト

クリスタルソルトは、海塩の1種で岩塩ではありません。太陽や風といった自然の力を利用し、塩田で海水の水分を蒸発させ、結晶化させて作られます。

岩塩より水に溶けやすく、海水のミネラルを多く含んでいますが、マイルドで苦味が少ない味になります。

自然の力を使って作られるため、完成までに時間がかかるのが特徴です。

スポンサードリンク

健康上のメリット

岩塩がもたらす健康効果について見ていきましょう。

デトックス作用

岩塩は食用として使用するだけでなく、入浴剤としても使用できます。岩塩には発汗作用があるため老廃物を排出する効果が期待できます。

また、保温効果もあり体が芯から温まるので、寒い季節にぴったり。湯気を吸いこめば呼吸器にもいいと言われ、鼻づまり解消の効果も期待できます。

スポンサードリンク

睡眠の質を高める

ミネラルを摂取すると睡眠の質を高める効果があると言われています。岩塩にはミネラルが豊富に含まれているので、睡眠の質を良くする効果が期待できます。

とある実験でナトリウムを1日2,000mg摂取した人と、1日5,000mgを摂取した人の睡眠時間を調査したところ、ナトリウムを多く摂取した方がぐっすり眠れたという結果もあります。

マイナスイオンが発生する岩塩のランプで睡眠の質を上げる方法も近年注目されています。

まとめ

岩塩について紹介してきましたが、いかがでしたか?ミネラル豊富で美容や健康に良いと言われている岩塩を賢く取り入れてみましょう。

スポンサードリンク