枝豆を食べているとたまに臭いさやに当たることがあります。たまたま一つだけ腐っていたのかなと全体の臭いを嗅いでみたらなんとなく全部臭いような…。でも色は綺麗な緑色だし、腐っているわけではなさそう、という経験はありませんか?腐っているのかの判断が付きにくいと、食べても安全か心配になってしまいますよね。そこで今回は、枝豆の臭いについて詳しくご説明していきましょう。
スポンサードリンク
目次
|
|
枝豆が臭いのは腐ってる?
枝豆が臭いにおいを発するときは、腐っている場合と、もともと持っているにおいによる場合があります。それぞれどんなにおいなのか詳しく説明していきます。
原因①腐っている
枝豆はとても傷みやすい野菜です。枝豆が腐ると、微生物の活動により酸っぱい臭いや、食品が腐っている時に発する独特な臭いがすることがあります。購入してから日にちが経って腐ってしまうこともありますが、購入したばかりなのに腐っている場合もまれにあります。
その理由として、収穫してから店頭に並ぶまでの家庭で腐ってしまうこと、また、収穫前に害虫の被害に遭い、中の豆が腐ってしまっていることが考えられます。
害虫による被害の場合、豆が茶色く変色していたり、変形したりしているので、茹でる前に良くチェックして、腐っているさやは外すようにしましょう。
原因②枝豆特有の匂い成分
枝豆は特有のにおいを有していますので、それを腐っているにおいと勘違いしている場合もあります。山形県の特産品の枝豆である、「だだちゃ豆」は特にその独特の匂いがしますよ。
この独特の匂いは、「ずんだ」にすると強く香るので、ずんだもちが苦手な人は枝豆特有の匂いも苦手かもしれませんね。
スポンサードリンク
枝豆の賞味期限・日持ちはどれくらい?
枝豆は傷みやすいとお伝えしましたが、実際常温・冷蔵の場合だとどのくらい日持ちするのでしょうか?冷凍枝豆に加工された場合も含めて詳しく解説していきましょう。
常温
生の枝豆の常温保存は避けましょう。枝豆は大豆を完熟する前に収穫したものですので、収穫後も生きており、さやの中で糖の分解が進んでいます。常温で置いておくとあっという間に鮮度が落ち、風味や栄養が損なわれていきます。
ですから、枝豆はできるだけ枝付きで購入し、買ったらすぐに茹でるようにしましょう。
冷蔵
枝豆を買ってきたけれど、すぐに茹でるのは難しいときは、冷蔵保存しておくのがおすすめです。冷蔵庫で2日くらいであれば保存が可能です。
しかし、冷蔵しても鮮度はどんどん落ちていき風味も損なわれてしまいますので、できるだけすぐに茹でる方が美味しく食べられますよ。
冷凍枝豆
冷凍枝豆は、基本的に茹でて塩味を付けてから冷凍されているものが多いです。冷凍枝豆には茹でた後さやごと冷凍しているものと、中の豆だけを冷凍しているものがありますが、どちらも製造から1カ月程度の賞味期限となります。
賞味期限はメーカーにもよるので、購入前にしっかり把握しましょう。自分で茹でてから冷凍する場合の日持ちは市販品よりも短く、3週間程度で食べきるようにしましょう。
生の枝豆を茹でて美味しく冷凍する方法は次の通りです。
-
枝からさやを外し、アクが出やすいように塩もみする
-
水で洗い流す
-
たっぷりの湯で茹でる
-
しっかりと水気を切り、ジップロックに入れて平らに冷凍する
茹でる前に冷凍することもできますが、茹でてから冷凍しておくと、食べる時に解凍せずにそのまま電子レンジで温めるだけなのでとても楽チンですよ。
スポンサードリンク
枝豆は腐るとどうなる?
枝豆の匂いが特有のものと腐っている場合の2通りあることが分かりましたが、匂い以外で腐っているサインはどんなものがあるのでしょうか?見た目・味について詳しく解説していきましょう。
黒・茶色く変色
枝豆のさやや、中の豆が黒くなっていたり茶色く変色している場合は腐っています。枝豆は傷みやすく、収穫してからお店に運ばれるまでの間に箱の中で、蒸れて腐ってしまうことがあります。
また、収穫前にカメムシの被害に遭うと、カメムシがさした針の穴から雑菌が繁殖し、腐ってしまうこともあります。
酸っぱい味
食品が腐ると微生物の活動により酸っぱいような悪臭を発生させます。枝豆独特の匂いではなく酸っぱい臭いがする場合は腐っている可能性が高いので食べないようにしましょう。
カビが生える
枝豆のさやや豆に白いカビや黒いカビが生えている場合も食べるのは危険です。さやにカビが生えている場合は、中の豆は食べられるだろうと思う人もいるかもしれませんが、カビの菌はその部分を取り除いても豆全体に繁殖していますので食べるのは危険です。
カビの菌を食べてしまうと食中毒になる恐れがあります。
スポンサードリンク
腐った枝豆を食べたら食中毒に?
腐っている枝豆やカビの生えている枝豆を食べてしまうと食中毒を発症する可能性が高くなります。腐った枝豆を食べることによる食中毒の症状は次の通りです。
食中毒症状
- 嘔吐
- 下痢
- 腹痛
- 発熱など
食中毒症状で最もポピュラーなのが、腹痛・下痢・嘔吐です。いずれも健康な大人であれば数時間で排出されて自然に症状も治まりますが、小さい子供やお年寄りなどの免疫力の低い人は重症化するリスクが高いです。
腐っている枝豆は絶対に食べないようにしましょう。
症状が出るまでの時間
食中毒は菌によって症状が出るまでの時間がバラバラです。代表的なものだと、以下の通りです。
- ウェルシュ菌:6時間~18時間
- 黄色ブドウ球菌 30分~6時間
- セレウス菌 嘔吐:30分~3時間、下痢:8時間~16時間
いずれも食後数時間以内に症状を発症します。これらの菌は、ほとんど数時間で自然治癒しますが、あまりにも症状が長引く場合は内科を受診しましょう。
スポンサードリンク
まとめ
いかがでしたか?枝豆の匂いが気になるときは、腐っている場合と枝豆特有の匂いである可能性があることが分かりましたね。今回の内容をまとめておきましょう。
この記事をまとめると
-
枝豆が腐っている時の匂いは酸っぱい臭いがする
-
枝豆には独特の匂いがあり、「ずんだ」にしたときにその香りが強く感じる。
-
枝豆は腐りやすい野菜
これから旬を迎える枝豆。傷みやすい食材なので買ってきたらすぐに茹でるようにしましょうね!