節分の時に食べられる恵方巻き。しかし、作り過ぎてしまって食べ切れなかったということはありませんか。恵方巻きは翌日に食べても問題ないのでしょうか。
- 恵方巻きってどんなもの?
- 保存方法について
- アレンジ方法について
以上について解説していきます。恵方巻きは翌日に食べられるのか、保存方法から余った時の対処法を含めて紹介していきます。
スポンサードリンク
目次
|
|
恵方巻きってどんなもの?
恵方巻きは、特に節分の時に食べられる食べ物ですよね。しかし、そもそもどのような食べ物かご存知ですか。
スポンサードリンク
恵方巻きとは
恵方巻きは主に節分に食べられる太巻きです。広まったのは1970年半ばごろである恵方巻き。海苔問屋協同組合と寿司慣例の団体が連携し、節分と関連づけて活動が始まりました。
その後、1990年ごろにスーパーマーケットなどで徐々に広がっていき全国に普及してきました。そんな恵方巻きですが、節分の時に吉をもたらす方角に向かって、1本丸かじりしていますよね。どうして丸かじりするのかご存知ですか。
どうして丸かじりするの?
恵方巻きを1本丸かじりするのは、縁をきらないようにするためです。また、恵方とは歳福神がいる方向を指し、その方角を向いて食べることで縁をもたらします。
そもそも、恵方巻きは幸福を呼ぶ縁起の良い食べ物です。実はこのような運を一気にいただくこともできますよ。
- 家庭円満
- 商売繁盛
- 無病息災
私たちが何気なく子供のころから習慣づいていた行動には、縁起をもたらすものです。ぜひ、恵方巻きを食べる時は意識しながら食べると良いですよ。
全国で広まったのはいつから?
恵方巻きが全国に広まったのは、1990年ごろです。これより以前から普及活動はされていましたが、恵方巻きという名前ではありませんでした。
恵方巻きという名前がつけられたのは、1989年ごろです。コンビニで太巻きを発売した際に、「恵方巻き」と名前がつけられ販売されたのがきっかけで、全国に広まっていきました。
スポンサードリンク
恵方巻きの保存方法は?
恵方巻きは、ついついたくさん作り過ぎてしまって食べ切れない時がありませんか。正しい保存方法を知っていれば、翌日に食べても問題ありません。また、恵方巻きは翌日に食べるとなんとなく縁起が悪そうですよね。
ですが、恵方巻き自体が縁起物なので翌日に食べても問題ないのでご安心ください。それでは、保存方法について紹介していきます。
保存方法
恵方巻きは、入っている具材によって保存方法が変わってきます。よく入っている具材はこちらです。
- マグロ
- イカ
- サーモン
- お肉
- えびフライ
- しいたけ
- かんぴょう
- ミツバ
- 卵焼き
- きゅうり
定番具材であれば、乾燥しないように常温で置いておくのも可能です。恵方巻きに使われる酢飯は、乾燥しやすくすぐに硬くなります。そのため、二重にラップを包んで乾燥させないように工夫するのも方法の一つです。
また、最近は具材に海鮮を使用したものもあります。マグロなどの生物が使われている場合は、必ず冷蔵で保存しましょう。冷蔵庫に入れる時は、温度が一定に保たれている野菜室に入れるとなお良いです。
翌日食べても大丈夫?
恵方巻きは、1日程度であれば問題ないので翌日に食べても大丈夫です。しかし、翌日以降の場合は味の品質が落ちている可能性があるので、食べるのはおすすめできません。
できれば、作った翌日には食べ切りましょう。ですが、翌日でも食べ切れない場合は思い切ってアレンジするのもおすすめです。後ほど、アレンジ方法についても紹介していきますね。
冷凍保存もできる?
恵方巻きは、冷凍保存も可能な食べ物です。ですが、具材によっては冷凍を避けた方が良いので具材を取り除くか冷蔵庫に入れましょう。冷凍に向かない具材は、海鮮類やきゅうりなどの水分量の多い野菜です。
スポンサードリンク
恵方巻きのアレンジ方法
恵方巻きが翌日になって食べ切れない場合におすすめの方法は、アレンジをすることです。おすすめのアレンジ方法はこちらです。
- てんぷら
- チャーハン
お昼ご飯や夕飯の一品にもなるので、作り過ぎてしまった時は今から紹介する方法を試してみてください。
恵方巻きのてんぷら
一つ目のおすすめアレンジ方法は恵方巻きのてんぷらです。てんぷらにすると、食事の一品として作る手間も省けますよ。
-
太巻きを一口大に切ります。
-
天ぷら粉に一口大の太巻きを付けて、フライパンに油をひいて焼きます。
-
全面が焼き色がついたら完成です
通常のてんぷらのように、ソースではなく醤油をつけるのがおすすめです。
恵方巻きのチャーハン
二つめの方法は、チャーハンです。恵方巻きは、具材も揃っているので適当な大きさに切ってチャーハンの要領で作ると簡単に出来上がります。
-
電子レンジで温めます。
-
一口大の適当な大きさに切ります。
-
フライパンを熱して、切った恵方巻きを炒めます。
-
醤油などで味付けしたら完成です。(仕上げにごま油を入れると香ばしさが出ますよ)
恵方巻きが硬くなってしまって、チャーハンにすれば硬さも気にならないですよ。
スポンサードリンク
まとめ
この記事をまとめると
- 恵方巻きは翌日に食べても問題ないが、それ以上となると乾燥して硬くなるため日持ちをさせたい場合は冷凍するのも方法の一つ
- 冷凍する時は、海鮮などの冷凍に向かない具材を抜いてから保存する
- もしくは、てんぷらやチャーハンにすると昼食や食事の一品としても役立つのでどうしても食べ切れない時におすすめ
翌日になっても恵方巻きが食べ切れない時は、ぜひ紹介した対処法を試してみてくださいね。
スポンサードリンク